chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Custom bike LIGHT カスタムバイクライト のブログ https://custombikelight.hatenablog.com/

大阪で カスタムバイクショップをしています バイクの製作工程 使って良かったパーツの紹介 キャンプツーリングなど 更新しています

LIGHT
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/10/21

arrow_drop_down
  • VストロームSXのフェンダーレス加工とMT-09

    雨の土曜日 今日は誰も来ないよね〜 たまにはゆっくりしよっと な朝 ツーリング部のYさん 「行くに決まってるやないか!」 あ 来んねや。。。 外装塗装とかね 自分でやる強者ですが フェンダーレスは「無理じゃ!やれや!」 「どっかに売ってないん?」 「ないからゆーとんじゃい!」 バキッ ボコッ 「ひ〜 やるからもーやめて〜」 まずは邪魔そうなもん外してっと いらんとこ 切っちゃうぜ! SX君 リアフェンダーが二重構造! コリャ ボルトオンパーツ ないよね 裏側は外すん面倒なんで付いたまま切っちゃうかい! 写真ではサンダー使ってますが結局歯が届かずに 糸鋸で切りました スパン! 適当に切った切断面…

  • ツーリング部の要(カナメ)

    前回はなんだか最近のご時世から「ん?おかしない?」ってな思いの丈を徒然なるままにしたためちゃいましたが っちゅーのもね 僕の周りにはそんな点で優秀な模範が数人いたりします そんな中の1人 LIGHTツーリング部の古株 V-MAX乗りの「しのちゃん」 今日は彼のお話 彼ね 高校だか大学を出て ちょっとの間 フラフラして どーゆー経緯があったのか知りませんが とあるリフォーム会社?工務店? にお勤めしました で、愚直に長くお勤めして結構な地位に上り詰め そんな時 社長が病死 しのちゃんがその会社の社長に繰り上がりました っちゅーても業務は増えるし 従業員の世話も大変やし 加えて金の勘定まで! いつ…

  • 石の上に30年

    今日はバイクは出て来ません スルーしてね 近頃は転職をどーも当たり前っちゅーか 推奨してる感 あるよね CMでもエージェント的なヤツ 多いしね そんなコロコロ職を変えるってのがどーも昭和のオッサンにはピンと来ません 石の上にも三年 って精神はもうないの? という僕も若い頃は結構職を転々としてましたが 今思えば「バイク屋やるねん」ってなゴールに(スタートに)向けたことと 自分に言い訳しながらやってたのかもね でもね それをどっちかっちゅーたら恥じてたよね なんもできんアカンタレ! 無能! 根性なし! という思いを自分の中に隠してたと思います(もう何十年も前のお話なのでハッキリは覚えてないけどね)…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、LIGHTさんをフォローしませんか?

ハンドル名
LIGHTさん
ブログタイトル
Custom bike LIGHT カスタムバイクライト のブログ
フォロー
Custom bike LIGHT カスタムバイクライト  のブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用