ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
10月は月間で利益増加見込み インドルピーのスワップ成績(10月22日週)
インドルピーの推移 みなさんこんにちは。金利の高い通貨に長期分散投資して、スワップポイントによる収益獲得を目指しています。米ドル・ユーロ・メキシコペソ・トルコリラ・ブラジルレアル・インドルピー・ポーランドズロチ・チェココルナ・ハンガリーフォ
2023/10/31 15:35
政策金利引き下げで下落も影響は限定的 ハンガリーフォリントのスワップ成績(10月22日週)
ハンガリーフォリントの推移 みなさんこんにちは。高金利通貨の長期保有でスワップ狙いの運用をしています。通貨ペアの相関性(correlation)に注目し通貨ペアを組み合わせることによって、為替変動の影響を抑えて安定的にスワップを積み上げるこ
2023/10/30 21:49
9月失業率は2.9%に低下 メキシコペソのスワップ成績(10月22日週)
9通貨分散スワポ運用の週間の成績 みなさんこんにちは。9通貨(米ドル・ユーロ・メキシコペソ・トルコリラ・ブラジルレアル・インドルピー・ポーランドズロチ・チェココルナ・ハンガリーフォリント)でスワップポイント運用をしています。ハイレバで高収益
2023/10/29 17:50
失業率は変わらずで5% ポーランドズロチのスワップ成績(10月15日週)
ポーランドズロチの推移 みなさんこんにちは。高金利通貨の長期保有でスワップ狙いの運用をしています。中欧通貨のポーランドズロチとチェココルナは対ユーロで変動が小さく、安定してスワポを稼げるのではないかと考えていますが、ユーロ圏の金利引き上げで
2023/10/27 22:05
値を伸ばし30円台回復 ブラジルレアルのスワップ成績(10月15日週)
ブラジルレアルの推移 みなさんこんにちは。高金利通貨を長期保有することでスワップポイント狙いの運用をしています。今年後半に入って政策金利を引き下げる国も増えてきて、高金利通貨には向かい風となっています。10月15日週のレアル/円は29.46
2023/10/26 13:59
7週連続で前週比プラス インドルピーのスワップ成績(10月15日週)
2023/10/25 12:25
中欧通貨が堅調で運用開始来最高利益 ハンガリーフォリントのスワップ成績(10月15日週)
2023/10/23 11:57
ペソ軟調継続で上値を切り下げ メキシコペソのスワップ成績(10月15日週)
2023/10/21 22:58
29円台回復も横這い ブラジルレアルのスワップ成績(10月8日週)
ブラジルレアルの推移 みなさんこんにちは。高金利通貨を長期保有することでスワップポイント狙いの運用をしています。10月前半の高金利通貨は全般的に軟調でしたが、ハンガリーフォリントとインドルピーは回復してプラスで推移しています。トルコリラはジ
2023/10/20 22:52
総選挙通過でズロチ急騰 ポーランドズロチのスワップ成績(10月8日週)
2023/10/19 21:51
インド9月CPIは5.02% インドルピーのスワップ成績(10月8日週)
2023/10/17 22:11
保ち合い継続で小動き ハンガリーフォリントのスワップ成績(10月8日週)
2023/10/16 22:12
年初来366万円到達 メキシコペソのスワップ成績(10月8日週)
2023/10/15 11:14
ポーランド工業生産がプラス圏に浮上 ポーランドズロチのスワップ成績(10月1日週)
2023/10/13 22:01
ブラジル9月消費者物価は+5.19% ブラジルレアルのスワップ成績(10月1日週)
ブラジルレアルの推移 みなさんこんにちは。高金利通貨を長期保有することでスワップポイント狙いの運用をしています。10月に入って高金利通貨は軟調でしたが、週明けの9日以降は回復基調となっています。11日発表のブラジルの9月の消費者物価指数(I
2023/10/12 21:59
ハンガリーCPIは12.2%に減速 ハンガリーフォリントのスワップ成績(10月1日週)
2023/10/10 23:17
インドは政策金利を据え置き インドルピーのスワップ成績(10月1日週)
2023/10/09 23:34
介入もどきの円高引きずる メキシコペソのスワップ成績(10月1日週)
2023/10/07 22:53
ポーランドは政策金利を5.75%に引き下げ ポーランドズロチのスワップ成績(9月24日週)
ポーランドズロチの推移 みなさんこんにちは。高金利通貨の長期保有でスワップ狙いの運用をしています。中欧通貨のポーランドズロチとチェココルナは対ユーロで変動が小さく、安定してスワポを稼げるのではないかと考えていましたが、ポーランドの金融政策が
2023/10/06 21:31
ブラジル8月鉱工業生産はプラス圏に浮上 ブラジルレアルのスワップ成績(9月24日週)
ブラジルレアルの推移 みなさんこんにちは。高金利通貨を長期保有することでスワップポイント狙いの運用をしています。10月3日にドル/円が為替介入もどきの急落となりましたが、高金利通貨もとばっちりを受けて連れ安となっています。ドル/円は3円落ち
2023/10/05 21:00
ハンガリーPPIは-2.3%とマイナス ハンガリーフォリントのスワップ成績(9月24日週)
2023/10/04 12:32
ルピー堅調で+300万 インドルピーのスワップ成績(9月24日週)
2023/10/03 13:50
2023年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、JuhnDoeさんをフォローしませんか?