chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • おいしいみかん(博多マイルド)

    昨日、お隣さんから、『博多マイルド』というみかんを頂きました。 お隣さんは九州出身のため九州の調味料、食品などよく頂き大変ありがたい存在です。 今回頂いたみかんも早速1つ食べて見ましたが、いつも食べているみかんよりも甘くてとても美味しいです。 大きさもMで丁度よいし形が整っているしきれいなみかんでした。 <…

  • 井上醤油店古式しょうゆ&仁多の餅

    今日は大阪まで所用で行っております。 用事が終わってから、百貨店へ情報探索へ向かいました。 今日行ったのは、梅田の阪神百貨店です。 地下売り場には、パン屋、お菓子屋、各種食材、調味料などたくさんあり、掘り出し物はないか早速探索しました。 久しぶりに調味料コーナーも見ましたら、ところ狭しといった感じに、棚にびっしり調味料…

  • 万能な酢(トキワべんりで酢)

    本日ご紹介させて頂きます商品は、トキワべんりで酢です。 兵庫県香住にある株式会社トキワの商品です。香住といえば、カニと梨がおいしいですね!!

  • 安定した美味しさ(信州みそコクと香りの味噌)

    自宅の味噌が底をつきそうなので、味噌を購入しに近所のスーパー(ダイエー)に行きました。 普段食べる味噌は信州系で、毎日食べるのでいいものを選びたいことから色々物色しました。信州系で売場に並んでいるのだと、マルコメ、ハナマルキ、山高、信州みそ(山吹)、マルマン、ひかりみそといったところ、値段のことを考えるとトップバリューなんでしょうが・・・。 欲しいのは、…

  • 人気パスタソース(是非食べたいパスタソースベスト10)

    昨日録画していた『マツコ・有吉かりそめ天国』を見ていると、調味料、レトルト食品のスペシャリストが選んだ「ガチガチランキング いま絶対食べるべきパスタソース編」というものをやっていました。 これはかなりありがたいですね!これみたら一度は食べ比べたくなりました。 ランキングベスト10は以下の通りでした。

  • 有名店気になるカレー(たいめいけんDX懐カレー)

    昨日に続いて珍しくカレーについてですが、『プレミアムカレー他にもないかな〜』と探していましたら、友人から『先日たいめいけんにいった時にすごく美味しいカレーを食べた』と言ってきてくれました。 友人が行ったお店はたいめいけん東京日本橋の店で、関西在住の私ではなかなか…

  • プレミアムビーフカレー

    以前、大阪の某組合制卸売販売店から、『プレミアム品ばかりを集めた売り出しをしたいので提案がほしい』と連絡を頂いたことがあります。 内容を聞いてみると、限定品、特別な商品という意味だそうです。値段は少々高くてもよいということでした。 私は早速取扱い品の中で限定品があるか調べてみると、どれも期間限定で販売しているものばかりで在庫はし…

  • おいしいピーナツ(千葉半立種落花生)

    先日のまさかのお土産でご紹介した食パン(春夏+秋冬の食パン)を買った時に、こんなものも買っていた母親。 …

  • 高級スイーツ店(ポッシュ・ドゥ・レーヴ芦屋)

    今朝所用のため阪神芦屋に行きました。 喉が乾いたので近所のコンビニでお茶を買って喉を潤しながら、スマホを弄っていると近くに高級スイーツ店があるとスマホから表示されました。SWARMというアプリを稀に使っているのですが、折角阪神芦屋に来たのでチェックインしておこうと思いアプリを開いたら表示されていたのです。 『近くにアンリ・シャルパンティエなら知っているけど、そんな店があ…

  • 秋の晩御飯に!(駿河湾産静岡名産・桜エビ炊き込みごはんの素、しらすごはんの素)

    本日ご紹介させて頂きたい商品は、駿河湾産静岡名産・桜エビ炊き込みごはんの素、しらすごはんの素です。 もうかれこれ7,8年位前になりますが、静岡へ出張した時に駅…

  • まさかのお土産(食パンの店・春夏+秋冬)

    今日、家の者が神戸元町に行き『行列のできている食パン屋があったから並んで買ってきた』と食パンを買ってきました。 買ってきたのはこれです。

  • カルディコーヒーの日巾着セット

    今更ながら、カルディって単なる”KALDI“ではなく、正式名は、"KADLI COFFEE FIRM" という店名でコーヒーの専門店なんですね。(他にもたくさん扱っていますが・・・) どうしても店にいくと飾りなどに圧倒され、たくさん並んだ商品をあれこれ見てしまい、商品をゆっくりみていなかったようです。 この際、コーヒーだけをゆっくり見ようと思い少し時間をかけて眺めていました。そうすると同じ…

