chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
少数精鋭で重賞制覇をめざす https://myhorse.hatenablog.com

年1-2頭の出資で重賞制覇をめざす一口馬主のブログ。※当ブログに掲載されている写真やテキストはキャロットクラブの許可をいただき転載・引用しています /コントラチェック /アヌラーダプラ /ヴェールアップ /スリーパーダ

Revoir
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/10/06

arrow_drop_down
  • アランカール近況(25年7月2日)

    2歳世代の出資馬 アランカール (2歳メス)の近況が更新されました。 クラブ発表の近況情報 25/6/11 斉藤崇厩舎 11日は栗東CWコースで追い切りました。「カイバはもっと食べてほしいのですが、先週の追い切り後も調整は順調なので、このまま在厩でデビューを目指すことにしました。今朝はCWコースで追い切りました。全体が88秒0、ラスト1ハロンは11秒6という計測で、馬場の悪い中ではありましたが、初めてのコース追いでも終いはよく動けていたと思います。福島2週目に牝馬限定の芝1800mという魅力的な条件が組まれていて、間隔的にもちょうど良さそうなところですから、そこを目標にピッチを上げていくつもり…

  • ヴィルナタール近況(25年7月1日)

    3歳世代の出資馬 ヴィルナタール (3歳メス)の近況が更新されました。 クラブ発表の近況情報 25/6/3 NF天栄 軽めの調整を行っています。「試行錯誤しながら何とか体を良くできるように取り組んでいまして、若干、体のふくらみ、張りが出てきたかなと感じられます。この馬として考えると調子は上向いてきているはずです。14-14くらいをコンスタントに乗ることができていたのでこの調子と思っていたところ、週末に右前脚の球節部に外傷をつくってしまいました。今は治療と経過観察中なので運動にとどめていますが、落ち着き次第、また乗っていくつもりです。馬体重は464キロです」(天栄担当者) 25/6/10 NF天…

  • アランカール近況(25年6月5日)

    2歳世代の出資馬 アランカール (2歳メス)の近況が更新されました。 クラブ発表の近況情報 25/5/13 NFしがらき 周回コースと坂路でハロン17秒程度のキャンター調整を行っています。「この中間からは坂路では15-15を週2回、しっかり動かすようにしています。馬体はもう少し余裕があってもいいかなと思いますが、ここまで順調に乗り込めていますし、近々の移動を視野に入れてコンディションを整えていきます」(NFしがらき担当者) 25/5/20 NFしがらき 周回コースと坂路でハロン17秒程度のキャンター調整を行っています。「この中間も坂路では15-15を取り入れてしっかり乗り込んでいます。厩舎サイ…

  • ヴィルナタール近況(25年5月27日)

    3歳世代の出資馬 ヴィルナタール (3歳メス)の近況が更新されました。 クラブ発表の近況情報 25/5/7 NF天栄 トレッドミル調整か周回コースで軽めのキャンター調整を行い、日によっては坂路でハロン15秒のキャンター調整を取り入れています。「過度な負担がかからないように気を付けながら少しずつ動かしています。最初はミニトラック、次は軽めのキャンター、今週はもう少しだけ進めるという形にして、できるだけダメージを与えないよう、回復を促すことができるようにというイメージで乗るようにしています」(天栄担当者) 25/5/13 NF天栄 トレッドミル調整を行っています。「少しずつ乗り進めていければと考え…

  • ジークルーネ近況(25年5月20日)

    4歳世代の出資馬 ジークルーネ (4歳メス)の近況が更新されました。 クラブ発表の近況情報 25/5/8 浅利厩舎 7日は軽めの調整を行いました。8日は美浦坂路で追い切りました(55秒8-40秒4-26秒1-13秒2)。「天栄での様子を踏まえて新潟開催あたりを目指していくことにしました。前走後は芝の1400mを中心にイメージしていましたが、同じような条件ばかりを使っていても…という思いもありましたし、そのあたりも天栄のスタッフさんとも相談して、今回は条件を変えてダートの中距離戦を中心に考えてみることにしました。そして、前回時の経験を踏まえて調整方法も変えてみて、今回は週末に強めで週中は比較的軽…

  • シンハライトの23近況(25年5月7日)

    2歳世代の出資馬 シンハライトの23 (2歳メス)の近況が更新されました。 クラブ発表の近況情報 25/4/10 NF早来 10日にNF天栄へ向けて移動しました。「坂路では乗っても15-15までにしてジックリ負荷を掛けつつ、馬体づくりに重きを置いて育成を進めてきました。登坂時の動き、手応え自体は良いものの、馬体の良化具合や乗り込み状況を踏まえて当初は早くても5月、6月くらいから夏前の移動を目指す方向で話をしていましたが、今週頭に調教師が来場した際に相談した結果、このタイミングでの移動が決まりました。一先ずNFしがらきへ移し、現地で入厩に備えることになりますが、早期にゲート試験だけでもパスしてお…

  • ヴィルナタール近況(25年4月30日)

    3歳世代の出資馬 ヴィルナタール (3歳メス)の近況が更新されました。 クラブ発表の近況情報 25/4/3 手塚厩舎 2日は美浦坂路で追い切りました(56秒2-41秒1-27秒0-13秒6)。3日は軽め調整を行いました。「水曜日に坂路で追い切っています。当日は栗東出張に出ていたため直接確認はできませんでしたが、ちょうどヴィルナタールの組の前を走っていた他厩舎の馬が一杯になって下がって来てしまい、こちらもそれに合わせてセーブしたことで、時計もそれなりになっています。それでも、連日の降雨の影響で馬場がかなり重たくなっていて、ヴィルナタールが入ったタイミングも元々時計が掛かりやすい状況下でもありまし…

  • ジークルーネ近況(25年4月30日)

    4歳世代の出資馬 ジークルーネ (4歳メス)の近況が更新されました。 クラブ発表の近況情報 25/3/29 浅利厩舎 29日の中京競馬ではスタートを五分に切ると道中は中団の内から進める。そこから徐々に手応えが怪しくなり、直線は後方に下がってしまい16着。「厩舎サイドからは終いを活かすようなレースとしてほしいと言われていて、道中はその形で運ぶことができていたと思います。ただ、4コーナーではもう手応えがなく、そのままズルズルと下がってしまって…。気持ちの面も大きく影響しているように感じました。申し訳ありません」(菱田騎手)「前半はバランスが前に行かないようにとうまく運んでくれたのですが、そのままい…

  • ヴィルナタール近況(25年3月26日)

    3歳世代の出資馬 ヴィルナタール (3歳メス)の近況が更新されました。 クラブ発表の近況情報 25/3/4 手塚厩舎 4日に美浦トレセンへ帰厩しました。「入場時よりはいくらかいいかな…とは思えますが、もっと良くするにはどうしても時間と経験が必要になってきますかね…。感触から来月末くらい…というところもなくはないものの、未出走ですし、調教ばかりよりもどこかで一度使うことも考えたほうがいいのではなかとも感じ、手塚調教師と相談してきまして、本日送り出すことになりました」(天栄担当者)「前回見に行った際、“春の東京開催くらいになるかもしれません…”というニュアンスでまだ時間が欲しそうな様子でした。ただ…

  • ジークルーネ近況(25年3月26日)

    外厩へリフレッシュ放牧に出ている出資馬 ジークルーネ (4歳メス)の近況が更新されました。 クラブ発表の近況情報 25/3/4 NF天栄 トレッドミル調整を行っています。「入場後しばらくはウォーキングマシンを使った運動を軸にしていましたが、今週はトレッドミルのメニューにしてジックリと動かしています。背腰を中心にしんどさがありますから、しっかりケアしながら少しでも良くしていけるように持っていけたらと思っています」(天栄担当者) 25/3/5 浅利厩舎 5日に美浦トレセン・浅利英明厩舎へ入厩しました。「この度はご縁があり、預からせていただくことになりました。少しでもいい走りをお見せし、会員の皆さま…

  • ヴィルナタール近況(25年2月25日)

    3歳世代の出資馬 ヴィルナタール (3歳メス)の近況が更新されました。 クラブ発表の近況情報 25/2/4 NF天栄 周回コースで軽めのキャンター調整を行い、日によっては坂路でハロン14~15秒のキャンター調整を取り入れています。「同じ未出走の馬と併せても手応え的にちょっと見劣ることもあるため、体力強化が求められる状況です。そのことを意識して継続して乗り込みを進めていき、何とか少しでもいい形で送り出すことができるようにしていきたいです」(天栄担当者) 25/2/12 NF天栄 周回コースで軽めのキャンター調整を行い、日によっては坂路でハロン14~15秒のキャンター調整を取り入れています。「お母…

  • ジークルーネ近況(25年2月25日)

    外厩へリフレッシュ放牧に出ている出資馬 ジークルーネ (4歳メス)の近況が更新されました。 クラブ発表の近況情報 25/2/4 NF天栄 トレッドミル調整を行っています。「入場後しばらくはウォーキングマシンを使った運動を軸にしていましたが、今週はトレッドミルのメニューにしてジックリと動かしています。背腰を中心にしんどさがありますから、しっかりケアしながら少しでも良くしていけるように持っていけたらと思っています」(天栄担当者) 25/2/12 NF天栄 トレッドミル調整か周回コースで軽めのキャンター調整を行っています。「少しでもいい状態に持っていくためにもまずは軽めの内容で余裕を持たせられるよう…

