94 youtubeのアルゴリズムに左右される政治的関心
先週、参政党関連の記事を三連投したのですが、なぜそんなことをしたのかというとYahoo!ニュースやyoutubeを見ると参政党がらみの記事が圧倒的に多いのです。ですからどうしても関心を持たざるを得なくなってしまったわけです。 私の場合、参政党動画や賞賛コメントの洪水に辟易して、参政党にネガティブな感情を持つに至り、その気持ちを整理するつもりで記事化したのですが、一方では、これらの動画をみて参政党支持に回る人がいるのでしょうね。「悪名は無名に勝る」を地でいっているのかもしれません。 私のところに「おすすめ」として表示されているだけなのか、あるいはアップロードの実数も多いのか、よくわからないのです…
2025/07/14 00:00