  • バルミューダ トースターがやってくる(サンクゼールくるみバター)

    昨日、久しぶりに学生時代の友人と会い食事をしている時に、ふとっ『仕事の付き合いでお歳暮をいくつか注文しないといけない』という話を聞きました。 本当に困っていたようですのですので、私が「じゃ少しだけ助けようか?」と言うと、友人は私に頼むつもりは全くなかったようで「そんなつむりで言ったわけじゃないからいいよ」と言ったのですが、友人の手助けができればと思ったこともありま…

  • 勝負飯(本日は菊花賞)予想付き

    普段はあまりこのようなことはしないのですが、今日は菊花賞(G1)ですので、お昼から勝負飯です! 「カツ=勝つ」ということで、気合を入れようと思います。 どうせならおいしいカツが食べたいのでカツ専門店に来ました。 今日は来たのは、『とんかつ和幸』です。少し奮発してエビフライ付きに! 競馬はあまり詳しくありませんが、菊花賞は荒れるレースらしいので、ここで勝ち運をつけて、イ…

  • 高知のお土産(姫かつおスティック)

    ご近所に高知出身の方がおられ、先日田舎に帰ってきたそうでお土産を頂きました。 頂いたのは、姫かつおスティック醤油味というかうおのおつまみです。 袋を見ると宗田鰹を直火で焼いていると記載されているので、『これ多分うまいやつ!』と直感しました。

  • 京都のお菓子(京都豆政 京の町かど詰合せ)

    本日ご紹介させて頂きたい商品は、豆政・京の町かど詰合せです。 私が京都豆政さんを知ったのは、10数年前のある日、営業の…

  • 話題のお茶漬け(紀州梅真鯛梅)

    最近、『真説!所JAPAN』(10月14日放送)という番組で、全国のごはんの供を紹介していました。その中で、梅の中に、真鯛のほぐし身が詰め込まれている『紀州梅真鯛梅』(株式会社岩谷)という商品が紹介されていました。

  • 温まる昼食(味噌煮込みうどん)

    今日は、秋冷えで少し寒いくらいですね。 最近まで半袖・短パンでうろつけるくらいの暖かさはどこにいったのでしょうか・・・。 ちょっと冷えるくらいですので、お昼は温かいものが食べたくなり棚を漁ってみると、おぉ〜丁度よいモノがありました!味噌煮込みうどんありました!

  • 懐かしいガム(マルカワフーセンガム)

    幼少の頃、近所の駄菓子屋さんで毎日のように買っていたお菓子があります。 マルカワ風船ガムです。特にこの3品が好きでした。

  • キティちゃん海苔(山本海苔店のりちっぷす)

    本日おすすめさせて頂きます商品は、山本海苔店のりちっぷすです。 山本海苔といっても山本山ではないのですね・・・東京日本橋にある老…

  • 持ち帰り弁当⁈&定番おでん(崎陽軒焼売弁当&ファミマおでん)

    今日の夕食は、こちらにしました。 崎陽軒焼売弁当です。<…

  • ビーズなわさび⁈(田丸屋わさビーズ)

    以前からよく知っているわさびの田丸屋さんから、面白い商品が発売されていますのでご紹介致します。 ビーズの形をしたわさび・・・(;^_^A まさかこんなわさびを作るなんて・・・田丸屋さんどうしたんですか・・・。 わさびを作って100年以上のまじめなわさび屋さん

  • 2019年注目の鍋スープ

    段々と涼しくなってきましたのでそろそろ鍋がおいしい季節になってきました。 毎年この季節になると楽しみにしているものがあります。 それは、『鍋スープ』です! 2019年私が注目する鍋スープをご紹介させて頂きたく思います。 まず1つ目は、ダイショウ『鮮魚亭 西京みそ鍋スー…

  • 定番ドレッシング(ピエトロオリジナルドレッシング)

    今や定番のドレッシングの一つに挙がられる『ピエトロオリジナルドレッシング』ですが、大手NBメーカー品しか購入してこない私の母が先日同商品を購入してきました。 佐々木希をCM起用するとは驚き…

  • 今夜は風来坊手羽先&551蓬莱豚まん・餃子の凄いコラボ!!

