はじめまして!BA職を経て、夢だった化粧品技術者の道へ足を踏み入れたいろはね研究員です!新しい知識…経験を経て、この新米研究員はどのように成長していくのか…?
皆さんこんにちは!いろはねです! 昼間はまだ暑い日もありますが、ジメジメ感はだんだんなくなり、 夜の風が気持ち良くなってきましたね。 真夏は湿気と暑さも相まって、汗だくで肌や頭皮がビチョビチョ…ベタベタ… なんてことが多々ありました。 そんなとき、一瞬で爽やかな気持ちにさせてくれるアイテムが一つあります。 それは「ドライシャンプー」です! 皆さんは使ったことありますか? レジャーによく行かれるアウトドアな方は、すでにお持ちかもしれませんね。 私はインドア寄りの人間なので、今まで使用したことはありませんでした…。 そもそもこのドライシャンプーですが、実際の所どのようなアイテムで、 どのような効果…
皆さんこんにちは!いろはねです! 今回は前回のフェムテックの話題に続き、フェムケアについてまとめていきたいと思います。 まずは簡単に前回のおさらいをしておきましょう! ●フェムテックとは● フェムテック(Femtech)とは、Female(女性)+Technology(テクノロジー)をかけ合わせた造語です。 女性が抱える健康課題をテクノロジーで解決するサービスなどを指す活動のことを指します。 月経・不妊治療・出産・育児・婦人科疾患・女性向けケアアイテムなどなど 非常に多岐に渡る女性特有の悩みや課題に対し、 全ての人が健康で幸せな生活ができるよう、 解決策を提供するツールが「フェムテック」と呼ば…
「ブログリーダー」を活用して、いろはねさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。