今後、海外版3D-BDを日本語(字幕・吹き替え)で視聴する方法の解説、スターチャンネルの3D放送予定を書いてきます。
・シネマトゥデイ株式会社ソニー・ピクチャーズエンタテインメントは27日、2021年2月5日を予定していた映画『ピーターラビット2/バーナバスの誘惑』の日本公開を、再度延期すると発表した。年内どころか来春まで外国映画はなさそうですね。ワンダーウーマンも日本では年内劇場公開予定のままですが、はたしてどうなるか。実写版『ピーターラビット』続編、日本公開が再延期
・シネマトゥデイゴジラとキングコングの激突を描くハリウッド映画『ゴジラVSコング(仮)』をめぐって、アメリカでは、ストリーミングサービスでのリリースに向けた交渉が進んでいるとTheHollywoodReporterが独占で報じた。NETFLIXで見られるのはいいのですが・・・こちらも3D版はお蔵入りでしょうか?『ゴジラVSコング』配信リリースに向けて交渉中-米報道
13日の金曜日 Part3D FridayThe13th.Part3D(1982)[アメリカ]
クリスタル・レイクの監視員訓練キャンプで起きた惨劇。その直後に、付近の食料品店で経営者夫婦が残忍な方法で殺害される。ジェイソンはまだ生きていたのだ。その頃、若い女性クリス(ダナ・キンメル)は、仲間たちを連れて週末を家族の別荘で過ごそうとしていた。場所はクリスタル・レイクのすぐ近く。親友で妊娠中のデビー(トレイシー・サヴェージ)にその恋人アンディ(ジェフリー・ロジャース)、アンディの親友で三枚目のおデブなシェリー(ラリー・ザーナー)、そのブラインド・デート相手の美女ヴェラ(キャサリン・パークス)、マリファナ三昧のカップル、チャック(デヴィッド・ケイティムス)とチリー(レイチェル・ハワード)、そしてクリスの彼氏リック(ポール・クラッカー)も一緒だ。コンプレックスの強いシェリーは、趣味の悪いドッキリを仕掛けてみんなの...13日の金曜日Part3DFridayThe13th.Part3D(1982)[アメリカ]
スタードッグ&ターボキャット StarDog and TurboCat (2019) [イギリス]
飼い主で科学者のデビッドに可愛がられていた忠犬バディは、宇宙飛行士の任務を与えられロケットに乗りこんだ。打ち上げは無事成功と思いきや、緊急トラブルが発生!気を失ったバディが目を覚ますと、そこはグレンフィールドという街で、しかもロケット打ち上げから50年後の未来だった!不思議なことに、この街では人間が動物を嫌っていて、動物たちは捕まらないように逃げ回るしかない。しかし、バディは飼い主のデビッドを探すため、大金持ちで”ターボキャット”として動物の平和を守る猫のフィリックスに助けを求める。始めは人間を嫌っていたフィリックスも、まじめでお茶目なバディと行動を共にすることで、心境に変化が。一方バディは、ロケットの燃料だった”魔法の石”の力でスーパーパワーを手に入れていた。そんな中、ウサギのキャシディと動物の権利を守る秘密...スタードッグ&ターボキャットStarDogandTurboCat(2019)[イギリス]
買ってしまった。16枚組$129.97で3DBlu-rayは1枚、Part3のみ。日本のBOX価格から見たら激安ですが、まぁ高い。ほしいのは1枚だけなので。当然、日本語は収録されておりません。Part3の3D盤は後程記事にしますが、日本国内盤と尺は同じです。ただ、手持ちの国内版DVDは吹き替え音声がありませんので字幕での試聴となります。3Dはまだよく見ていませんが・・・JAWS3D並みかな・・・と。Fridaythe13thCollection
今の日本での3Dの状況だとモンハンが日本最後の3D上映となっても不思議ではありません。と、いう事は本作がラス前上映作品となりそうなので「見逃すわけにはいかん」と言う事で見て参りました。一般上映館では既に3D上映はなくなっております。多分今後もないでしょう。2020年、日本での3D上映作品は本作を含めて2本です。最後に一般上映館で3Dを見たのは「アリータバトルエンジェル」が最後でした。今後はIMAXと4DXで何本か上映されそうな感じですが、コロナの影響で今後どうなるかは全くわかりません。さて、本作は11/10に四日市の109シネマズ4DXで見ました。平日昼間なのでほぼ無人かと思っていましたが、20人くらいはいたでしょうか。元々4DXはキャパが少ない上に50%入場規制かかっているので結構入っていました。1日2回上映...『ハリー・ポッターと賢者の石』4DX3D鑑賞
イギリス盤2020年11月10日発売、ドイツ盤2020年11月26日発売、いずれも4KUHD、2DBlu-ray、DVDで3DBlu-rayは発売されません。他は調べていませんが英・独盤がなければないのではないかと・・・。劇場も未公開のため3D版はお蔵入りの模様。『ムーラン』3D盤は未発売の模様
「ブログリーダー」を活用して、itou-takeさんをフォローしませんか?