新月に金星が大接近
今日5日の日の入り後、西空に月齢2.0の細い月と金星が大接近。ゆっくりと西空に沈んでいった。そういえば今年の中秋の名月は9月17日だが、満月ではない。満月は翌日の18日午前11時34分だそうだ。中秋の名月は満月とは限らない?旧暦8月15日の夕方は、厳密な意味で満月とは限らない。実際には1日ほど遅れることがよくあり、理由は2つあるそうだ。理由1:月の変化は毎回一定ではない月は地球のまわりを楕円で回っている、新月から満月になる時間(月齢)は、13.9日~15.6日とランダムに変化する。旧暦15日は「月齢14.0が属する日」なので、満月はちょっと遅れることが多いのだ。理由2:満月は“瞬間”天文学的には、太陽→地球→月という位置関係になった「瞬間」が満月。分単位で計算されている。地球のどこにいるかは関係ないとの事...新月に金星が大接近
2024/09/05 20:01