ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
8月生産者物価指数は16.60% 南アフリカランドのスワップ成績(9月18日週)
南アフリカランドの推移 みなさんこんにちは。高金利通貨に分散投資する形でスワポ運用を行っています。9月22日に南アフリカ中銀は政策金利を0.75%引き上げて6.25%としました。もう少し南アランドに追い風となるかと思いましたが、その後もさ
2022/09/30 23:03
年初来高値の後ジリ安 ブラジルレアルのスワップ成績(9月18日週)
ブラジルレアルの推移 みなさんこんにちは。高金利通貨への分散投資でスワップポイント狙いの運用をしています。このところはコモディティ価格が下落傾向で、米国株式もかなり弱い感じなので、欧米のリセッションを折込つつあるのではないでしょうか。堅調だ
2022/09/30 11:37
ロシアリスクでズロチ安 ポーランドズロチのスワップ成績(9月18日週)
ポーランドズロチの推移 みなさんこんにちは。高金利5通貨にユーロ/ポーランドズロチと米ドルを加えた7通貨でスワップ運用をしています。ユーロ/ズロチは変動が比較的小さいので、スワポ運用向きと考えて多めにポジションを持っていますが、ウクライナの
2022/09/28 22:11
コロナ後の高値更新で利益が運用開始来最高に インドルピーのスワップ成績(9月18日週)
インドルピーの推移 みなさんこんにちは。高金利通貨に長期分散投資して、スワップポイントによる収益獲得を目指しています。ユーロ/インドルピーはいまのところ日銀の為替介入の影響もほとんどなく、ポンド急落も関係なく、ドル高につられてコロナ後の安値
2022/09/26 23:18
介入の影響と政策金利に注目 メキシコペソのスワップ成績(9月18日週)
高金利通貨スワポ運用の週間の成績 みなさんこんにちは。金利の高い国の通貨に分散して(米ドル・メキシコペソ・南アフリカランド・トルコリラ・ブラジルレアル・インドルピー・ポーランドズロチ)ハイレバ運用でスワポを年100%くらい稼げないか検証して
2022/09/25 13:17
政策金利6.25%に引き上げ 南アフリカランドのスワップ成績(9月11日週)
南アフリカランドの推移 みなさんこんにちは。高金利通貨に分散投資する形でスワポ運用を行っています。昨日は日銀の為替介入があり大きく円高が進み、クロス円の高金利通貨も値を下げています。同日に南アフリカの政策金利の決定があり、南ア中銀は政策金
2022/09/23 17:19
政策金利据え置きで利上げサイクル終了 ブラジルレアルのスワップ成績(9月11日週)
ブラジルレアルの推移 みなさんこんにちは。高金利通貨への分散投資でスワップポイント狙いの運用をしています。昨年8月の運用開始来13ヶ月半で累積スワポ額が元本を超え、恩通貨となりました。今朝22日の早朝に発表されたブラジルの政策金利は予想通り
2022/09/22 14:47
膠着継続でスワポが貯まる ポーランドズロチのスワップ成績(9月11日週)
ポーランドズロチの推移 みなさんこんにちは。高金利5通貨にユーロ/ポーランドズロチと米ドルを加えた7通貨でスワップ運用をしています。ユーロ/ズロチは変動が比較的小さいので、スワポ運用向きと考えて多めにポジションを持っています。ちょっとズロチ
2022/09/19 18:25
運用順調で含み益も100万突破 インドルピーのスワップ成績(9月11日週)
インドルピーの推移 みなさんこんにちは。高金利通貨に長期分散投資して、スワップポイントによる収益獲得を目指しています。ユーロ/インドルピーはコロナ前から運用していて、コロナショック時の下落でもロスカットにあわずに継続できた比較的変動リスクが
2022/09/18 15:25
年初来高値更新も日銀レートチェックで後退 メキシコペソのスワップ成績(9月11日週)
2022/09/17 19:09
上昇後失速で9月前半往って来い 南アフリカランドのスワップ成績(9月4日週)
南アフリカランドの推移 みなさんこんにちは。高金利通貨に分散投資する形でスワポ運用を行っています。クロス円の高金利通貨は口先介入や岸田・黒田会談などの円安牽制をこなし、メキシコペソ/円やブラジルレアル/円は年初来高値更新となりましたが、南
