ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
地植えに近い黒松の芽切り
鉢に植えて有るのですが、鉢底から根がで地植えに近いく成長が凄いです。芽切りをして見ました。芽切り前 かなり伸びています。芽切り後にほんブログ村盆栽ランキングに参加しています。 よろしければクリックお願い致します。◆にほんブログ村...
2024/06/30 18:05
大物皐月の剪定
大物皐月2鉢を剪定しました。移動が大変なので盆棚で剪定しました。にほんブログ村盆栽ランキングに参加しています。 よろしければクリックお願い致します。◆にほんブログ村...
2024/06/29 17:44
苔玉に実生ハゼを植える
秋の紅葉を楽しむ為に苔玉に実生のハゼ苗を植え付けて見ました。ハゼの苗苔玉苔玉にハゼを植え付けましたにほんブログ村盆栽ランキングに参加しています。 よろしければクリックお願い致します。◆にほんブログ村...
2024/06/27 18:19
庭に生えた万両を苔玉作りに
庭に実生の万両が育ち今年花芽を付けています。苔玉にして秋に赤く色付いた姿を見たいと思います。庭の隅に万両が花芽付です堀上ると長い根っこが根を苔玉に収まるよう短くカットしました完成後の苔玉をイメージし鉢に収めました。枯れない事を祈ります。にほんブログ村盆栽ランキングに参加しています。 よろしければクリックお願い致します。◆にほんブログ村...
2024/06/26 18:18
挿し木の銀杏植替え
棚から落下し鉢が破損した挿し木の銀杏です。鉢替えをしました。落下して鉢が破損有り合わせの鉢に植替えましたにほんブログ村盆栽ランキングに参加しています。 よろしければクリックお願い致します。◆にほんブログ村...
2024/06/25 19:52
クチナシの剪定クチナシ
クチナシの花が散ったので剪定しました。にほんブログ村盆栽ランキングに参加しています。 よろしければクリックお願い致します。◆にほんブログ村...
2024/06/24 19:40
松ぼっくり盆栽
松ぼっくりに直接種を蒔くのでは無く他の鉢で一度発芽させて松ぼっくりに植え付ける方法を行いました。松ぼっくりにほんブログ村盆栽ランキングに参加しています。 よろしければクリックお願い致します。◆にほんブログ村...
2024/06/23 19:48
トマト キュウリ等収穫出来てます
家庭菜園でトマト キュウリ 茄子等多くの野菜が採れ始めました。にほんブログ村盆栽ランキングに参加しています。 よろしければクリックお願い致します。◆にほんブログ村...
2024/06/22 19:23
松ぼっくり盆栽作り
遊びで松ぼっくり盆栽作りをしています。松ぼっくりが表れ始めました。5月🈩19日5月23日6月21日 松ぼっくりが少し表れ始めています。にほんブログ村盆栽ランキングに参加しています。 よろしければクリックお願い致します。◆にほんブログ村...
2024/06/21 19:37
黒松鉢替えして夏を乗り切る
黒松鉢替えして夏を乗り切る すぐ乾く一鉢を鉢替えしました。これで夏を越せると思います。駄温鉢に鉢替えにほんブログ村盆栽ランキングに参加しています。 よろしければクリックお願い致します。◆にほんブログ村...
2024/06/20 19:50
真柏古葉取り
時期外れに植替えた真柏です。ダメージが大きかった様で古葉取りを二回行う事になりました。小枝の枯れ込みが見られます。2回目の枯れ葉取り終わり 3回もあるかもです?にほんブログ村盆栽ランキングに参加しています。 よろしければクリックお願い致します。◆にほんブログ村...
2024/06/17 17:03
クチナシ満開近くになりました
クチナシの花が満開近くになりました。良い香りが漂います。にほんブログ村盆栽ランキングに参加しています。 よろしければクリックお願い致します。◆にほんブログ村...
2024/06/16 17:23
クチナシの開花が遅い
昨年は今の時期は散っていたクチナシですが、今年はやっと開き始めました。今日は一輪だけです。開花一輪 (^^♪にほんブログ村盆栽ランキングに参加しています。 よろしければクリックお願い致します。◆にほんブログ村...
2024/06/14 19:54
一才アケビ です
今年も一才アケビの実を見る事が出来ました。秋に熟した実を見るのが楽しみです。にほんブログ村盆栽ランキングに参加しています。 よろしければクリックお願い致します。◆にほんブログ村...
2024/06/13 16:56
展示会に用いた皐月剪定
展示会に用いた皐月を花柄摘みと剪定をしました。にほんブログ村盆栽ランキングに参加しています。 よろしければクリックお願い致します。◆にほんブログ村...
2024/06/10 17:49
今日から春の盆栽展です
毎年春の盆栽展を6月に行っ江います。今日は初日でした。初日から多くの愛好家が見学においでになりました。会長賞を受賞した小生の作品です 岩ガラミ人気の有った苔玉盆栽にほんブログ村盆栽ランキングに参加しています。 よろしければクリックお願い致します。◆にほんブログ村...
2024/06/07 18:33
ハゼの実生元気になしました
ハゼの秋の紅葉を楽しみにしています。5月21日植え付け6月5日現在にほんブログ村盆栽ランキングに参加しています。 よろしければクリックお願い致します。◆にほんブログ村...
2024/06/05 17:45
斑入りアメリカズタ
斑入りアメリカツタです。斑が綺麗です。にほんブログ村盆栽ランキングに参加しています。 よろしければクリックお願い致します。◆にほんブログ村...
2024/06/04 19:48
皐月満開を迎えます
ラベルが無くなり品種不明ですがもうすぐ満開です。鉢がさつきに合いませんね。正面裏面にほんブログ村盆栽ランキングに参加しています。 よろしければクリックお願い致します。◆にほんブログ村...
2024/06/03 18:22
枯れたと諦めていたニオイカエデが発芽
4月に植替えて芽を吹かず枯れたと諦めていたニオイカエデが発芽始めました。発芽を初めています。にほんブログ村盆栽ランキングに参加しています。 よろしければクリックお願い致します。◆にほんブログ村...
2024/06/01 18:43
2024年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、けんちゃんさんをフォローしませんか?