  • ヴィルナタール近況(25年1月28日)

    3歳世代の出資馬 ヴィルナタール (3歳メス)の近況が更新されました。 クラブ発表の近況情報 24/12/24 NF天栄 周回コースで軽めのキャンター調整を行い、日によっては坂路でハロン14~16秒のキャンター調整を取り入れています。「この中間も変わらずに来ています。馬体は相変わらず皮下脂肪が乗っているような状態ですが、意識して調教そして飼養管理していることで、いくらかは良いかな…と感じています。ただ、こればかりはこれまでの蓄積されたものでもあるため改善するにも時間が必要になってきます。このまま進めていくと、先々鼻出血などの不安を発症することにもつながりかねないですから軽視はせず、継続して接し…

  • ジークルーネ近況(25年1月28日)

    外厩へリフレッシュ放牧に出ている出資馬 ジークルーネ (4歳メス)の近況が更新されました。 クラブ発表の近況情報 24/12/26 栗田厩舎 25日は軽めの調整を行いました。26日は美浦Wコースで追い切りました(68秒1-52秒6-38秒0-12秒0)。「トモを含めた馬体の印象から追い切りを重ねていくと堪えてきそうな感じはするので、しっかりケアしながら調整を進めるようにしています。今朝、追い切りを行いまして、ウッドチップコースで長めから終いにかけて動かしています。少しハミに向かってくる感じは増していますが、気持ちが出ていること自体は悪いことではないですね。このままうまく上げていければと思ってい…

  • ルヴォワールの22近況(24年12月17日)

    2歳世代の出資馬 ルヴォワールの22 (2歳メス)の近況が更新されました。 クラブ発表の近況情報 24/11/6 NF天栄 6日にNF天栄へ向けて移動しました。「現状を踏まえつつ厩舎サイドと入厩時期の相談をしていましたが、このタイミングでの本州移動が決まり、本日こちらを出発してNF天栄へ移動させています。到着後の状態が問題なければ、今週、来週の入厩予定と聞いています」(早来担当者) 24/11/9 手塚厩舎 8日に美浦トレセン・手塚貴久厩舎へ入厩しました。 24/11/13 手塚厩舎 13日は軽めの調整を行いました。「先週末に入れさせていただきました。移動の態勢が整うのに時間を要した馬なのでど…

  • ジークルーネ近況(24年12月17日)

    外厩へリフレッシュ放牧に出ている出資馬 ジークルーネ (3歳メス)の近況が更新されました。 クラブ発表の近況情報 24/11/20 NF空港 19日にNF天栄へ放牧に出ました。「先週いっぱいこちらで調整をしていました。乗ることもしていましたが角馬場までにとどめていました。相変わらずチョコチョコした感じでストライドに伸びはないかな…という感じであるのは否めませんね…。気持ちの部分もあったのでしょうし、走りの部分でももう少し良くしないと…というところもありますし、週明けにいったん放牧に出させていただきました」(栗田師) 24/11/27 NF天栄 トレッドミル調整もしくは周回コースで軽めのキャンタ…

  • スリーパーダ タンザナイトステークスで14着

    出資馬の スリーパーダ(5歳メス)がタンザナイトSに出走し、14着という結果でした。 クラブ発表の厩舎コメント 24/12/14 斉藤崇厩舎 14日の京都競馬では五分のスタートから好位の後ろに付ける。隊列が決まって勝負どころに差し掛かるところで頭を上げてしまい、直線は伸び切れず14着。「今日は申し訳ありませんでした。出して行くとハミを噛むと聞いていたので出たなりで進めましたが、スムーズに走れていていい感じだったんです。それが、馬群が凝縮して内外から来られたところでガツッとハミを噛んでしまって…。なんとかこらえて外に出したらフッと抜けたんですが、追ってからの脚が残っていませんでした。あれがなけれ…

  • スリーパーダ近況(24年12月11日)

    次走へ向けて帰厩した出資馬 スリーパーダ(5歳メス)の近況が更新されました。 クラブ発表の厩舎コメント 24/11/5 NFしがらき 周回コースと坂路でハロン16秒程度のキャンター調整を行っています。「この中間からは坂路ではハロン16秒の調教を週1回取り入れ、あとは周回コースでの調整を行っています。体調を含めて気になるところはなく順調に来ていますので、いつもどおり、このぐらいのペースをコンスタントに乗りながら移動に備えていきます」(NFしがらき担当者) 24/11/12 NFしがらき 周回コースと坂路でハロン16秒程度のキャンター調整を行っています。「この中間は坂路では15-15に近い調教も取…

  • ジークルーネ 1勝クラスで16着

    出資馬の ジークルーネ (3歳メス)が1勝クラスに出走し、16着という結果でした。 クラブ発表の近況情報 24/11/10 栗田厩舎 10日の福島競馬ではまずまずのスタートから先団を追走するも、徐々に手応えが怪しくなってさがってしまい、直線も伸び切れず16着。「スタート後はいいスピードを発揮して感触は悪くなかったのですが、半分くらい進んだところから自分で止めるような形になってしまい、最後はモタれるような格好で無理をしませんでした。ハミの取り方云々で気を遣いましたが、それにしてもの感じになってしまいました。向こう正面でごちゃごちゃしたタイミングでぶつけられ、嫌気を差したのかもしれませんが、いい競…

  • シンハライトの23近況(24年10月31日)

    1歳世代の出資馬 シンハライトの23 (1歳メス)の近況が更新されました。 クラブ発表の近況情報 24/9/30 NF早来 【馬体重:449キロ】NFイヤリング在厩時は、順調に夜間放牧を継続しながら洗い場や鞍付け馴致を行っていました。バランスの取れた好馬体もさることながら気性も落ち着いて大人びており、心身ともにいい状態で育成厩舎へ移動することができました。現在はロンギ場での騎乗馴致を進めており、幾分周りの馬を見るようなところはあるものの、精神的にはドッシリとしていて穏やかなタイプということで大きな問題とは捉えていません。事実、人の指示に対して従順でスムーズに運動をこなすことができています。今後…

  • ルヴォワールの22近況(24年10月31日)

    2歳世代の出資馬 ルヴォワールの22 (2歳メス)の近況が更新されました。 クラブ発表の近況情報 24/10/3 NF早来 トレッドミルか周回コースで軽めのキャンター調整を行い、週3日は坂路でハロン14~15秒のキャンター調整を行っています。「この中間も坂路で順調に乗ることができています。この調子で速めの本数を重ねていき、内面からしっかり良化を促して移動態勢を整えていきたいです」(早来担当者) 24/10/10 NF早来 トレッドミルか周回コースで軽めのキャンター調整を行い、週3日は坂路でハロン15秒のキャンター調整を行っています。「この中間は坂路での15-15を基調にしていますが、変わらず順…

  • スリーパーダ近況(24年10月29日)

    外厩へリフレッシュ放牧に出ている出資馬 スリーパーダ(5歳メス)の近況が更新されました。 クラブ発表の厩舎コメント 24/10/16 NFしがらき 16日にNFしがらきへ放牧に出ました。「先週の競馬は申し訳ありませんでした。前に行って折り合いを欠くと最後は甘くなりますから、今回は控えて脚を溜める形で進めていきました。7着とはいえ、最後までよく伸びてくれていましたし、あの形でちゃんと競馬ができたのは収穫でしたね。うまく嵌まればもっとやれるはずですから、次走ではさらに前進を狙いたいです。レース後は特に目立ったダメージはありませんでしたが、ひと息入れてからまた次走を目指していきます」(斉藤崇師) 2…

  • ジークルーネ近況(24年10月31日)

    次走へ向けて帰厩した出資馬 ジークルーネ (3歳メス)の近況が更新されました。 クラブ発表の近況情報 24/10/3 NF空港 この中間は週3日、屋内坂路コースでハロン14~16秒のキャンター2本登坂しています。また、残りの日は軽めの調整メニューをこなしています。「引き続き、速めのメニューを取り入れながら調整を進めることができていますよ。さらに本数を重ねていき、芯からしっかりさせていきたく思います。馬体重は485キロです」(空港担当者) 24/10/8 NF天栄 8日にNF天栄へ移動しました。「この中間も順調に乗り込むことができていましたので、このタイミングで天栄へ向けて移動させています。コン…

  • スリーパーダ 信越ステークスで7着

    出資馬の スリーパーダ(5歳メス)が信越ステークスに出走し、7着という結果でした。 クラブ発表の厩舎コメント 24/10/10 斉藤崇厩舎 9日は軽めの調整を行いました。10日は栗東CWコースで追い切りました。「先週の除外後も順調に調整が続けられており、今週の競馬に向けて今朝CWコースで追い切りました。全体86秒8、ラスト1ハロン11秒4という計測で、テンから落ち着いてゆっくり入ることができましたし、道中はハミを噛むようなこともなく、直線での体の使い方も良かったですね。先週に比べると今日の感触の方が良く、1週スライドになったことは却ってプラスだったかもしれません。調教のような走りがレースでもで…

  • ルヴォワールの22近況(24年9月26日)

