chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
海神様に誘われて https://seiun-k.hatenablog.com/

タイトルは海神様(わだつみさま)と読みます。豊かな自然がいっぱいの和歌山の海に誘われたセイウンの釣行記(釣考記)です。 釣りの話以外にも私が愛するベトナムのお話なども行います。

年間40日釣行を目指して、釣りに行っています。好きな釣りはカゴ釣り、カセ釣りなど…いつかは大好きなベトナムでの釣りも目論んでいます。

セイウン
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/10/03

arrow_drop_down
  • 2月24日(土)釣行記 みなべ沖磯 一の島

    こんにちは! 前日のウメイロ釣りが不調に終わり、頼みの綱は翌日の磯釣りです。 ずっと出雲ばかりに行っていたので、たまには漢磯にも行こうかということで、みなべは鹿島丸に行ってきました。 この日はKZと久しぶりの釣りになります。 私は立場上、~に行きたいと率先して言えない立場ですので、余った磯に連れて行ってもらいます。 ところがこの日は一の島に行く方が、カゴ釣りの方一名だけということで、私たちが一の島に行くことになりました。 ただ、朝イチは潮位が高いので、弁当船での移動となります。 朝イチはミトオシですが、気配がなさそうなので、弁当船まで休養します。 弁当船でいざ一の島へ移動です。 一の島です!今…

  • 2月23日(金)釣行記 潮岬沖

    こんにちは! 体調不良から抜け出せず、およそ1か月ぶりの釣りになります・・・ 水温20℃以上で釣果が出るウメイロをどうしても厳寒期に釣りたいということで、ひでき船長にお願いし、ウメイロ五目に連れて行ってもらいました。 水温は前日からやや上がって16℃ちょい、この水温ですとイサギもなかなか厳しい水温です。 今度YouTubeで公開しますが、ひでき船長が撮ってくれた水中カメラにはびっしりとウメイロが映っています。 しかしながら食わないのです。 水温が低すぎて食う気がないというのが正解かもしれません。 そのスイッチを入れるべく、ハリス2.5号、ハリ4号という禁断の仕掛けで挑みます。 しかし結果は無常…

  • ランカーサイズのシロアマダイ釣りのYouTubeアップしました!

    年明けに釣った50センチのアマダイ、その釣り方と、実際に釣ってるシーンを動画にしています。 是非とも参考にして、今年の秋以降にまたシロアマダイを狙ってみてくださいね!! YouTubeはこちらから↓ www.youtube.com チャンネル登録、高評価、よろしくお願いいたします!!

  • 出雲のアシカでのグレ釣りのYouTube更新しました!

    こんにちは! 先日行った出雲の沖磯でのYouTubeを更新しました! 熱中症でまさかのダウンの後の、リカバリーは必見です! YouTubeはこちらから↓ www.youtube.com チャンネル登録、高評価よろしくお願いいたします!

  • ウメイロ捕獲研究について

    いつも海神様に誘われてのブログ、およびYouTubeをご愛顧下さいましてありがとうございます。 さて、タイトルにもありますようにウメイロ捕獲研究ですが、私が大好きなウメイロを概ね1か月に一回調査、釣りを行い、どのようにすれば数が釣れるのかを研究していきたいと思っています。 YouTubeも現在2本、調査動画のアップを控えている形になっております。 私の天秤フカセの師匠でもあります、かわばた渡船のひでき船長もYouTube撮影に協力してくださり、水中動画をご提供下さっております。 概ね3月前後からプロジェクト動画が始まっていきますので、是非とも楽しみにしておいてください。

  • グランドべべチャンピオンシップ第二戦後編の動画を更新しました!

    後編の動画は前半とはうって変わり、あの魚が船上を賑わせます。 その模様は下記から↓ www.youtube.com チャンネル登録、高評価よろしくお願いいたします。

  • グランドべべチャンピオンシップ第二戦前編の動画を更新しました!

    グランドべべチャンピオンシップ第二戦前編の動画をアップしました! 前編はまさかのサ〇祭りでした。 山ちゃんの運命やいかに!? ↓動画はこちらから↓ www.youtube.com チャンネル登録、高評価よろしくお願いします!!

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、セイウンさんをフォローしませんか?

ハンドル名
セイウンさん
ブログタイトル
海神様に誘われて
フォロー
海神様に誘われて

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用