首都圏の塾の中で、御三家や難関校へ多くの合格実績を誇る塾といえばSAPIXです。 SAPIXに入るためには入塾テストがありますが、塾や家庭教師をつけ対策をする家庭がいるほどの人気...
ぽん 書店の中受コーナーでよく見る分厚い銀色の本です 銀本とは 赤本は各学校別の過去問題集のことで、銀本は教科別に分かれた年度版問題集のことです。主に日能研で使用される問題集のよ...
中学受験の合格発表後、まずやること その日のうちに合格した学校に行き、入学手続きを済ます 合格証書と書類を受け取ること!受験の手続きはWEBからが多いため、勘違いしやすいので注意...
中受終了組が必ず口にする「漢字は絶対やっておけ!」 出る順「中学受験」漢字1560が7時間で覚えられる問題集 9割の小学生に効果があったという「さかもと式」見るだけ暗記法による、...
ぽん 親が管理する場合が多いみたいだけど… 塾の最初の保護者会で、「保護者はプリント整理や、スケジュール管理をお願いします」と言われ、「え?スケジュール管理…?」と不安になった記...
順位大幅アップした子に聞いてきた 成績が上がらないって本人のやる気もそうだけど、 実は「やり方」があかんって場合もある。 色々思考錯誤するより、出来る子のやり方真似してみようと思...
「ブログリーダー」を活用して、ぽんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。