    2歳世代の出資馬 ルヴォワールの22 (2歳メス)の近況が更新されました。 クラブ発表の近況情報 24/9/5 NF早来 トレッドミルか周回コースで軽めのキャンター調整を行い、週2~3日は坂路でハロン14~15秒のキャンター調整を行っています。「この中間は坂路でハロン14~15秒のキャンターか15-15を取り入れて負荷を掛けています。脚元の様子は変わりありませんが、それなりのペースで乗っていることもあるので、反動が出ないか慎重に状態を見極めつつ進めていきたいです」(早来担当者) 24/9/12 NF早来 トレッドミルか周回コースで軽めのキャンター調整を行い、週2~3日は坂路でハロン14~15秒…

  • スリーパーダ近況(24年9月26日)

    次走へ向けて帰厩した出資馬 スリーパーダ(5歳メス)の近況が更新されました。 クラブ発表の厩舎コメント 24/9/10 NFしがらき 周回コースと坂路でハロン17秒程度のキャンター調整を行っています。「この中間も先週とほぼ同じメニューで乗り込みを続けています。中間少し蹄を気にするところがあったのですが、すぐにケアをして問題なく乗れています。月末ぐらいの移動になると思うので、そのつもりでしっかりコンディションを整えていきます」(NFしがらき担当者) 24/9/17 NFしがらき 周回コースと坂路でハロン17秒程度のキャンター調整を行っています。「蹄の状態も問題なく来ていますので、この中間は坂路で…

  • ジークルーネ近況(24年9月25日)

    外厩へリフレッシュ放牧に出ている出資馬 ジークルーネ (3歳メス)の近況が更新されました。 クラブ発表の近況情報 24/9/4 NF空港 この中間は週3日、屋内坂路コースでハロン14~16秒のキャンター2本登坂しています。また、残りの日は軽めの調整メニューをこなしています。「引き続き、順調にメニューを消化することができています。様子を見ながら動かしていき、移動のタイミングを模索していければと考えています。馬体重は478キロです」(空港担当者) 24/9/12 NF空港 この中間は週3日、屋内坂路コースでハロン14~16秒のキャンター2本登坂しています。また、残りの日は軽めの調整メニューをこなし…

  • 2024年度 1次募集出資申込結果

    13日に第1次募集出資申込の結果が判りました。さっそく確認してみましょう。 母優先+前年最優先落選だったので、抽選にならずに出資が決まりました。 母に続き?シンハライトの23 でご一緒になった皆さま、よろしくお願い致します。 母の シンハライトは2014年の募集馬。父がディープインパクトx母が米GI馬、さらに全兄が重賞馬、という当時でも最上級といえる血統背景の持ち主でしたが、募集価格は4400万。それから10年が経ち、募集価格はここまで高騰しました。 今年と、来年募集される予定のシンハライトの仔で、母が稼いでくれたプラス収支はすべて消えてしまいそうです 涙 そして、こちらは母優先の権利を持って…

  • 2024年度1次募集に申し込みました

    今年は母優先の権利を所有している、シンハライトとコントラチェックの仔がラインナップ。 余程のことがないかぎり、どちらかには出資するつもりでいたので、価格面には目をつぶって今回はシンハライトの仔を選びました。 順調ならば、来年もシンハライトの仔(父サートゥルナーリア)と、アヌラーダプラの仔(父モーリス)が募集される予定なので、しばらくは母優先馬に出資することになりそうです。

  • ルヴォワールの22近況(24年8月30日)

    2歳世代の出資馬 ルヴォワールの22 (2歳メス)の近況が更新されました。 クラブ発表の近況情報 24/8/15 NF早来 【馬体重:465キロ】この中間は坂路でハロン16秒前後のキャンター調整を再開していましたが、右前脚の骨瘤への負担を考慮して、現在は軽めの調整でリフレッシュを図っています。脚元に関しては、ショックウェーブ治療を施したことで以前より骨瘤が固まり、良く見せるようになってきました。今しばらくは経過を観察していくことになりますが、改めて馬場での本格的な騎乗調教の再開に備えていきたいと思います。 24/8/30 NF早来 この中間、軽めの調整でリフレッシュを促した期間はありましたが、…

  • ジークルーネ近況(24年8月28日)

    外厩へリフレッシュ放牧に出ている出資馬 ジークルーネ (3歳メス)の近況が更新されました。 クラブ発表の近況情報 24/8/8 NF空港 この中間は週2日、屋内坂路コースでハロン15~17秒のキャンター2本登坂しています。また、残りの日は軽めの調整メニューをこなしています。「日々の状態を確認しながら少しずつペースを上げるようにしています。じっくり本数を重ねていきながら良化を促していこうと思います。馬体重は474キロです」(空港担当者) 24/8/14 NF空港 この中間は週2日、屋内坂路コースでハロン15~17秒のキャンター2本登坂しています。また、残りの日は軽めの調整メニューをこなしています…

  • スリーパーダ近況(24年8月27日)

    外厩にリフレッシュ放牧に出ている出資馬 スリーパーダ(5歳メス)の近況が更新されました。 クラブ発表の厩舎コメント 24/8/6 NFしがらき 周回コースで軽めのキャンター調整を行っています。「この中間は周回コースでのキャンターとトレッドミルでのキャンターを併用してじっくり動かしています。馬体重は10キロほど増えており、徐々に回復してきてくれています。体調も変わりないので、馬体に余裕を持たせつつ緩めず動かしていきます」(NFしがらき担当者) 24/8/13 NFしがらき 周回コースで軽めのキャンター調整を行っています。「この中間は先週同様周回コースで軽いキャンター調教を続けています。馬体は順調…

  • ジークルーネ近況(24年8月1日)

    外厩へリフレッシュ放牧に出ている出資馬 ジークルーネ (3歳メス)の近況が更新されました。 クラブ発表の近況情報 24/7/24 NF空港 この中間は軽めの調整を行っています。「帰厩後の状態をチェックしていますが、トモのあたりに皮膚病が出ています。また、蹄も修正が必要な状態に映りますので、しっかりケアを施していければと思います。今後の目標については回復状況次第で判断していこうと思います」(空港担当者) 24/8/1 NF空港 この中間は週2日、屋内坂路コースでハロン16~17秒のキャンター2本登坂しています。また、残りの日は軽めの調整メニューをこなしています。「この中間から無理のない程度に体を…

  • スリーパーダ近況(24年7月30日)

    外厩にリフレッシュ放牧に出ている出資馬 スリーパーダ(5歳メス)の近況が更新されました。 クラブ発表の厩舎コメント 24/7/24 NFしがらき 24日にNFしがらきへ放牧に出ました。「脚元については右前に若干の腫れがあったため、厩舎でケアを行いながら様子を見てきたのですが、検査をしても幸い骨や腱に異常はなく、時間が経つことで症状は治まってきました。歩様も特に問題なく、本日NFしがらきへと放牧に出させていただきました」(斉藤崇師) 24/7/30 NFしがらき 周回コースで軽めのキャンター調整を行っています。「こちらに到着後は、馬体に異常がないことを確認してから周回コースで軽めのキャンター調教…

  • スリーパーダ 福島テレビOPで14着

    出資馬の スリーパーダ(5歳メス)が福島テレビOPに出走し、14着という結果でした。 クラブ発表の厩舎コメント 24/7/14 斉藤崇厩舎 14日の福島競馬では好スタートから道中2番手を追走するも、直線で見せ場を作ることができず14着。「ゲートはとても速くて逃げてもいいくらいでしたが、レースに向かう過程で先生とは、できるだけ最後まで気持ちを保って走れるように、との話もあったので前に馬を置く形を選択しました。それで上手く折り合えれば良かったものの、隊列が決まるまでに内外から馬が近づいてきたタイミングでカッとしてしまっただけでなく、外の逃げ馬が結構外目を進んだことでスリーパーダの前にスペースがある…

  • ジークルーネ 3歳上1勝クラスで10着

    出資馬のジークルーネ (3歳メス)が3歳上1勝クラスに出走し、10着という結果でした。 クラブ発表の近況情報 24/7/13 函館競馬場 13日の函館競馬では五分のスタートからスッと好位に付けて進む。内々でじっくり運び直線を向くが、追ってからの伸びが案外で10着。「今日は申し訳ありませんでした。3コーナーで少しハミを噛むところはありましたが、全体としては落ち着いて運べて、ポジションも申し分ないと思えたのですが、4コーナーを良い手応えで回れた割に直線追ってからスカスカという感じでした。道中消耗している感じはなく、1200mの距離も良かったのですが、ちょっと難しいですね…。良い結果にならず申し訳あ…

  • スリーパーダ近況(24年7月10日)

    栗東トレセンに在厩中の出資馬 スリーパーダ(5歳メス)の近況が更新されました。 クラブ発表の厩舎コメント 24/7/3 斉藤崇厩舎 3日は栗東坂路で追い切りました(56秒9-40秒6-26秒0-12秒6)。「先週の除外は非常に残念でしたが、幸いその後も順調に調整が続けられています。今朝は坂路で追い切りを行い、馬なりから終いだけサッと伸ばす感じで動かしました。体調面など特に変わりなく来ていますので、テンションなど注意しつつこのままあと1週仕上げていきます。今のところダートも選択肢に入れるつもりで考えており、土曜日の安達太良Sにも登録をさせていただく予定です」(斉藤崇師)13日の福島競馬(安達太良…

  • ジークルーネ近況(24年7月10日)

