chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 成田山へお参り

    2021年2月7日1月中に初詣に行けなかったので、2月に入ってからこっそり成田山へお参りにいってきました。御護摩祈祷していただいている間におみくじで「小吉」を引きました。初めは思い通りにいかないから待てってことみたいですね・・・私ま〜つ〜わ♪いつまでも待〜つ〜わ♪人混みを避けようと早い時間に行ったのでお店も空いてないし、暇すぎてぼーっとしてましたw御護摩祈祷が終わってから、黒平まんじゅうを買って帰ろうと思い、本店へ。外観を撮り忘れてしまったorz美味しいので、興味のある方はぜひ行ってみてください。▶︎黒平まんじゅうピンクの方は期間限定の苺まんじゅうなんですが、これまた美味い!実家に連絡したら買って持ってこいとのことだったので、自宅用と実家用を購入しました。ちなみに、苺まんじゅうは実家でも大絶賛!来年も買いに行く...成田山へお参り

  • ケーキの自動販売機!?

    2021年2月21日(日)熊谷にケーキの自動販売機があると聞きまして、居ても立っても居られないのでレッツゴー!というワケで、やってまいりましたよ!自動販売機なので24時間営業らしく、渋滞に巻き込まれる前にやってきました。到着したのは9時頃。併設のお店はまだシャッターが閉まったままですが、果たして・・・ありました!自動販売機、ちゃんと動いてます♪4種類のシフォンケーキとおまけにピーリングの何か(化粧品はよくわからん)が入って千円ポッキリ!意外とお手頃価格♪ところで、このケーキの自動販売機を扱っているお店ですが、どうやらジハンキイチバなるものも扱っているようで・・・恐る恐る潜入!ファッ!?虫!?あ〜見た事あるよ〜、うん、食べた事あるね☆(こちらの記事を参照)タガメサイダーとドリアンサイダーって超怪しくないです?ドリ...ケーキの自動販売機!?

  • 千葉県一周弾丸ツアー!

    2020年11月22日実は2020年の年明けにGirlsBikerさんのインタビューで「2020年私がバイクで叶えたい夢!」として「千葉県一周」と回答しておりました。(詳細はこちらの記事でご確認ください。)というワケで、千葉県一周いってみよう!スタートは犬吠埼灯台で朝日を拝むのです!日の出前の灯台は暗くてちょっと怖い・・・日の出前の海は真っ暗な所からぼんやり明るくなっていく様子が神秘的でした!そして日の出!太陽と船がちょうど被って良い感じの金曜ロードショー感が再現されましたw明るくなった灯台を見るとちょっと安心しますね。犬吠埼から海岸沿いを走ったんですが・・・ん"ぎも"ぢい"ぃ"ぃーーー!!!九十九里ビーチラインからの海岸線を一気に走り、房総フラワーラインも快走、ほとんどノンストップで野島崎灯台まで走り抜けてし...千葉県一周弾丸ツアー!

  • SSTR2020-後日編-

    2020年11月16日SSTRから帰宅した翌日、疲れて一歩も歩けない・・・と思いつつ、思い腰を上げて洗車場へ。虫がビッチビチにくっついたdukeちゃんを一刻も早く綺麗にしてあげなくては!!!ということで、ビフォー。あわあわ!あわあわ!で、アフター。拭きあげてピッカピカ!写真だと分かりにくいですが、あらゆる隙間に虫が詰まってて、泣きながら洗い流しましたw関係ないですが、洗車の機械ってなんかレトロでオシャンですよね。ミスター・トップって誰やねんw洗車で体力を奪われたので、腹ごしらえをば!大王わさび農場で買ってきたお土産、わさび塩とねって辛を・・・こうして・・・お肉をいただく!!!おいちい!!!わさび塩は言わずもがな、ねって辛は普通の練わさびより断然好き!!!スーパーの安いお肉が大へんしーん!!!そんなこんなで腹ごし...SSTR2020-後日編-

  • SSTR2020-翌日編-

    2020年11月15日SSTRを走り切った翌日、前日は夜にコテージに到着したので建物を拝めたのはこの一瞬だけwよく頑張ったdukeを愛でていたら・・・ぎゃーーーっっっ!!!虫!虫が!!いやあぁぁぁーーー!!!帰ったら洗ってあげるからね・・・それまで我慢してね・・・そんなこんなでSSTR翌日も元気に早起き!向かった先は・・・信州大町チャレンジフィールドです。実はこの日、大好きなポンコツライダーズさん達が参加する原チャリ耐久が行われるということで、友人と観戦に行きました!後ろからこっそり覗いていたんですが、なんとメンバーのホソさんとお話する機会を頂戴しまして・・・感動!ビックリしすぎて上手く喋れず・・・とりあえずファンであることは伝わったと思うので、ヨシ!ステッカーもいただいてしまいました!ありがとうございます!!...SSTR2020-翌日編-

  • SSTR2020-当日編-

    2020年11月14日日の出と共に始まるSSTR。日の出前に準備を整え、dukeと一緒に日の出を迎え・・・むか、え・・・む・・・ZZzえ、ねむっ!むりむりむり、あと5時間は寝たい!!!そんな私を尻目に、静かに日の出を待つdukeはとてもイケメンでした・・・ああ、惚れるわ〜〜〜!!!眠い目を擦りながら、いよいよスタートです!1発目は道の駅富士。私たちの他にも数名、SSTRのステッカーを貼ったバイクがちらほら。互いの検討を祈りつつ、富士川楽座へ。えっと・・・このタケノコみたいなのドコだっけか・・・?あ、道の駅とみざわです!失礼しましたw高速に乗ったら八ヶ岳SAでちょっと休憩・・・信玄餅ソフトクリームに舌鼓♡こんなに悠長で大丈夫かな?なんて心配した矢先、一緒に走っていた友人のナビ設定が間違っていたことが発覚!なんてこ...SSTR2020-当日編-

  • SSTR2020-前泊編-

    2020年11月13日MYSSTRの参加を翌日に控え、前泊のため静岡にカチコミです!SSTRとは何ぞや?SSTR(サンライズ・サンセット・ツーリング・ラリー)は、世界的なオートバイ冒険家・風間深志が発案した、オートバイによる独創的なツーリングイベントです。 基本ルールは、日の出とともに自身で定めた日本列島の東海岸からスタートし、日没までに日本海の千里浜にゴールするという単純明快なもの。 「ChasingtheSun」(太陽を追い駆けろ)をテーマに掲げ、東の海に昇る朝日とともにスタートし、太陽を追い駆けながら日本列島を横断し、石川県の千里浜に沈む夕日を見送るという、かつてない壮大なスケールのアドベンチャーラリーです。優劣をつけるものではなく、それぞれのライダーが自身の旅のテーマに沿い、無事にゴールゲートを通過し、...SSTR2020-前泊編-

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、うめこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
うめこさん
ブログタイトル
とことこツーリング
フォロー
とことこツーリング

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用