chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
なぜ3日坊主になりがちなのかな https://user-leaf01.hatenablog.com/

ゆるくありたい、ゆるく生きたい 身近なモノの水彩スケッチとコンプレックスだらけの自分と向き合う日々のコトをあれこれ書いています。熱帯魚のベタ飼育し始めました。

まりもまりも
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/09/22

arrow_drop_down
  • 2ヶ月半 人物を描く練習を始めて2ヶ月半経ちました

    今度こそ人物を描けるようになろう!っと思いたったのは、まだ夏の暑さが残る9月の下旬でした。 それから早2ヶ月半経過、つい先日季節外れの夏日もありましたけど、今は木枯らしが吹く12月です。 これはルーミス先生の易しくない「やさしい人物画」から やさしい人物画 [ アンドリュー・ルーミス ]価格:1944円(税込、送料無料) (2018/12/9時点) 楽天で購入 さて、その後、その「人物を描けるようになる」という決意は継続しているのか、練習は続けているのかってことですけど、今もほぼ毎日紙と向き合っています。これは大きな成果です。 ここに貼り付けている画像は見栄えの良いものを選んでいるので良さげに…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、まりもまりもさんをフォローしませんか?

ハンドル名
まりもまりもさん
ブログタイトル
なぜ3日坊主になりがちなのかな
フォロー
なぜ3日坊主になりがちなのかな

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用