    次走へ向けて函館競馬場に入厩した出資馬 ジークルーネ (3歳メス)の近況が更新されました。 クラブ発表の近況情報 24/7/3 函館競馬場 3日は函館Wコースで追い切りました(66秒7-52秒1-38秒6-12秒8)。「先週の函館入厩後は軽めに動かしつつ状態を確認して、今朝はウッドチップコースにて追い切っています。全体66秒程度で問題なくこなせていたとスタッフから報告を受けていて、このまま本数を乗って最短で来週の競馬を見ていければと考えていますが、健康状態は問題ないものの皮膚病があるとの話もありましたから、追い切ったことによる変動がないか確かめつつ進めていきます」(栗田師)今のところ13日の函…

  • ルヴォワールの22近況(24年6月28日)

    2歳世代の出資馬 ルヴォワールの22 (2歳メス)の近況が更新されました。 クラブ発表の近況情報 24/6/28 NF早来 現在は週2~3日、坂路でハロン15~16秒のキャンターと周回コースでのキャンター1800mの調整を行い、それ以外の日は角馬場での乗り運動のみかウォーキングマシン調整を取り入れています。左前肢と右後肢のラインに疲れを溜め込まないよう配慮していますが、以前より乗った後の反動が出にくくなってきました。坂路では3ハロン46~47秒のキャンターを行うことができているのも好材料で、この調子で夏時期の15-15の開始につなげていきたいところです。 この中間は順調だったようです。このまま…

  • ジークルーネ近況(24年6月26日)

    外厩へリフレッシュ放牧に出ている出資馬 ジークルーネ (3歳メス)の近況が更新されました。 クラブ発表の近況情報 24/6/19 NF天栄 トレッドミル調整か周回コースで軽めのキャンター調整を行い、日によっては坂路でハロン14~15秒のキャンター調整を取り入れています。「引き続き、硬くなりがちな箇所のケアを入念に行うようにしながら調整を続けています。今のところ悪くないかな…とは感じますが、油断は禁物なのでこの後も慎重に捉えつつ乗り進め、そのうえで今後のことを相談していければと思っています」(天栄担当者) 24/6/25 NF天栄 トレッドミル調整か周回コースで軽めのキャンター調整を行い、日によ…

  • スリーパーダ近況(24年6月26日)

    次走へ向けて帰厩した出資馬 スリーパーダ(5歳メス)の近況が更新されました。 クラブ発表の厩舎コメント 24/6/18 斉藤崇厩舎 18日に栗東トレセンへ帰厩しました。「この中間は坂路では15-15程度の調教を週2回ほど取り入れ、移動に向けた調整を進めてきました。負荷を上げながら馬体重も増加傾向にあり、順調に良化を辿ってきたところです。厩舎サイドとは北九州記念を目標に移動させようと話をしてきましたが、いつもどおり1週前の帰厩ということで、本日無事送り出しています」 24/6/20 斉藤崇厩舎 19日、20日は軽めの調整を行いました。「北九州記念を目標に無事帰厩しています。火曜日帰厩の場合、これ…

  • ルヴォワールの22近況(24年6月14日)

    2歳世代の出資馬 ルヴォワールの22 (2歳メス)の近況が更新されました。 クラブ発表の近況情報 24/6/14 NF早来 【馬体重:448キロ】現在は週2~3日、坂路でハロン16秒のキャンターと周回コースでのキャンター1800mの調整を行い、それ以外の日は角馬場での乗り運動のみかウォーキングマシン調整を取り入れています。良い健康状態を保っていることで坂路でのスピード調教を継続していますが、基礎を固める意味で馬体の使い方を改めて教え込むように角馬場でのフラットワークも併行して行っています。現状から移動は秋以降になる公算が高く、そうなると焦って物事を詰め込むのは得策とは言えないので、成長に合わせ…

  • スリーパーダ近況(24年6月11日)

    外厩にリフレッシュ放牧に出ている出資馬 スリーパーダ(5歳メス)の近況が更新されました。 クラブ発表の厩舎コメント 24/6/4 NFしがらき 周回コースで軽めのキャンター調整を行っています。「この中間からはトレッドミルと併用して周回コースでの軽めのキャンターを週4回乗り始めています。軽く動かしながら体調も変わりなく来ていますし、このまま緩めないように乗りながら次走に向けて移動の調整をしていきたいと思います。気持ちの面でも変にピリピリせず背腰の状態も良いですね」(NFしがらき担当者) 24/6/11 NFしがらき 周回コースで軽めのキャンター調整を行っています。「この中間も周回コースでの軽いキ…

  • ジークルーネ近況(24年6月11日)

    外厩へリフレッシュ放牧に出ている出資馬 ジークルーネ (3歳メス)の近況が更新されました。 クラブ発表の近況情報 24/6/4 NF天栄 トレッドミル調整か周回コースで軽めのキャンター調整を行い、日によっては坂路でハロン14~15秒のキャンター調整を取り入れています。「先週は乗りを少し加減して様子を見ていましたが、幸い大きな不安につながるようなことはありませんでした。先週のうちに栗田調教師が来場されて状態を見ていかれましたし、今後の乗り込み状況に合わせてまた相談させていただきます。馬体重は482キロです」(天栄担当者) 24/6/11 NF天栄 トレッドミル調整か周回コースで軽めのキャンター調…

  • ルヴォワールの22近況(24年5月31日)

    2歳世代の出資馬 ルヴォワールの22 (2歳メス)の近況が更新されました。 クラブ発表の近況情報 24/5/31 NF早来 心身のリフレッシュ明けも順調に調教を進めることができ、現在は週2~3日、坂路でハロン16~17秒のキャンターと周回コースでのキャンター1800mの調整を行い、それ以外の日は周回コースでのキャンターのみかウォーキングマシン調整を取り入れています。体調自体はいい意味で変わりないものの、トモはまだ甘く、全体的に見ても緩さが残っていることで、前ノメリの走法で坂路を駆け上がってくることがあります。もう少し体を起こして走ることが理想なので、意識的にトモを使って正しいフォームで走れるよ…

  • スリーパーダ近況(24年5月28日)

    外厩にリフレッシュ放牧に出ている出資馬 スリーパーダ(5歳メス)の近況が更新されました。 クラブ発表の厩舎コメント 24/5/25 NFしがらき 25日にNFしがらきへ放牧に出ました。 24/5/28 NFしがらき 軽めの調整を行っています。「こちらに到着後はウォーキングマシン中心に軽い運動程度で馬体のチェックを行っています。今のところは目立った疲れは見せておらず、まずはしっかり状態の把握を進めた上で問題ないようなら夏競馬を考えていく予定です。馬体重は438キロです」(NFしがらき担当者) 夏競馬に使うなら、札幌か小倉の6ハロン戦を目指して欲しいですね。 2024/5/19 新潟競馬場

  • ジークルーネ近況(24年5月28日)

    外厩へリフレッシュ放牧に出ている出資馬 ジークルーネ (3歳メス)の近況が更新されました。 クラブ発表の近況情報 24/5/28 NF天栄 トレッドミル調整かミニトラックで軽めのキャンター調整を行っています。「この中間、ウォーキングマシンで運動をしていた際にぶつけて外傷をつくってしまいました。右トモの繋などで、少し気を付けたほうがいいと思えるものだったので数日軽めにしまして、週明けの様子を見ると大丈夫そうかなと思えたことから軽めの騎乗調教を始めています。このまま動かしていき問題ないと思えれば元のメニューに戻して行くつもりです」(天栄担当者) 明確な目標があるわけではないので、急ぐ必要はありませ…

  • スリーパーダ 韋駄天ステークスで10着

    出資馬の スリーパーダ(5歳メス)が韋駄天ステークスに出走し、10着という結果でした。 クラブ発表の厩舎コメント 5/19 斉藤崇厩舎 19日の新潟競馬ではスタートが決まらず中団後方を追走する。最後は内からジリジリ脚を使っているが、差を詰め切れず10着。「ピリッとした気性を上手くこの条件で活かせればと思いましたが、返し馬、ゲート裏とちょっと気持ちが入っている様子で、ゲートの中でもちょっとバタバタして出負けしてしまいました。外は馬群になっていたので腹を括ってその内を進め、最後までジリジリ脚を使っていますが、やはりゲートを決められずポジションが悪くなってしまったのが最後まで響きました。上手く力を引…

  • ジークルーネ近況(24年5月21日)

    外厩へリフレッシュ放牧に出ている出資馬 ジークルーネ (3歳メス)の近況が更新されました。 クラブ発表の近況情報 24/5/21 NF天栄 トレッドミル調整か周回コースで軽めのキャンター調整を行い、日によっては坂路でハロン14~15秒のキャンター調整を取り入れています。「体調は悪くなさそうなことを確認できましたので、この中間より乗り出し、今では坂路で15-14くらいも乗ることができていますよ。このまま動かしていって、可能であれば次走を考えていければと思っているところです」(天栄担当者) すでに乗り始めているように、前走のダメージは少なそうですが、今後のカギになるのはやはりメンタル面だと思うので…

  • スリーパーダ近況(24年5月14日)

    週末のレースに出走を予定している出資馬 スリーパーダ(5歳メス)の近況が更新されました。 クラブ発表の厩舎コメント 5/14 斉藤崇厩舎 15日は栗東坂路で追い切りました(56秒0-41秒7-27秒3-13秒4)。「今朝は坂路で追い切りを行っており、単走、馬なりでサラッと動かしています。力みが目立ったり、楽だったりと日によって違うのですが、調整自体は順調に進められていますね。初めての直線競馬となりますが、スタートから出していくと力んでしまうでしょうから、外枠を引いて好位くらいでうまく脚を溜めていくの 個人的に千直は向かないと思っているので、結果は抜きにして、折り合いだけはしっかりとつけて欲しい…

