chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Custom bike LIGHT カスタムバイクライト のブログ https://custombikelight.hatenablog.com/

大阪で カスタムバイクショップをしています バイクの製作工程 使って良かったパーツの紹介 キャンプツーリングなど 更新しています

LIGHT
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/10/21

arrow_drop_down
  • TT-R90 公道仕様にしよう!

    とある日 キャンプ部顧問のキャビーちゃん 「知り合いからバイク買ったから引き上げに行こか えーもん食わしたるよ」 TT-R90 です 色々やりかけて途中で興味が薄れ ほったらかし ってなよくあるパターンですが こーゆーのってとーーーーっても骨が折れます あっちもこっちもやりかけてほったらかしってなもんですからチェックポイントが多岐に渡る上に あかん過ぎる改造を手直ししたり 普通に乗れるように ってのがまあ大変な上 今回は公道仕様にもするとな? まずはキャブをやってかかるのを確認しましたが 第一の洗礼 フロートが割れてたり 人災的に無い部品があったり もーいや。。。 からの これ 外装が110の…

  • SCR950 車高あげよっか!

    左がキャンプ部顧問のキャビーちゃん 右がツーリング部の原さん 交代でリーマー作業 やらされてます 僕? リーマーみたいなチマチマした作業 大嫌い! ってのもね SCR950 リアサス交換延長しろ!とのご依頼から 色々測ってると スポーツスターLのサスがちょうど良さげ? YES! 程度上の中古が店にあるやん! ただ 目玉の穴が1mmちっこいやん 合計4個 1mm広げるのにのべ2時間はリーマーと格闘したんじゃない? とかしてたら お外が何やら騒がしい 店のすぐ裏で火事やん! 消防隊の人が 「すいません ちょっと車停めさせてください」 なんもすいませんちゃうよ! 「なんぼでも!お願いしますね!」 見…

  • 2023-11/4〜5 煙樹ヶ浜ツーリングの模様

    恒例の月一ツーリング部のツーリング それに向けてアグスタの原さん どーも 朝イチのかかりが悪い 買った◯ッドバロンでは「そんなもん」らしいんですが納得のいかない原さん ググり倒して写真のギアを入手 ゆーたら セルモーターからのワンウェイクラッチです 「換えろ!」 「アグスタはいやや」 「いや 換えろ」 「レッド◯ロンにゆーてーや」 バキ ドカ グシャ 「ひ〜 やるから許して〜」 ボコられて変える羽目になっちゃいましたが やっぱりね イタリア君 整備士の事なんかフル無視設計 大変過ぎて作業風景の写真はないですが超大変でした もう一生イタリア人の作ったものは整備しません で ツーリング当日 見事 …

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、LIGHTさんをフォローしませんか?

ハンドル名
LIGHTさん
ブログタイトル
Custom bike LIGHT カスタムバイクライト のブログ
フォロー
Custom bike LIGHT カスタムバイクライト  のブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用