ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
アウトドアブランドの普段のゆったり服【ヘンリーハンセンとグラミッチ】
アウトドアブランドというと、山や海などで着る機能性の高いものと思われますが、普段着れるデザインもたくさんあります。 今回は、ヘンリーハンセンとグラミッチから出ている普段着れる服を2つ紹介します。 ボト
2022/08/30 17:27
スマホケースの買い替えと、失敗して買い直したガラスフィルム
スマホを何度か落として、ケースの角3か所が欠けていました。 「欠けたまま」というのが好きじゃないので交換! 新調したスマホケースと、失敗したフィルムについてお伝えします。 目次スマホケースを新調ガラス
2022/08/29 22:05
ミーレ掃除機 交換のお知らせがちゃんと来た
わが家に掃除ロボットいません。ミーレの掃除機を使っています。 昨年、ミーレの掃除機にエアフィルターがあるのを発見して、2年ぶりに交換しました。 実際の交換の目安はおよそ1年です。 そろそろ交換時期じゃ
2022/08/26 06:00
ウェットブラシ買い替えました【エピック プロフェッショナル クイックドライと折り畳みのレビュー】
髪の毛を乾かすとき、髪のまとまりがよくなるウェットブラシを使って乾かします。 ブラシのピンが折れたので、買い替えです。 ドライヤーで乾かす用と携帯用の2本を買いました。 ウェットブラシ エピック プロ
2022/08/24 01:08
物を減らすのが節約の近道!最近の断捨離とストックについて考える
実家近くのパン屋さんで、食パン1斤60円の値上げになりました。 ノルウェーに戻ってからは、コーヒーや鶏肉の値段があがっていました。 物価上昇に、どうやって家計をやりくりするかが、問われます。 ひゃ~節
2022/08/22 04:40
Romsdalseggenは壮観!行きはバスで帰りはゴンドラ下山、想像以上に高かった
ノルウェーで最も有名な登山のひとつ、Romsdalseggenに行ってきました。 眺めは壮大です! ただ、Romsdalseggenの登山は、この街1番の観光名物となっており、けっこうお金がかかりまし
2022/08/19 05:59
帰国前泊。久しぶりの東京でビックリした事とホテルと買い物【日記】
日本帰省の最終日。 ノルウェー帰る前に東京で前泊をして、まる1日フリーでした。 久しぶりの東京でビックリしたこと、ホテル、買い物をまとめて書きました。今回は日記です。 目次東京でビックリしたこと駅から
2022/08/17 03:47
バージョンアップした元乃隅(もとのすみ)神社に行きました【山口長門 観光その③】
山口長門の観光 ラストは、元乃隅(もとのすみ)神社を紹介します。 最近、鳥居の場所が変わって、バージョンアップしたと聞きました。 お賽銭箱がさらに高くなった元乃隅神社に行ってきたのでお伝えします。 目
2022/08/16 01:35
青海島(おおみじま)の自然研究路を歩きました【山口長門おすすめ観光その②】
山口長門の旅行記、第2弾です。 青海島の自然研究路を歩きました。 青海島はクルーズで1周することもできますが、遊歩道があるので、陸からの眺めを楽しむこともできます。 展望台からの眺めは素晴らしいのです
2022/08/11 20:09
青海島(おおみじま)の観光船と道の駅センザキッチン【山口長門その①】
山口県長門(ながと)の旅行記です。 長門の観光は、ボリュームがあるので3回に分けてお伝えします。 まずは、長門の小さな漁港の街 仙崎から。 仙崎には港の先にある、青海島(おおみじま)へ観光船が出ていま
2022/08/08 21:51
「袋は要りません」でポイントになるモンベルのポイントカード
わたしは、あまりポイントカードやアプリは持たないほう。 ややこしいポイ活は断捨離!と、言いたいところですが、実際は、ポイントではなくポイントカードばっかり溜るから。 いつも行くスーパーやドラックストア
2022/08/05 20:03
日本での買い物。靴のようなサンダルを買いました【アディダスオリジナルス EQT93】
日本での買い物。 足先が出ないタイプのサンダルを探していました。 なぜ、足先が出ないタイプかというのは、岩場で滑ったときは足先を守りたい、理由からです。 岩場がリアルでしょうか(笑) 指が出ているサン
2022/08/03 02:20
【山口角島】ホテル西長門リゾートに宿泊。惜しい点あり でも、がんばってほしい!
山口の観光地として有名な角島に行ってきました。 わたくし山口県民なので、いつも日帰り。 今回は、地元でも泊まってみたいと思い、西長門リゾートに泊まりました。 宿泊すると時間があるので、ゆっくり見れてい
2022/08/02 23:29
2022年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、まなさんをフォローしませんか?