  • ジークルーネ近況(24年5月14日)

    外厩へリフレッシュ放牧に出ている出資馬 ジークルーネ (3歳メス)の近況が更新されました。 クラブ発表の近況情報 24/5/9 NF天栄 9日にNF天栄へ放牧に出ました。 24/5/14 NF天栄 軽めの調整を行っています。「先週半ばに帰ってきました。硬さが出やすい馬なので慎重に様子を見ていますが、今のところその硬さが極端なものになったり、馬体も反動が目立ったりすることはなさそうです。もうしばらく軽めで様子を見ていき、問題ないようならば乗り進めていきたいと思っています」(天栄担当者) 少し時間が掛かるかもしれませんが、心身の成長を待ちましょう。 2024/5/4 東京競馬場

  • スリーパーダ近況(24年5月9日)

    次走へ向けて帰厩した出資馬 スリーパーダ(5歳メス)の近況が更新されました。 クラブ発表の厩舎コメント 5/7 斉藤崇厩舎 7日に栗東トレセンへ帰厩しました。「先週に引き続き15-14程度の調教をコンスタントに取り入れながら移動に備えてきましたが、本日の検疫が確保できたとのことで無事送り出しています。厩舎サイドとは新潟の1000m戦を目標にしようという話をしています」(NFしがらき担当者) 5/9 斉藤崇厩舎 8日は軽めの調整を行いました。9日は栗東坂路で追い切りました(55秒6-40秒9-26秒7-13秒6)。「新潟の1000m戦を目標に火曜日に帰厩させています。今朝は坂路で追い切りを行って…

  • ジークルーネ 3歳1勝クラスで7着

    出資馬のジークルーネ (3歳メス)が3歳1勝クラスに出走し、7着という結果でした。 クラブ発表の近況情報 24/5/4 栗田厩舎 4日の東京競馬では好スタートから先行するも、直線へ向くと脚が上がってしまい7着。「ゲートは速いくらいで楽にポジションを取れましたが、ちょっと前走が尾を引いてる感じがありましたね…。別に気が悪いわけでなく、寧ろ真面目なタイプで、最初からしっかり走らなくては、と遊びがない感じがしました。その分、ひと息で走っている様子で、最後も脚を使えなかった印象です。そのあたりは競馬を教えつつ、もう少し体が成長してくれば気持ちの部分にも余裕が出てくるかと思います。今日はいい走りをお見せ…

  • スリーパーダ近況(24年4月30日)

    外厩にリフレッシュ放牧に出ている出資馬 スリーパーダ(5歳メス)の近況が更新されました。 クラブ発表の厩舎コメント 4/30 NFしがらき 周回コースと坂路でハロン17秒程度のキャンター調整を行っています。「この中間も引き続き坂路では15-14程度の調教を週に1、2回取り入れて、適度に負荷をかけながら調整を続けています。仕上がりに手間取るタイプではないので、いつもどおりこちらである程度態勢を整えてからトレセンに送り出す方針です。馬体重は452キロです」(NFしがらき担当者) まだ動きがありません。某メディアでは新潟の千直に向かうような情報も載っていますが、はたしてどうなるでしょうか。 2024…

  • ジークルーネ近況(24年5月1日)

    5月4日のレースに出走を予定している出資馬 ジークルーネ (3歳メス)の近況が更新されました。 クラブ発表の近況情報 24/5/1 栗田厩舎 1日は美浦Wコースで追い切りました(83秒6-66秒6-51秒8-37秒4-11秒3)。「今日はレースでもお願いすることにした石川に跨ってもらって追い切りました。先週は手前の替え方などに良化の余地があるなと思えましたが、今週は替えるべきところで替えられていて、動きは悪くなかったと思いますよ。ジョッキーに聞くと“トモがもっとグッと入ってくれるといいですね”と言っていて現状を把握してくれました。今は、後ろの弱さが目立ちハミにもたれかかるようなところがあります…

  • ジークルーネ近況(24年4月25日)

    次走へ向けてトレセンに帰厩した出資馬 ジークルーネ (3歳メス)の近況が更新されました。 クラブ発表の近況情報 24/4/25 栗田厩舎 24日は軽めの調整を行いました。25日は美浦Wコースで追い切りました(70秒8-54秒9-39秒5-12秒0)。「1回目のハロー明けのタイミングで馬場入りしました。とはいえ、少し経ってからコースへ入り、ジックリと動かしています。当初の指示では5ハロン68秒くらいとしていたのですが、最初ということもあってか少し加減した部分があり若干遅くなりましたかね。ただ、終いにかけてしっかりと動くことができていて悪くはなかったので、この調子で進めていけたらと思っていますよ。…

  • スリーパーダ近況(24年4月23日)

    外厩にリフレッシュ放牧に出ている出資馬 スリーパーダ(5歳メス)の近況が更新されました。 クラブ発表の厩舎コメント 4/23 NFしがらき 周回コースと坂路でハロン17秒程度のキャンター調整を行っています。「この中間も先週とほぼ同じメニューで乗り込みを続けています。坂路入りは週2回で増やしてはいませんが、周回コースに入れる回数は増やし、少しずつ運動量を上げながら態勢を整えているところです。移動は5月に入ってからになる予定ですが、引き続き気持ちの面を大切に適度な負荷をかけていきます」(NFしがらき担当者) 残念ながら鞍馬ステークスには向かわないようです。6ハロンの適鞍は他にありませんが、どこへ向…

  • ジークルーネ近況(24年4月18日)

    外厩へリフレッシュ放牧に出ている出資馬 ジークルーネ (3歳メス)の近況が更新されました。 クラブ発表の近況情報 24/4/16 NF天栄 トレッドミル調整か周回コースで軽めのキャンター調整を行い、日によっては坂路でハロン14~15秒のキャンター調整を取り入れています。「この中間も変わりなく来ています。傷が尾を引いたり、その影響で体調を崩したりすることなく来ています。先日、栗田調教師が来場された際に相談しまして、近々の競馬を目指していくことになりましたので、このまま無事に送り出すことができればと考えています」(天栄担当者) 24/4/18 栗田厩舎 17日に美浦トレセンへ帰厩しました。18日は…

  • スリーパーダ近況(24年4月16日)

    外厩にリフレッシュ放牧に出ている出資馬 スリーパーダ(5歳メス)の近況が更新されました。 クラブ発表の厩舎コメント 4/16 NFしがらき 周回コースと坂路でハロン17秒程度のキャンター調整を行っています。「この中間は坂路では15-14まで進めています。坂路入りの回数自体は引き続き週1、2回ですが、適度に速い調教を取り入れて状態は安定しています。この後もいつもどおりテンションを上げないように進めていきます」(NFしがらき担当者) 目標が鞍馬ステークスならば来週中の帰厩となりそうですが、どうなるでしょうか。 2024/2/17 京都競馬場

  • スリーパーダ近況(24年4月9日)

    外厩にリフレッシュ放牧に出ている出資馬 スリーパーダ(5歳メス)の近況が更新されました。 クラブ発表の厩舎コメント 4/9 NFしがらき 周回コースと坂路でハロン17秒程度のキャンター調整を行っています。「この中間も先週とほぼ同じメニューで乗り込みを続けています。月末から来月初めぐらいの移動を視野に入れており、それまでは今のように適度な負荷をかけながら変にテンションが上がらないようコンディション重視で進めていきます。体調は変わりありません」(NFしがらき担当者) 月末の入厩だと、目標は早くて5月5日の鞍馬ステークスでしょうか。 2024/2/17 京都競馬場

  • ジークルーネ近況(24年4月9日)

    外厩へリフレッシュ放牧に出ている出資馬 ジークルーネ (3歳メス)の近況が更新されました。 クラブ発表の近況情報 24/4/9 NF天栄 トレッドミル調整か周回コースで軽めのキャンター調整を行い、日によっては坂路でハロン14~15秒のキャンター調整を取り入れています。「先々週、先週は外傷部分の対応を最優先にしていましたが、再び乗り進められています。時にはそれなりのペースで動かすようにもしていますし、このまま進めていきたいです。このあと栗田師が来場される予定で、見てもらったうえで今後について相談していきます」(天栄担当者) コメントからは、何とか5月の東京開催には間に合いそうな雰囲気。再会できる…

  • スリーパーダ近況(24年4月2日)

    外厩にリフレッシュ放牧に出ている出資馬 スリーパーダ(5歳メス)の近況が更新されました。 クラブ発表の厩舎コメント 4/2 NFしがらき 周回コースと坂路でハロン17秒程度のキャンター調整を行っています。「この中間も坂路では15-15程度の調教を週2回、そのほかは周回コースでの軽いキャンターとトレッドミルでしっかり動かしています。厩舎サイドとはあと1ヵ月ぐらいはこちらで調整して行く方向で話をしていますので、そのつもりで少しずつ運動量を増やしていければと思っています」(NFしがらき担当者) 次走は中山の春雷ステークスあたりかと思いましたが、すでにクラブから2頭が参戦を表明しており、残念ながらそこ…

  • ジークルーネ近況(24年4月2日)