    先日、急に手羽先が食べたくなり、『確か地元にあったはず』と思い車に乗って出かけました。 が・・・なんと閉店していました。 『流石に名古屋フードは〇屋市民には受け入れなかったのか・・・』と少し寂しさを覚えながら、帰宅しました。 仕方がないので、楽天で注文…

  • プレミアムギフト(神酢・ミレユンヌの早摘みオリーブオイル)

    また今年もギフト選定の季節がやってきました。 それ程送る方ではないのですが、毎年数名にはお送りしております。 ネット、カタログなど色々とみて考えました。 毎年自分なりにコンセプトを持って選んでいますが、今年のコンセプトは、昨年私が体調を崩してから健康に気を使うことになったことから『健康』

  • 今日のご飯(柿の葉ずし)

    今日の晩御飯は、柿の葉寿司です。 今日は朝からバタバタしており気付いたら夕食の用意をしてませんでした。 丁度…

  • 幻のクッキー(うかいのクッキー)

    昨日、関西ローカル番組の『なるみ岡村の過ぎるTV』で新喜劇の未知やすえさんが紹介されていました阪急梅田本店のアトリエうかいのクッキーが気になりました。

  • こだわりカフェオレ(高尾珈琲 カフェオレベース)

    買い物をしていて毎朝飲んでいるアイスコーヒーがもう少しでなくなりそうなのを思い出しました。 今日は近所のショッピングモールに来ているので、カルディもあるし、百貨店もあるので選びたい放題です♪ カルディは先に行き既に色々物色したためそちらでは購入しませんでした。入口付近でコーヒーを配っていたので頂いて店内を見て回ったのですが、なんせ先日カルディには来ていたので特にい…

  • 究極の限定販売醤油(魯山人醤油2019)

    今朝メールチェックをしていましたらとあるメーカーさんから、面白い商品を教えて頂きました。 和歌山の湯浅醤油では、魯山人醤油という商品を毎年限定本数だけ発売しているらしいのです。 早速色々と調べましたところ、

  • 鎌田醤油新商品発売(かつおだしの中濃ソース??)

    本日、ネットを閲覧していて信じられないものを見てしまいました。 あの醤油で有名な鎌田醤油が、新商品で中濃ソースを発売しているらしいのです。

  • ダイエット効果もある⁈手軽に飲めるすっぽんスープ(麻布小銭屋すっぽんスープ)

    本日ご紹介させて頂きます商品は、麻布小銭屋すっぽんスープです。 rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="04396127.9f29ca9d.136d6609.8b1fa308";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreI…

  • 料亭の味が家庭で味わえます!(博多華味鳥 もつ鍋スープ)

    私は現在関西在住ですが、夕方になり温度がグッと下がってきました。 つい先日までの30℃あった暑さはどことやら、すっかり秋の夜の天気になってしまいました。 こんなに涼しくなってきたらやっぱり鍋が食べたくなりますね! いつも家では水炊きをすることが多いのですが、たまには違った鍋もしてみたいということで取り寄せをしようと物色してみました。

  • お得品!甘くて美味しいみかん(くまもと風土小玉みかん)

    久しぶりにお得品のおすすめをさせて頂きます。 楽天でセールをしてましたので試しに熊本小玉みかんを購入してみました 注文から3〜4日で、くまモンのロゴの入った箱が届きました。(好印象)

  • 金の鯱的無添加だし?(カネマツ金熟)

    本日おすすめさせて頂きます商品は、カネマツ無添加だし金熟です。 この商品でまず目にするのが金のパッケージですね!見た目目立ちます! …

  • 一味も二味も違うなめ茸(傳右衛門なめ茸)

    本日ご紹介させて頂きます商品は、傳右衛門(でんえもん)なめ茸です。 幼少の頃よりご飯の友の中でもなめ茸をおいしく頂いておりましたが、この商品に出会って『こんなに美味しい瓶佃があるのか〜』と改めて思った商品です。(3品あります)

  • 北海道フェア 六花亭マルセイバターサンド

    まだ暑い日が続いていますが、朝夕は大分涼しくなり一日ずつ秋に近づいている気配ですね。 秋と言えば、北海道!北海道と言えば、北海道フェアということで私の近場でも北海道フェアが開催されております。土日にでも早速見に行こうと思います! 北海道フェアといえばいつも購入…

  • ご当地グルメ 富士宮やきそば

    本日ご紹介させて頂きます商品は、富士宮やきそばです。 B級グルメという言葉が何年も前から流行りだし、富士宮やきそばは全国的にもよく知られていましたのでご存知の方はかなりおられると思います。 私も5年程前に仕事で量販スーパーの富士宮店に行く機会があり、是非富士宮グルメの代表格の富士宮やきそばを食べたいと思ってお…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ナオトさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ナオトさん
ブログタイトル
お得品&こだわり品ご紹介コーナー
フォロー
お得品&こだわり品ご紹介コーナー

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用