ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
7月終了
7月は300km突破。現状けっこう疲れています。そして坐骨神経痛がやや強めに出ています。8月は250kmを目安にします。 【ふどつう】
2024/07/31 06:50
夏・朝5時・20分間閾値走
↑昨日の昼飯。 22:30 就寝 2:50 起床 ストレッチ50分間 4:00 コーヒー・お香タイム 4:30 アップジョグ 5:00 20分間閾値走 5:30 ダウンジョグ ダウンジョグをしていると 「ふどつうさーん! …
2024/07/23 06:50
このメニューで最速
1km×2 レスト60秒 200m×4 レスト40秒 100m×2 レスト35秒 今朝はこのメニューで最速でした。十分に心肺に負荷がかかりました。 今日は朝9時で29℃。半世紀近く生きていると温暖化を感じます。 &nbs …
2024/07/20 06:49
栄養
今朝はいつも通りのジョグ。昼は鰻で栄養を摂ります。今日から暑さが戻りそうです。プレゼン資料の作成を早くしたいので、これから出勤します。 【ふどつう】
2024/07/18 07:01
閾値走20分(再開後2回目)
前回 4’03/km 170bpm 曇24℃ 今回 3’59/km 171bpm 曇23℃ あまり余裕はありませんでした。今朝の感じだと3’57/kmくらいのスピードが出ていれば合格ですが、現状わずかにスピードは落ちてい …
2024/07/17 19:10
4週間では過去最高
ここ4週間(28日間)で過去最高の距離を踏みました。もちろん、ただ距離を踏めば良いわけじゃありません。ジャンクマイルズにならないようにモデレートの範囲で距離を踏みました。効果はあると思います。今日は走りたくないなと思う日 …
2024/07/16 19:00
300km(27日間)
痔核手術をして5日間休んだ後、27日間で300㎞の距離を踏みました。約95%はジョグです。ペースはキロ5分40秒前後。痔核手術後のため負荷が高い練習は控えました。ペースも距離も嫌々にならないラインです。逆説的に言えば、こ …
2024/07/13 07:19
1ヶ月ぶりの閾値走
痔核手術前から約1カ月ぶりに閾値走(20分間)をやりました。タイムはまだまだですが、再開できただけで大きな前進です。 月曜日に四十肩を発症し、やれるだけのケアを継続しました。ストレッチ9種、就寝時の姿勢矯正、ファインテン …
2024/07/12 06:56
四十肩
激痛で右腕が使い物になりません。日常生活にも影響が出ており、症状からして四十肩(五十肩)だと思います。昨夜は痛みで何度も起きました。痔核の手術の後はヒステリー球。そして四十肩。痛みの緩解までは相当時間がかかると思います。 …
2024/07/09 19:00
猛暑日のトレランは無理だ
猛暑日。 今年一番の暑さ。大クスの木に5〜6年ぶりに行った。 山を少し走ろうと思って、今朝は気持ち軽めのジョグにしていた。 しかし暑くてどうにもならずに僅か700mでやめた。 蜘蛛の巣や虫が顔のまわりについてきて、とても …
2024/07/06 10:25
2024年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、芋太郎さんをフォローしませんか?