    外厩へリフレッシュ放牧に出ている出資馬 ジークルーネ (3歳メス)の近況が更新されました。 クラブ発表の近況情報 24/4/2 NF天栄 トレッドミル調整か周回コースで軽めのキャンター調整を行っています。「先週あたまにつくってしまったトモ脚の外傷のケアのため、先週はトレッドミルでの運動にとどめ、今週から再び乗り出したところです。まだ軽めで様子を見ているところで、問題なさそうならば徐々に進めていきたいと考えています」(天栄担当者) 5月の東京開催で再会できることを期待して待ちましょう。 2024/1/7 中山競馬場

  • ルヴォワールの22近況(24年3月29日)

    2歳世代の出資馬 ルヴォワールの22 (2歳メス)の近況が更新されました。 クラブ発表の近況情報 24/3/29 NF早来 坂路でハロン16~17秒のキャンターと周回コースでのキャンター1800mの調整を行い、それ以外の日は周回コースでのキャンターのみかウォーキングマシン調整を取り入れていましたが、左前脚の歩様に硬さが出てきたため、現在はペースを緩めて軽めの調整を行っています。坂路では3ハロン48秒程度のキャンターまで進めていたものの、元々負担が掛かりやすかった右トモの対角線にある左前脚に疲れが出た可能性も考えられるため、今しばらくは軽めの調整で経過を観察していきたく思います。 ルヴォワールの…

  • スリーパーダ近況(24年3月26日)

    外厩にリフレッシュ放牧に出ている出資馬 スリーパーダ(5歳メス)の近況が更新されました。 クラブ発表の厩舎コメント 3/26 NFしがらき 周回コースと坂路でハロン17秒程度のキャンター調整を行っています。「この中間は先週とほぼ同じメニューで乗り込みを続けています。もうしばらくはこちらで動かして行く予定で、まだ運動量なども増やしすぎないよう調整しています。精神面を考慮しても焦らずにじっくり進めていきます。馬体重は449キロです」(NFしがらき担当者) コメントから4月中には出走できそうな雰囲気ですから、目標は中山の春雷ステークスあたりかもしれませんね。 2024/2/17 京都競馬場

  • ジークルーネ近況(24年3月26日)

    外厩へリフレッシュ放牧に出ている出資馬 ジークルーネ (3歳メス)の近況が更新されました。 クラブ発表の近況情報 24/3/26 NF天栄 トレッドミル調整か周回コースで軽めのキャンター調整を行い、日によっては坂路でハロン14~15秒のキャンター調整を取り入れています。「この1週間いい意味で変わりなく来ていたのですが、週明けの月曜日の調教時にちょっとバタバタしてしまいました。その際に右トモ脚に傷をつくってしまったので、その部分が悪さをしないか、体調を崩したりしないか用心して見ていきます」(天栄担当者) 5月4日の東京に芝1400mの自己条件戦がありますから、できればそこを目指したいですね。 2…

  • スリーパーダ近況(24年3月19日)

    外厩にリフレッシュ放牧に出ている出資馬 スリーパーダ(5歳メス)の近況が更新されました。 クラブ発表の厩舎コメント 3/19 NFしがらき 周回コースと坂路でハロン17秒程度のキャンター調整を行っています。「この中間は坂路では15-15を取り入れ始めました。坂路入り自体は引き続き週1、2回に留めており、攻め込みすぎないように気をつけています。馬体は維持できていますし、体調を含めて気配は安定していますね」(NFしがらき担当者) 次走をステップにサマースプリントシリーズを目指したいですね。 2024/2/17 京都競馬場

  • ジークルーネ近況(24年3月19日)

    外厩へリフレッシュ放牧に出ている出資馬 ジークルーネ (3歳メス)の近況が更新されました。 クラブ発表の近況情報 24/3/19 NF天栄 トレッドミル調整か周回コースで軽めのキャンター調整を行い、日によっては坂路でハロン14~15秒のキャンター調整を取り入れています。「最短で来月中のレースも視野に入れていければと思っていましたが、やはりこの中間の過程を考えるとちょっと十分ではないかなということで、もう少し先を見ながら調整を進めていくことになりました。できることならば春開催中にという思いで、このあとも取り組んでいきます」(天栄担当者) 5月の東京開催で再会できることを楽しみに待ちたいと思います…

  • スリーパーダ近況(24年3月12日)

    外厩にリフレッシュ放牧に出ている出資馬 スリーパーダ(5歳メス)の近況が更新されました。 クラブ発表の厩舎コメント 3/12 NFしがらき 周回コースと坂路でハロン17秒程度のキャンター調整を行っています。「この中間から坂路調教も開始し、週明けからは16-16ぐらいのペースで乗り出しています。坂路入りの回数はまだ週1、2回程度ですが、乗りながら馬体もキープしていますし、体調面の不安もありません。この後も様子を見ながら運動量を増やしていきます」(NFしがらき担当者) 適鞍のレースを目標に、しっかりと態勢を整えてもらいましょう。 2024/2/17 京都競馬場

  • ジークルーネ近況(24年3月12日)

    外厩へリフレッシュ放牧に出ている出資馬 ジークルーネ (3歳メス)の近況が更新されました。 クラブ発表の近況情報 24/3/12 NF天栄 トレッドミル調整か周回コースで軽めのキャンター調整を行い、日によっては坂路でハロン14~15秒のキャンター調整を取り入れています。「日によって速いところをやれていますが、特に前脚の蹄の伸びがひと息で、気を遣いながら調整しています。乗り込み量的には来月中に目標を置くこともできなくはないのですが、引き続き様子をよく見ながら判断、対応していきます」(天栄担当者) 開催後半の荒れた中山よりは、5月の東京開催を目標にして欲しいですね。 2024/1/7 中山競馬場

  • スリーパーダ近況(24年3月5日)

    外厩にリフレッシュ放牧に出ている出資馬 スリーパーダ(5歳メス)の近況が更新されました。 クラブ発表の厩舎コメント 3/5 NFしがらき 周回コースで軽めのキャンター調整を行っています。「この中間からはトレッドミルと並行して周回コースでの軽いキャンター調整を開始しました。背腰はいくらかしんどそうですが、動かしながら安定していて以前比べるとずいぶんしっかりしてきたと感じます。馬自身には活気があり雰囲気は良いですね」(NFしがらき担当者) 2/27 NFしがらき 軽めの調整を行っています。「こちらに到着後はウォーキングマシン中心に軽い運動程度で馬体のチェックを行っています。馬体はまだ回復途上ですが…

  • ジークルーネ近況(24年3月5日)

    外厩へリフレッシュ放牧に出ている出資馬 ジークルーネ (3歳メス)の近況が更新されました。 クラブ発表の近況情報 24/3/5 NF天栄 トレッドミル調整か周回コースで軽めのキャンター調整を行い、日によっては坂路でハロン14~15秒のキャンター調整を取り入れています。「継続して馬体のケアを入念に行いながら調整しています。右トモの弱さがネックで前にも負担がかかりやすいのかなと思えますから、今回も今後もそのあたりを意識して調整していくようにします。馬体重は477キロです」(天栄担当者) 24/2/27 NF天栄 トレッドミル調整か周回コースで軽めのキャンター調整を行い、日によっては坂路でハロン14…

  • スリーパーダ 京都牝馬Sで17着

    出資馬の スリーパーダが京都牝馬Sに出走し、17着という結果でした。 クラブ発表の厩舎コメント 24/2/21 NFしがらき 20日にNFしがらきへ放牧に出ました。「先週の競馬は申し訳ありませんでした。結果的には少し距離が長かったかなという印象で、その分前半力んでしまったように思います。レース後は目立った反動がないことを確認し、いったん放牧に出させていただきました」(斉藤崇師) 24/2/17 斉藤崇厩舎 17日の京都競馬では五分にスタートを切り、道中は行きたがるところをなだめつつ先団の位置取り。直線で懸命に踏ん張ろうとはしているものの、最後は後方に下がってしまい17着。「スタートしてから折り…

  • ジークルーネ近況(24年2月20日)

    外厩へリフレッシュ放牧に出ている出資馬 ジークルーネ (3歳メス)の近況が更新されました。 クラブ発表の近況情報 24/2/20 NF天栄 トレッドミル調整か周回コースで軽めのキャンター調整を行い、日によっては坂路でハロン15秒のキャンター調整を取り入れています。「慎重に探ってきたうえで、そろそろ大丈夫そうかな…と思えたこともあり、この中間は騎乗調教も織り交ぜて体を動かしています。とはいっても、まだ15-15くらいですし、これからどう上げていけるかですから、この後も用心しながら進めていきます」(天栄担当者) ようやくキャンターを開始しましたが、まだまだ時間が掛かりそうね。 2024/1/7 中…

  • ジークルーネ近況(24年2月13日)

    外厩へリフレッシュ放牧に出ている出資馬 ジークルーネ (3歳メス)の近況が更新されました。 クラブ発表の近況情報 24/2/13 NF天栄 トレッドミル調整を行っています。「入場してひと月ほど経ったところですし、脚元の治療を施してからもそれなりの時間が経ったところなので、そろそろ乗っていければという思いも持っています。とはいえ、焦ってまた芳しくないような状況にしてしまっては元も子もありませんし、未だにちょっと硬さを感じさせるところはあるので、慎重に立ち上げていきたいです」(天栄担当者) ヴェールアップの定年引退により稼働馬が減ってしまったので、まだ時間は掛かりそうですが、なんとか春のうちに戦線…

