オタモイ再開発 龍宮閣
昭和11年に建設された龍宮閣。昭和27年に火災で焼失するまで、現存した期間はわずか17年間。断崖絶壁に聳える姿は、写真でしか知ることができないが、そのインパクトは大きい。小樽市は、この龍宮閣に続く遊歩道を昭和52年から58年にかけて整備。ニセコ積丹小樽海岸国定公園(昭和38年指定)にも指定された勇壮な景観は、観光スポットとして脚光を浴びた。しかし、平成18年、大規模な崩落が発生。地質調査を実施した結果、岩盤の脆さから今後も崩落発生の可能性が高く、安全対策には多額の経費を要することが判明。以来、立入禁止の措置を講じ、現在に至っている。ーーーーーー何といってもこの写真のインパクトだ。誰もがその圧倒的な姿に衝撃を受ける龍宮閣。こんなものが再現されたら集客は間違いない。ただし、安全対策をどう講じるのか。国定公園内であり...オタモイ再開発龍宮閣
2021/02/26 06:51