chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
葉山の名探偵コナン考察ノート https://hayama0-0.hatenablog.com/

名探偵コナン考察ブログです(*'ω'*) 同じ意見の方を見かけないので個性的なブログかも? どうぞよろしくお願いします(*^▽^*)

葉山
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/10/15

arrow_drop_down
  • 脇田が昏睡状態にあった伏線 脇田は本物の黒田兵衛?

    読者の間でRUM最有力候補とされている米花いろは寿司の板前、脇田兼則。 彼は比較的最近まで昏睡状態にあったのではないかと推測しています。 今回はRUM候補の中で最も謎に包まれた彼の過去を考察します。 ◆工藤新一を知らないという謎 ◆脇田は右目の視力に問題がある ◆脇田の正体は本物の黒田兵衛? ◆工藤新一を知らないという謎 脇田(新一?) 95巻 SNS上に工藤新一の生存情報が拡散された時の脇田の反応です。 ここから分かるのは脇田が工藤新一の存在を全く知らない事。 これはとても奇妙と言えます。 脇田「アッシ、小せぇ頃からミステリーってヤツがでェ好きでよォ!」 「あんたがこの店のお隣さんって聞いて…

  • 裏切りのステージで描写された火災の伏線とは

    RUM編と火災には深い関係があると推理しています。 今回は作中の複数の伏線からRUM編と火災の関係について考察します。 ◆「裏切りのステージ」のある伏線 ◆黒田と若狭は火災に関わった? ◆宮野夫妻の死にRUM候補が関与か ◆「裏切りのステージ」のある伏線 「裏切りのステージ 90巻」はRUM編において必ず協力関係となるコナン、安室、赤井の3人が初めて連携し事件を解決した貴重なエピソード。 また組織が浅香を探る為に動き出した事、安室と赤井に決定的な亀裂を生んだスコッチの死の真相が明かされた事、RUMを彷彿させる片方だけなくなったサークルレンズなどRUM編を語る上で欠かせない要素がいくつも散りばめ…

  • 若狭の偽物が登場!コナン=新一を疑う謎の人物とは

    RUM候補の1人でコナン達のクラスの副担任である若狭留美。 実は作中で若狭に変装している人物が登場しています。 今回は若狭の偽物の登場シーンとそこから若狭に変装したこの人物は誰なのかを考察します。 ◆灰原に新一の情報を求めた若狭は偽物◆ ◆本物の若狭と偽物では持っている駒の書体が異なる◆ ◆偽物と本物ではかけている眼鏡が異なる◆ ◆いつもと異なる灰原の態度◆ ◆若狭になりすました人物を考察◆ 1・若狭や灰原を知っている 2・以前からコナンの正体が新一であると疑っていた 3・若返りの実例を知っている 4・既出のキャラクター 5・組織の人間ではない ◆最有力は榎本梓か◆ 1・メアリーの仲間のMI6…

  • 若狭は勝又棋士の娘か

    RUM候補の1人でありコナン達のクラスの副担任である若狭留美。 謎の多い女性ですが私は若狭は天才棋士、勝又力の娘ではないかと考えています。 今回は若狭と勝又の親子関係に関する考察を綴ります。 ◆ノーズパッド付の眼鏡は若狭と勝又が父娘という伏線か◆ 若狭の外見の特徴のひとつが眼鏡です。 実は彼女のメガネは非常に特徴的と言えます。なぜならノーズパッドが付いているから。 コナンの作品には眼鏡をかけた人物は容疑者を含め数えきれない程登場しています。 それらのキャラクターに共通するのが眼鏡にノーズパッドが描かれないという点です。 これはサングラスの場合でも全く同じ。 つまり青山先生は漫画を描く上で眼鏡の…

  • 安室VS若狭!初対面にして衝撃の展開へ!

    最新のエピソードである「牧場事件」は若狭のメイン回であった事と物語の展開から彼女について考察材料が非常に多いものでしたね。 RUM候補の1人、若狭と安室が初顔合わせとなりましたが若狭のミスから将棋の駒は安室の手に渡ってしまいます。 駒を取り戻す為に若狭の取った行動は多くの読者にとって想像外だったのではないでしょうか(笑)。 ◆若狭≠RUMの可能性は更に濃厚に◆ ◆ネット上に記事をUPしているのは若狭◆ ◆若狭は羽田殺害の実行犯ではない◆ ◆事件は羽田家の資産が目的ではない◆ ◆若狭は羽田家と繋がっていない◆ ◆若狭は安室の正体にほぼたどり着いている◆ ◆黒田はなぜ安室に重大な情報を遮断している…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、葉山さんをフォローしませんか?

ハンドル名
葉山さん
ブログタイトル
葉山の名探偵コナン考察ノート
フォロー
葉山の名探偵コナン考察ノート

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用