chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
エンジョイ・ライフワーク https://enjoy-life333.com/

①〜模型製作 ②〜旅行と軽キャン ③〜車両整備管理者〜として業務の一環でもある営業車の整備作業も紹介していきます ④〜ロードバイク ⑤〜写真撮影〜絶景写真をいつか撮りたい…

ソラ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/10/07

arrow_drop_down
  • クルマのハンドルが重い(ーー;)原因は…

    クルマのハンドル操作が重いと言ってもいろいろな原因が考えられます…まずはじめにタイヤが適正に管理されているのかタイヤの状態・タイヤの種類など基本的な管理がされている事が修理をする前提となります…それからステアリング系統は勿論!下回りのショックアプソーバーやブッシュ・ジョイントなどの不具合によってもハンドル操作が重くなる場合もあります

  • ヘンシェル「Hs129B-2」の製作《ハセガワ1/48》

    ヘンシェル Hs 129は第二次世界大戦中にドイツ空軍で運用された双発地上攻撃機です…B-2型は胴体下に30ミリ機関砲ポットを搭載した対地攻撃強化型です…東部戦線戦線で活躍した「冬季迷彩」塗装で作ってみました画像です

  • アリババ 創設者「ジャック・マー」から学ぶ

    貧しい家庭に生まれながらも人一倍努力家でインターネットに出会ってアジア最大規模の電子商取引業を成功させ国を動かすほどの人物になった「ジャック・マー」 不屈の男「ジャック・マー(馬雲)」の実声から文字起こしした話の内容を紹介します…是非!心の中に留めておいてください

  • 冬を乗り切れ!寒冷期のクルマのトラブル事例と解決策…

    読者のみなさんはクルマの冬の準備はお済みですか?… 積雪地での整備経験に加え営業車の整備管理者に20年近く従事していると冬季間特有のクルマのトラブルをなんども体験しています… 今回は寒冷期のクルマのトラブル・不具合で特に多い故障事例を紹介して読者の皆様のクルマのトラブル防止や解決に役立てれば幸いです…

  • スズキエブリィのオプションパーツ紹介

    スズキエブリィの役に立ちそうなオプションパーツを紹介します…【スズキエブリィDA17V用ラッゲージ棚セットとベットキット】…スズキエブリィの荷台に設置する棚セットの中では最も優れた商品なのではないでしょうか…かさばる荷物などを整理して上下に分けて積むことができます…ベットキットと組み合わせて使用できます

  • 軽キャンで行く「白神山地・八甲田山」の旅…中編

    八甲田連峰〜軽キャン 車中泊 山岳サイクリング…Google earth軽キャン「MIX Vox」で行く日本の旅シリーズ…第2弾※閲覧にあたり…資料や画像を余す事なく使用している関係上…ネット環境によっては表示が遅くなる場合があると思います

  • 軽キャンピンクカーで行く「白神山地・八甲田山」の旅

    「MIX Vox」が完成し「軽キャンで行く富士山周辺の旅」から3週間後の2度目の車中泊を兼ねた旅行で「3泊4日」の長旅になります…お盆休みを早めに取り今回の旅先は故郷青森を巡る旅です…目的地に選んだのは日本初の世界自然遺産として知られる「白神山地」と高倉健主演の映画で有名な「八甲田山」です…そして今回はなんと!その2箇所をロードバイクで走る「山岳サイ

  • 《軽キャンで行く富士山周辺の旅》

    MIX Voxが完成して初めての車中泊とドライブ…それではいよいよドライブを兼ねて富士山周辺観光の始まりです…魚啓さんを後にして県道23号線を富士山に向かって登っていくと道の左右に自衛隊や米軍の軍事施設が立ち並んでいます …さらに車を進めると御殿場市と富士宮市をつなぐ富士山の南側斜面を横切る「富士山スカイライン」と繋がります

  • エブリィDA17Vのリコール問題と車検について

    現在所有しているエブリィDA17Vの車検の時期が近づいて来ているので車検に出す予定なのですが 当初は楽天車検かユーザー車検に出して体験談を記事にして読者の皆様に報告できたらと考えていました しかしエブリィDA17Vにはご存知の方も多いと思いますがリコール問題があります…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ソラさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ソラさん
ブログタイトル
エンジョイ・ライフワーク
フォロー
エンジョイ・ライフワーク

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用