  • スリーパーダ近況(24年2月14日)

    京都牝馬Sに出走を予定している出資馬 スリーパーダ(5歳メス)の近況が更新されました。 クラブ発表の厩舎コメント 24/2/14 斉藤崇厩舎 14日は栗東坂路で追い切りました(55秒8-41秒7-27秒4-13秒5)。「今朝は岩田望騎手を乗せて坂路で追い切りました。相変わらずちょっと力むような面はありますが、それでも許容範囲のものですし、サラッとやってこれできっちり態勢は整ったと思います。ジョッキーも『前走時と同じくらい状態は良さそうに感じました。あとは折り合いだけだと思うので、そこには気をつけて乗りたいです』とのこと。重賞で距離延長ということで、折り合い面はかなりポイントになりますが、牝馬限…

  • ジークルーネ近況(24年2月6日)

    外厩へリフレッシュ放牧に出ている出資馬 ジークルーネ (3歳メス)の近況が更新されました。 クラブ発表の近況情報 24/2/6 NF天栄 トレッドミル調整を行っています。「継続して運動メインにして、体調を崩さない程度に体を動かすようにしています。脚元の様子に変わりはないものの、これまでの経緯を踏まえてもより慎重に見極めていくつもりです」(天栄担当者) 時間が掛かりそうですが、5月の東京開催あたりで走る姿を見たいですね。 2024/1/7 中山競馬場

  • スリーパーダ近況(24年2月6日)

    京都牝馬Sに出走を予定している出資馬 スリーパーダ(5歳メス)の近況が更新されました。 クラブ発表の厩舎コメント 24/2/8 斉藤崇厩舎 7日は軽めの調整を行いました。8日は栗東坂路で追い切りました(53秒4-39秒6-26秒1-12秒7)。「京都牝馬Sを目標に火曜日帰厩させています。今朝は立ち上げの1本目ということで、坂路でサラッと単走、馬なり程度の時計を出しました。もともと坂路はそれほど動くタイプではありませんし、このぐらいの時計で十分でしょう。カイバ食いは良好で、馬体もずいぶん幅が出てきて充実していますね。来週しっかり追い切っていい形で仕上がると思います。鞍上は引き続き岩田望騎手に依頼…

  • ヴェールアップ近況(24年2月6日)

    4日のレースに出走した出資馬 ヴェールアップ(6歳メス)の近況が更新されました。 クラブ発表の近況情報 24/2/6 引退 「先週の競馬はスタートからなかなか行き脚がつかず、内枠ということもあって道中は揉まれる展開になってしまいました。馬場も乾いた方がいいタイプだけに、この馬にとっていろいろと条件が厳しくなってしまいましたね…。馬の状態自体は良かったのですが、それを結果に繋げられず申し訳ありません。今後についてクラブサイドとも相談したのですが、近走内容も考慮してここで引退ということになりました。1勝クラスが強い内容の勝ち方で期待していただけに、2勝クラスに上がってからの成績は正直物足りないので…

  • ヴェールアップ近況(24年1月31日)

    4日のレースに出走を予定している出資馬 ヴェールアップ(6歳メス)の近況が更新されました。 クラブ発表の近況情報 24/1/31 橋口厩舎 31日は栗東坂路で追い切りました(53秒6-39秒3-26秒0-12秒7)。「今朝も亀田騎手を乗せて坂路で追い切りました。週末は小倉への輸送も控えていますから、単走で馬なり、サラッとやる程度の内容です。終いまで手応え良く楽に動くことができていましたし、ひと息入った後でも息遣いは良好で、馬の雰囲気も悪くありません。久々の小倉コースとなりますが、いつもどおり揉まれないように進めていい競馬をしてほしいと思います」(橋口師)2月4日の小倉競馬(由布院特別・ダ170…

  • ジークルーネ近況(24年1月30日)

    外厩へリフレッシュ放牧に出ている出資馬 ジークルーネ (3歳メス)の近況が更新されました。 クラブ発表の近況情報 24/1/30 NF天栄 トレッドミル調整を行っています。「先週に続き今週も運動のみにとどめています。治療後でもありますし、しばらくは無理のないメニューにとどめて馴染んでくるのを待ち、それから少しずつ動かしていきたいです。馬体重は466キロです」(天栄担当者) 今回の内容だと、立ち上げまでもう少し時間がかかりそうですね。 2024/1/7 中山競馬場

  • スリーパーダ近況(24年1月30日)

    外厩へリフレッシュ放牧に出ている出資馬 スリーパーダ(5歳メス)の近況が更新されました。 クラブ発表の厩舎コメント 1/30 NFしがらき 周回コースと坂路でハロン17秒程度のキャンター調整を行っています。「この中間も坂路入りは週1回ほどですが、15-14までペースを上げました。馬体もしっかりキープしており、引き続き良い状態です。気性面を考えて帰厩は来週になる予定で、こちらでしっかり態勢を整えていきます。馬体重は452キロです」(NFしがらき担当者) 予定に変更がなければ、来週に帰厩でしょう。 2023/12/16 阪神競馬場

  • ヴェールアップ近況(24年1月24日)

    外厩へリフレッシュ放牧に出ている出資馬 ヴェールアップ(6歳メス)の近況が更新されました。 クラブ発表の近況情報 24/1/24 橋口厩舎 24日は栗東坂路で追い切りました(55秒5-41秒0-26秒3-13秒0)。「最近はずっと広いコースを使って思うような結果が出ていないので、クラブサイドと相談して久々に小回りコースを使ってみようと思い、来週の小倉を目標に昨日帰厩させました。鞍上は亀田騎手に依頼をし、さっそく今朝の追い切りに乗ってもらったのですが、特に力みもなくスムーズに走ることができていましたし、1本目としては息遣いも上々でした。このまま順調に進めていくことができそうです」(橋口師)2月4…

  • ジークルーネ近況(24年1月23日)

    外厩へリフレッシュ放牧に出ている出資馬 ジークルーネ (3歳メス)の近況が更新されました。 クラブ発表の近況情報 24/1/23 NF天栄 軽めの調整を行っています。「引き続き軽めの調整にしています。トモの歩様は心許ないですが、やはり左膝が一番かなと思えるため膝に治療を施したところです。まだ間もないこともありますし、経過を観察し、また、治療後は馴染ませるためにもしばらくはトレッドミル等を使った運動がメインになると思います」(天栄担当者) しっかりと疲れを癒し、7ハロンの自己条件から出直しましょう。 2024/1/7 中山競馬場

  • スリーパーダ近況(24年1月23日)

    外厩へリフレッシュ放牧に出ている出資馬 スリーパーダ(5歳メス)の近況が更新されました。 クラブ発表の厩舎コメント 23/1/23 NFしがらき 周回コースと坂路でハロン17秒程度のキャンター調整を行っています。「この中間も周回コースと坂路でじっくり乗り込んでいます。こちらで強い調教は必要ないでしょうし、フラットワークをメインに坂路入りは週1回程度に留めています。馬体がパンとしてきて雰囲気はいいですね。厩舎サイドとは京都牝馬Sを目標にそう遠くなく移動させようという話をしています」(NFしがらき担当者) 適鞍の北九州短距離Sへ向かうと思いましたが、距離延長で重賞に挑むようです。 ネックの折り合い…

  • ジークルーネ近況(24年1月16日)

    外厩へリフレッシュ放牧に出ている出資馬 ジークルーネ (3歳メス)の近況が更新されました。 クラブ発表の近況情報 24/1/16 NF天栄 軽めの調整を行っています。「前走は残念な結果に終わってしまいましたが、糧にして今後に繋げていけたらと思っています。レース後こちらに帰ってきていますが、若干ではあるものの左膝に張りが見られます。それなのでまずは経過を観察していき必要となれば治療することも含めて相談、検討していきます」(天栄担当者) 24/1/11 NF天栄 11日にNF天栄へ放牧に出ました。 しっかりと疲れを癒し、7ハロンの自己条件から出直しましょう。 2024/1/7 中山競馬場

  • スリーパーダ近況(24年1月16日)

    外厩へリフレッシュ放牧に出ている出資馬 スリーパーダ(5歳メス)の近況が更新されました。 クラブ発表の厩舎コメント 23/1/16 NFしがらき 周回コースと坂路でハロン17秒程度のキャンター調整を行っています。「しっかり時間をかけてリフレッシュさせてきましたので、この中間からは坂路調教も取り入れており、坂路では16-16のペースで週2回ほど坂路に入れています。しっかり乗りながら馬体重は増加傾向にあり、馬に身が入ってきている印象を受けますね。厩舎サイドとも移動について話をしながら進めていきます」(NFしがらき担当者) この後は坂路14-14にペースアップし、順調ならば、月末頃の帰厩になるのでは…

  • ヴェールアップ近況(24年1月16日)

    外厩へリフレッシュ放牧に出ている出資馬 ヴェールアップ(6歳メス)の近況が更新されました。 クラブ発表の近況情報 24/1/16 NFしがらき 軽めの調整を行っています。「この中間は引き続きトレッドミルで休まずキャンター調教を行っています。いつもどおりの調整で大きな上積みはありませんが、状態は安定しており雰囲気も良好です。小倉開催中の出走に向け、いつ声が掛かっても良いというように備えていきます」(NFしがらき担当者) 小倉開催が目標ということなので、まもなく帰厩となるでしょう。 2023/12/16 阪神競馬場