2022/09/16 22:02
祝スワポが100万突破 ポーランドズロチのスワップ成績(9月4日週)
ポーランドズロチの推移 みなさんこんにちは。高金利5通貨にユーロ/ポーランドズロチと米ドルを加えた7通貨でスワップ運用をしています。ユーロ/ズロチは変動が比較的小さいので、スワポ運用向きと考えて多めにポジションを持っています。GEMのドル/
2022/09/15 22:02
年初来高値更新後伸び悩み ブラジルレアルのスワップ成績(9月4日週)
ブラジルレアルの推移 みなさんこんにちは。高金利通貨への分散投資でスワップポイント狙いの運用をしています。ブラジルの政策金利は13.75%で取引中の通貨の発行国の中で最も高くなっています。このところブラジルレアル/円も強く、今週の週初には年
2022/09/15 12:21
対ユーロでコロナ後高値を更新 インドルピーのスワップ成績(9月4日週)
インドルピーの推移 みなさんこんにちは。高金利通貨に長期分散投資して、スワップポイントによる収益獲得を目指しています。ユーロ/インドルピーは米ドルにペッグ気味で推移するので、ドル高につられて好調に推移しています。現在はポーランドズロチの次に
2022/09/14 12:17
上値追いで7.20超え メキシコペソのスワップ成績(9月4日週)
2022/09/11 11:09
指標悪化で下落も上昇トレンド継続 南アフリカランドのスワップ成績(8月28日週)
南アフリカランドの推移 みなさんこんにちは。高金利通貨に分散投資する形でスワポ運用を行っています。強烈な円安でクロス円の高金利通貨は軒並み上昇していましたが、円安対策について岸田総理と日銀の黒田総裁が会談したのち巻き戻しとなって急速に円高
2022/09/09 23:23
円安進行で年初来高値を試す ブラジルレアルのスワップ成績(8月28日週)
ブラジルレアルの推移 みなさんこんにちは。高金利通貨への分散投資でスワップポイント狙いの運用をしています。ブラジルの政策金利は13.75%となっていて、ブラジルレアル/円のスワポも現在保有中の通貨ペアの中でも最も収益率が高くなっています。高
2022/09/08 13:13
ズロチ高継続で一時4.7割れ ポーランドズロチのスワップ成績(8月28日週)
ポーランドズロチの推移 みなさんこんにちは。高金利5通貨にユーロ/ポーランドズロチと米ドルを加えた7通貨でスワップ運用をしています。ユーロ/ズロチは変動が比較的小さいので、スワポ運用向きと考えて多めにポジションを持っています。下の2015年
2022/09/06 21:26
ユーロルピーが79割れで含み益が大台目前 インドルピーのスワップ成績(8月28日週)
インドルピーの推移 みなさんこんにちは。高金利通貨に長期分散投資して、スワップポイントによる収益獲得を目指しています。ユーロ/インドルピーは分散に有効と考えて多めに保有しています。もらえるスワポはそこそこですが、為替介入をしているようで米ド
2022/09/05 21:20
米雇用統計で7.0超え高値更新 メキシコペソのスワップ成績(8月28日週)
2022/09/03 22:25
下値切り上げつつも上値も重いか 南アフリカランドのスワップ成績(8月21日週)
南アフリカランドの推移 みなさんこんにちは。高金利通貨に分散投資する形でスワポ運用を行っています。スワポ運用で失敗するときはだいたい高金利通貨の急落でスワポの額を上回る為替差損が出て爆死するパターンです。どんなことがあっても高値づかみだけ
2022/09/02 19:06
堅調でレンジ上限を試す ブラジルレアルのスワップ成績(8月21日週)
ブラジルレアルの推移 みなさんこんにちは。高金利通貨への分散投資でスワップポイント狙いの運用をしています。ブラジル中銀は8月3日に政策金利を13.75に引き上げていて、現在は利下げしたトルコの13.00%やメキシコの8.50%を上回っていま
2022/09/01 21:09
2022年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、JuhnDoeさんをフォローしませんか?