chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Happyマーケット~ながさき~ https://happymarketnagasaki.hatenablog.jp/

長崎の片隅で小さなイベントを開催しているHappyマーケットのblogです。Happyマーケット、Happyマーケットin妙経寺、ペンギンマルシェ、佐賀県有田町で開催する香蘭社赤絵町マルシェの情報をお届けしています。

happymarketnagasaki
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/10/03

arrow_drop_down
  • 【開催御礼】2024年11月の振り返り

    11月27日に開催を予定しておりました「ながさきお昼も!プラタナスマルシェ」 当日は現場に強風が吹き荒れ、安全確保が難しいとの判断で急遽の中止となりました。 楽しみにされていたお客様、準備してくださってた出店者様には大変ご迷惑をおかけすることとなり、申し訳ありませんでした。 天候を前もって判断できなかった事は強く反省しております。 11月最後のイベントは中止と言う結果におわりましたが、11月は実に5つのイベントの主催共催をさせていただきました。 多すぎて、なかなかSNSで様子をUPする事が出来なかったので、お礼もかねてここにUPさせていただきます。 先ずは11月6日いさはやランチマルシェvol…

  • 【開催のお知らせ】11月20・21・22・23・24日 香蘭社赤繪町マルシェ

    この季節がやってきました。 香蘭社赤繪町マルシェ 今年は、11月20日~24日 5日間の開催です。 期間中、有田秋の陶磁器まつり、秋の香蘭社まつりも開催されます。 有田秋の陶磁器祭りは春の陶器市とは違いのんびりゆっくり。陶磁器の価格は春と同じなので、年々陶磁器ファンの来場が増えてます。 香蘭社赤繪町マルシェの会場は香蘭社旧赤繪町工房 所在地 佐賀県西松浦郡有田町幸平2丁目3-2 この建物です⬇ 会場の半分には今年も香蘭社さんの商品が並びます。 マルシェは奥のホールのみですのが、陶磁器と合わせて楽しんでください 気になる出店者さんは 今年の特徴はパン屋さん(20・21日)お弁当屋さんの出店は毎日…

  • 🐤ひよこマルシェ2024 出店者の紹介

    2024年夏 今年の夏は暑かったですねー アマランス起業講座「初心者の為のマルシェ出店ストーリー2024」 暑い暑い8月に出会った7期生もいよいよデビューの日をむかえます。 今年は開講日から数えてちょうど105日目でのマルシェデビュー✨✨ 105日後にどう成長したのか、皆さん一緒に見届けてくださいね🙆 では。ひよこマルシェ2024 7期生の紹介です。 当日の出店は7名ですが、掲載を希望した3名をご紹介します 🐤4☺︎3菓子(焼き菓子)安全安心をモットーに素朴で美味しいお菓子を愛情込めて作っています 🐤TORi no TOKO(手作り雑貨) フェルトのおもちゃを販売します。我が子にはもちろん、プ…

  • 【開催のお知らせ】2024年11月はイベントいっぱいです!!

    すっかり、blogでのお知らせを滞ってしまいました。 すみません。 遅くなりましたが、2024年夏のワークショップイベントにはたくさんのご来場、ご出店、ご協力ありがとうございました。 たくさんの子どもさんの笑顔に溢れました。 特に初開催の琴海。 8月後半の開催にも関わらず賑やかな2日間で、暑かったー。無事に終える事ができ感謝。 これがご縁でお声かけいただき、今後も琴海でのイベントを企画してます。楽しみにしていただけるとい嬉しいです。 さて11月の開催予定です。 ご依頼や主催共催含め、たくさんの企画です。いろんなとこでお待ちしてます!! 11月6日 いさはやランチマルシェ お待たせしました。 初…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、happymarketnagasakiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
happymarketnagasakiさん
ブログタイトル
Happyマーケット~ながさき~
フォロー
Happyマーケット~ながさき~

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用