暑中見舞い申し上げます。今日も アヅイっスね。
今日は 春を通り越して夏みたいですね。まだ桜咲く前に沖縄弾丸旅行でした。美味しい 刺身を食べたり沖縄フルーツを買ったりしましたがまあ、釣り です。まったり ド…
ひとつテンヤと言う 釣り方が あります。細いイトで小さなオモリでマダイを釣る 釣り方です。やり取り も 面白いし、ゲーム性も 高いです。ルアー釣りを やった事…
「ブログリーダー」を活用して、つうちゃんさんをフォローしませんか?
暑中見舞い申し上げます。今日も アヅイっスね。
6月に入り栃木県 東古屋湖の ワカサギ釣りが解禁に なりました。が、私の休みの日は 雨ばっかり。雨ばっかりの ガッカリが続きようやく 17日に ノッコミました…
ガンダム ジークワクス に影響されました。まさかの ガンダム登場!次回が 楽しみ😊
いやはや、釣れました。
火曜日は イイ天気でした。梅雨前の 爽やかな季節。桧原湖でまったり いろいろ遊んで来ました。春ゼミの鳴く季節。桧原湖で 私が いちばん好きな季節です。
6月1日。栃木県 東古屋湖は ワカサギ解禁!でしょうか?私も 3日 火曜日に解禁しようと思いましたら雨! 予報です・・・エサも 取り置きしてもらってます。どう…
今日は 生憎の雨降りですね。火曜日。久しぶりに 釣り してきました。ポカポカ天気の下小さいタナゴさん達に遊んでもらいました。1時間も やれば充分です。まったり…
ゴールデンウィークも 終わりいかが お過ごしでしょうか?先週は 天候不順の為釣りは お休みしました。さて、5月も半ばに 差し掛かりますが6月は ワカサギ解禁!…
ワカサギ釣り。富士五湖あたりはまだ やれるのでしょうか?だいたいのフィールドはシーズンオフかと 思います。ならば。メンテナンスしましょう。ちょっと ひと工夫の…
今日は 春を通り越して夏みたいですね。まだ桜咲く前に沖縄弾丸旅行でした。美味しい 刺身を食べたり沖縄フルーツを買ったりしましたがまあ、釣り です。まったり ド…
ひとつテンヤと言う 釣り方が あります。細いイトで小さなオモリでマダイを釣る 釣り方です。やり取り も 面白いし、ゲーム性も 高いです。ルアー釣りを やった事…
今日もワカサギ釣りしてる人も いるかな?先週私は 桧原湖ワカサギ竿納め と しました。ラストを飾るに ふさわしい?濃〜い 釣り となりました。名残りの ワカサ…
暖かい日でしたね。花粉も ヒドイですが。まあいい。ワカサギ釣りです。ラストスパートです。ワカサギ釣りにもイロイロな 楽しみ方が あります。い〜っぱい釣るのが …
はい、花粉も飛び回りハナ グシュグシュな あっしで ございます。どうでしょう?桧原湖の氷。来週は 出来そうですがそろそろ・・・でしょうか?18日 火曜日は な…
来週はあったかいみたいですね。下に氷の盤が ないだけに溶け始めたら 早そうです。シャーベットが1m以上ありますからブチ抜ける事は ないとしてもモービルは スタ…
何だか 昨日から急に あったかくなって。月曜日から 太平洋側は春雪ですとな。今年の桧原湖の氷はほとんどが 雪!水面に雪の浮力で浮いてるだけ。大雪で 厚さ1m以…
凄い雪でしたね。今週も 寒波は 来てるものの雪は そうでもないようです。また降られたら雪で埋まると思ってました。そんな時は・・・エサについて 考える。よかった…
長期予報では暖冬 とか 言ってましたが。こんな雪は私が ワカサギ釣り始めて初めてです。この釣行の日は次の日から 大雪警報でした。まさか ここまで 降るとは・・…
全国的に 大雪のようですが桧原湖界隈も ひどい雪!一階部分が 雪に埋もれる状況・・・被害のない事を心より お祈りします🙏今週は 釣りどころではないかも?閑話休…
今年は 桧原湖の氷の具合がはっきりしない。雪が多く思ったよりも 状態は 良くない。うかうかしてると期を逃す!てなワケでお隣 小野川湖。ここは 小さな湖で波風…
性懲りもなく3週連続で栃木県 東古屋湖での 夏ワカサギ釣り。今回は チョーへさべさなんと 43. 44年ぶりに お会いしたスペサルゲスト 登場!(サカナですが…
2週連続の栃木県 東古屋湖でのワカサギ釣り。実は 3週連続です。よって 来週もワカサギ動画です。まさか この時期にワカサギ釣りするとは!大型ワカサギが ビュン…
6月から10月まではワカサギ釣りが出来る 東古屋湖(ひがしごやこ)。で、あるならば桧原湖と東古屋湖で 10ヶ月ワカサギ釣り 出来るじゃないの。楽しみドス。グ…
次回予告!へさべさのワカサギ釣り動画。夏でも釣れる貴重なフィールド。2週連続のオン・エア予定。やっぱ ワカサギ釣りって面白いなぁ。
わたくし飛行機好きなんです。空港の旅行に行く前のワクワクした雰囲気とかアナウンスとかなんか好き。今回は、何かを見に行くとかで なく、飛行機とかモノレールに乗り…
アッチに フラフラコッチに フラフラ・・・行き当たりばったりで右往左往。気の向くままの 風来坊。そんな イゾヂ の ものがたり。 (ストーリ…
台風の中飛行中は揺れマシタが着陸は お見事デシタ。翼が ガンダムチックで必ず この辺りの座席を指定します。台風の中 着陸! #台風 #着陸 #沖縄https:…
釣れなくてもこころ 安らぐ場所 発見。梅雨が明けたらまた 行こう。
タナゴ釣りにハマりました。猪苗代湖周辺はタナゴ天国?
おばちゃん頑張って!!天そば390円って安すぎ!
簡単に採れて美味しいマテ貝 潮干狩り #マテ貝 #潮干狩り #ゴールデンウイーク #こどもhttps://youtu.be/ouzzcslPuZEこりゃ オモ…
猪苗代でタナゴ釣り#ゴールデンウイーク #タナゴ釣り #猪苗代湖 #初心者https://youtu.be/DbUSUtPxfgQ今ならゴールデンウィークに楽…
今が旬! フグスィマ県にタラの芽パラダイスは実在した!!#山菜採り #タラの芽https://youtu.be/PoaaFrQ7Vh0アメブロYouTube検…
桜も咲いたと思ったらあっとゆー間に葉桜です。そんな折、フラッと釣りに行ってみました。
郡山市は明日、明後日が見頃でしょうか?
お気軽にお子様 初心者ファミリーフィッシングにも 最適ですよ。
とうとう今シーズンラストの桧原湖ワカサギ釣行です。今シーズンお世話になりました。
今日は再び氷が張って難しかった?ラスト 1週間の桧原湖ワカサギ釣り!ラストスパートです。
あと 何回 行けるのだろう?イレグイよりもアタマを ひねって釣る釣りがいとをかし。(あまり 釣れないのは わろし)
氷上ワカサギ釣りがまったく 出来なかった桧原湖ワカサギ釣り。そのかわり?屋形船での釣りは3月いっぱい目一杯 出来ますね。(氷上シーズンだと3月末まで近年は氷が…