chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
IT転職・SE転職に成功するための歩き方 https://www.rikuhiro.com/

転職したいIT関係者・SEの皆様に情報を提供するブログです。 転職一般の話も触れていきます。 転職エージェント・転職サイト・SE転職・IT転職における転職活動の注意ポイントやコツご紹介します。

りくひろ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/10/12

arrow_drop_down
  • 転職活動は情報収集が成功の鍵!効率的な方法とは?

    転職活動で重要なプロセスの一つに「情報収集」があります。このステップを制するものが転職活動を制する、と言っても決して言い過ぎではありません。いつでもどこでもネットで情報収集することはできるものの、どの情報をどのくらい集めれば良いのか、転職経験の少ない人にとっては悩みどころですよね。 本記事では、そんな転職活動における情報収集について紹介したいと思います。 転職活動は情報戦 どんな情報を集めるべきか 業界動向 自分の市場価値 企業情報 確認ポイント1:展開している事業や財務情報 確認ポイント2:採用活動の状況 確認ポイント3:企業実態 まとめ 転職活動は情報戦 転職活動での情報収集は、転職成功の…

  • 転職エージェントとの面談の内容と答え方 担当者を本気にさせるには

    さて、前回の記事で転職エージェントへの登録後のキャリアアドバイザーとの面談の際の流れと必要な持ち物、服装など事務的な内容をご紹介しました。 www.rikuhiro.com 今回は、面談の中でキャリアアドバイザーと話す時、どんな受け答えをすればよいか、をご紹介したいと思います。 転職エージェント面談の流れ 面談の目的 面談にあたっての準備 用意しておくもの 検討しておくべきこと 重要なのは本音で話すこと その他気をつけるべきポイント 無断で遅刻、ドタキャンしない 本命のエージェントでは短期決戦を狙う 他のエージェントも利用していることを伝える まとめ 上記の記事のおさらいになりますが、面談の流…

  • 転職エージェントとの面談って?必要な持ち物や服装は?

    転職エージェントに登録すると、何日か経ってから、面談を行いたい旨の連絡がエージェントから来ます。しかし、登録したのは良いものの、【面談】となると『知らない人に合わなければならない』ということで、心理的なハードルがグンと上がってしまい、断念してしまう人も多いようです。 せっかくの機会を、あらぬ不安や誤解で逃してしまうことのないよう、今回は実際に面談受ける際の流れ、持ち物や服装・場所といった、面談に向けて準備・確認しておくべき点をお話します。 転職エージェントのキャリアアドバイザーとの面談の流れ 転職エージェント面談の持ち物・服装 転職エージェント面談の日時や場所 面談が終わったら まとめ 転職エ…

  • 転職エージェントの選び方 抑えるべきポイントはこれ!

    IT業界へ転職するにあたり、転職エージェントを利用したいと考えているが 無難に大手を選ぶべき? 評判が良い転職エージェントは? たくさんあって正直どれを選んだら良いかわからない 良い転職エージェントはどう選べばよいの? など、悩んでいらっしゃる方も多いかと思います。 今回は【転職エージェントの選び方】と称し、あなたが転職活動で利用する転職エージェントを選ぶにあたって押さえるべきポイントをまとめました!これから転職活動をする方はぜひ参考にしてみてください! 転職エージェントを選ぶ上での最重要ポイント 良いキャリアドバイザーの特徴 質の悪いキャリアドバイザーの特徴 転職エージェントの選び方 1.総…

  • 転職エージェント利用時の注意点

    前回、前々回と転職エージェントの概要とメリット・デメリットをご紹介しました。 【転職エージェントの概要】についての記事はこちら www.rikuhiro.com 【転職エージェントのメリット・デメリット】についての記事はこちら www.rikuhiro.com 今回は、これらとは別に、転職エージェント利用時の注意点、持っておくべき心構えのについてご紹介したいと思います。特に、これから初めて転職エージェントを利用しようと考えている方にご覧いただきたい内容です。 1.転職エージェントは絶対ではない 登録したエージェントで絶対に転職しなければならないわけではない 転職エージェントからの情報を鵜呑みに…

  • 転職エージェント利用のメリット・デメリット

    転職エージェントを上手く使うには?? 転職エージェントの概要、ということで前回ご紹介の記事をアップしました。今回は、あなたが実際の転職エージェント利用した場合を想定し、メリット・デメリットについてご紹介したいと思います。 転職エージェントの概要記事はこちら www.rikuhiro.com 転職エージェント利用のメリット 1.無料で利用可能 2.非公開求人の紹介 3.企業の内情をある程度知ることができる 4.書類の添削をしてくれる 5.面接対策に付き合ってくれる 6.日程調整や交渉を代行してくれる 転職エージェント利用のデメリット 1.応募企業の幅が限定される 2.エージェント都合で会社を紹介…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、りくひろさんをフォローしませんか?

ハンドル名
りくひろさん
ブログタイトル
IT転職・SE転職に成功するための歩き方
フォロー
IT転職・SE転職に成功するための歩き方

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用