  • スリーパーダ近況(24年1月9日)

    外厩へリフレッシュ放牧に出ている出資馬 スリーパーダ(5歳メス)の近況が更新されました。 クラブ発表の厩舎コメント 23/1/9 NFしがらき 周回コースで軽めのキャンター調整を行っています。「年末から年始にかけては、周回コースでの軽いキャンター調教とトレッドミルを併用してフラットワークメインにじっくり動かしています。やればすぐに態勢は整うタイプですから、現状はコンディションを重視した調整でリフレッシュさせているところです。馬体もふっくら見せており体調は良さそうです」(NFしがらき担当者) 早ければ、次走は2月の小倉開催かと思いますが、続報を待ちましょう。 2023/12/16 阪神競馬場

  • ヴェールアップ近況(24年1月9日)

    外厩へリフレッシュ放牧に出ている出資馬 ヴェールアップ(6歳メス)の近況が更新されました。 クラブ発表の近況情報 24/1/9 NFしがらき 軽めの調整を行っています。「この中間は年末、年始に欠けても引き続きトレッドミル中心にしっかり動かしています。トレッドミルでのキャンター調整メインで進めるのはいつものとおりで、体調面も変わりなく順調です。厩舎サイドとは小倉開催を目指していく話をしていますので、ここからは坂路調教を取り入れるなど近々の移動に備えた調整を行っていきます」(NFしがらき担当者) 現役期間も残りわずか。あと2戦できるかどうかといったところですが、次走が最後になるかもしれませんから、…

  • ジークルーネ フェアリーSで12着

    出資馬の ジークルーネがフェアリーSに出走し、12着という結果でした。 クラブ発表の厩舎コメント 24/1/7 栗田厩舎 7日の中山競馬ではまずまずのスタートから先団につける。途中から先頭に立って直線を迎えるも、最後は甘くなってしまい12着。「前走で1400mを使っていたこともありますが、ちょっと前向きに走り過ぎてしまいましたね…。ジョッキーも開口一番『I'm sorry』と言っていて、判断ミスで理想の形を作れなかったとのことでした。この条件で外目の枠でもあり、結果的に並びも良くなかったこともありますが、さすがにあの形だと最後は楽ではないでしょう。牝馬同士の重賞で結果を残して春に向かっていけれ…

  • ジークルーネ近況(24年1月4日)

    週末のレースに出走を予定している出資馬 ジークルーネ (3歳メス)の近況が更新されました。 クラブ発表の近況情報 24/1/4 栗田厩舎 3日は美浦Wコースで追い切りました(68秒2-53秒4-38秒3-11秒7)。4日は軽めの調整を行いました。「年末は坂路で整える程度に乗って、今週は水曜日にウッドチップコースに時計を出しています。古馬オープン相手に追走先着としっかり動けていましたし、ここまで順調に調教を進めることができています。今回は今週末から短期免許で騎乗予定の、キングスコート騎手に騎乗依頼を出していますので、彼の手腕にも期待しています」(栗田師)7日の中山競馬(フェアリーS・牝馬限定・芝…

  • ルヴォワールの22近況(23年12月27日)

    1歳世代の出資馬 ルヴォワールの22 (1歳メス)の近況が更新されました。 クラブ発表の近況情報 23/12/27 NF早来 【馬体重:435キロ】治療と併行してウォーキングマシンなど、ごく軽めの運動を取り入れつつ経過観察を行ってきましたが、まだ完全ではないものの歩様の硬さは解れてきたため、現在はトレッドミルでのダクかキャンター調整を取り入れています。今のところ、いい意味で変わった様子はありませんが、徐々に気温が下がるなど厳しい環境になってきていることも踏まえ、今しばらくは状態の変化を見極めつつ、運動負荷に慣らすようにジックリ進めていきたいと考えています。 本馬の体調も心配ですが、レイデオロ産…

  • スリーパーダ近況(23年12月26日)

    外厩へリフレッシュ放牧に出ている出資馬 スリーパーダ(4歳メス)の近況が更新されました。 クラブ発表の厩舎コメント 23/12/26 NFしがらき 軽めの調整を行っています。「こちらに到着後は、ウォーキングマシン中心に軽い運動程度で馬体のチェックを行っています。思った以上に疲れた様子はなく、馬体もパンとして痛いところはありません。順調に乗り出せそうです。馬体重は433キロです」(NFしがらき担当者) 23/12/20 NFしがらき 19日にNFしがらきへ放牧に出ました。「最後は残念ながら差し切れませんでしたが、今回は中間の調整時から雰囲気が良かったですし、オープンクラスにメドの立つ走りをしてく…

  • ヴェールアップ近況(23年12月26日)

    外厩へリフレッシュ放牧に出ている出資馬 ヴェールアップ(5歳メス)の近況が更新されました。 クラブ発表の近況情報 23/12/26 NFしがらき 軽めの調整を行っています。「こちらに到着後は、馬体に異常がないことを確認してからトレッドミルで軽く動かしています。多少首や背腰に張りはありますが、馬体はふっくら見せていますので、まずはフラットワークでしっかり解しながら次のメニューを考えていきます。馬体重は492キロです」(NFしがらき担当者) 23/12/20 NFしがらき 20日にNFしがらきへ放牧に出ました。「先週の競馬は申し訳ありませんでした。大外枠はいいと思っていたのですが、結果的にちょっと…

  • ジークルーネ近況(23年12月19日)

    2歳世代の出資馬 ジークルーネ (2歳メス)の近況が更新されました。 クラブ発表の近況情報 23/12/19 NF天栄 19日に美浦トレセンへ帰厩しました。「継続して動かしてきました。正直、硬さは残るものの、この馬として見れば変わりないかな…とも思えるくらいでした。体調面の不安が出ることはなく、また乗り込み状況もまずまずだったことから栗田調教師と相談し、年明けのレースを目指していくことになりましたよ」(天栄担当者)「天栄の状況を踏まえて相談した結果、来月の競馬を目指していくことになりました。それで本日の検疫を押さえて帰厩させていただいています。レースに関してはあくまでも状態次第ですが、最短プラ…

  • スリーパーダ タンザナイトSで3着

    出資馬の スリーパーダがタンザナイトSに出走し、3着という結果でした。 クラブ発表の厩舎コメント 23/12/16 斉藤崇厩舎 16日の阪神競馬では好スタートも外を行かせて好位の内で進める。そのまま直線を向き馬場の真ん中に持ち出すとジリジリ脚を使ったが3着まで。「形としてはとても良かったのですが、スタートが良すぎて少し押さえたところで力んでしまったんですよね…。向こう正面ぐらいで抜けてくれたのですが、最後ジリジリした脚になったのは前半に力みがあった分だと思います。うまく乗ることができず申し訳ありませんでした」(岩田望騎手)「今回は内枠がどうかと心配していたのですが、好スタートを切ってもそこで行…

  • ヴェールアップ 境港特別で10着

    出資馬の ヴェールアップが境港特別に出走し、10着という結果でした。 クラブ発表の厩舎コメント 23/12/16 橋口厩舎 16日の阪神競馬ではまずまずのスタートからジワッと外を上がっていって先手を奪う。そのまま後続を引きつけつつの逃げに持ち込んだが、直線に入って外から来られると手応えをなくしてしまい10着。「今日はいい結果にならず申し訳ありません。橋口先生から、馬が近くにいると良くないタイプと聞いていましたので、外枠から外目を回ってソロッと先手を奪いに行きました。そのまま向こう正面では非常にいい手応えで進められたのですが、聞いていたとおり外から来られたところで一気に手応えをなくしてしまいまし…

  • スリーパーダ近況(23年12月13日)

    タンザナイトSに出走を予定している出資馬 スリーパーダ(4歳メス)の近況が更新されました。 クラブ発表の厩舎コメント 23/12/13 斉藤崇厩舎 13日は栗東坂路で追い切りました(55秒8-40秒8-26秒1-12秒6)。「今朝は坂路で追い切りました。開場から時間が経って馬場も荒れてきていましたが、それでも終いはしっかり動けていましたし、帰厩からここまで順調に進めることができました。阪神は実績があって相性のいいコースですし、あとは3走前で勝った時のようにスムーズにうまく運ぶことができればと思います」(斉藤崇師)16日の阪神競馬(タンザナイトS・芝1200m)に岩田望騎手で出走を予定しています…

  • ヴェールアップ近況(23年12月13日)

    境港特別に出走を予定している出資馬 ヴェールアップ(5歳メス)の近況が更新されました。 クラブ発表の近況情報 23/12/13 橋口厩舎 13日は栗東坂路で追い切りました(54秒1-39秒1-25秒3-12秒6)。「今朝は坂路で追い切りを行っています。先週末にしっかりとやって51秒7-12秒7という速い時計を出していますので、今日は単走、馬なりで調整程度の内容です。終いまでいい感じで動けていましたし、一度使った分の上積みは見込んで良さそうです。2000mに延びることでレース自体はしやすくなるでしょうから、あとは揉まれないようスムーズに運んでほしいですね」(橋口師)16日の阪神競馬(境港特別・ダ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Revoirさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Revoirさん
ブログタイトル
少数精鋭で重賞制覇をめざす
フォロー
少数精鋭で重賞制覇をめざす

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用