chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
hirosuke
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/08/31

arrow_drop_down
  • 良いお年を

     今年も一年間ありがとうございました主に成り代わりお礼申し上げます。 <広島県廿日市市 安芸の宮島>  にほんブログ村に参加させていただきました励みになります…

  • 母の郷

        毎日は拝観できないので初めて眺めさせていただきましたがこれでも例年に比べると彩りが鈍いと伺いました。 <広島県安芸太田町加計 吉水園>  にほんブログ…

  • 母の郷

          ダムの無い昔は下から上に登っていたのでこのような景色があるとは思いもしませんでした。 <広島県山県郡安芸太田町 温井ダム>  にほんブログ村に参加…

  • 睡眠不足の眺めです

       綺麗な朝焼けが続きすぎるのも体に毒であります。 <広島市中区本川町>  にほんブログ村に参加させていただきました励みになりますのでバナーをポッチリ押して…

  • 中秋の公園

       もう少し早く来てサークルの中の落ち葉の景色も子供達に見せてあげて欲しいものです。 <広島市中区大手町 広島市平和記念公園>  にほんブログ村に参加させて…

  • マジックアワー

     目が悪く近くに来てみないとどんな電車か良く認識できないので困ります。  <広島市中区本川町>  にほんブログ村に参加させていただきました励みになりますのでバ…

  • 飛べないバルーンフェスタin宇品

     佐賀ヘ行けなかった虚しさを独り宇品で晴らします。 <広島市南区 元宇品公園>   にほんブログ村に参加させていただきました励みになりますのでバナーをポッチリ…

  • ひろしまルミナリエ

          クリスマスイブですから、たまには暦にあわせます。 <広島市中区 ひろしまドリミネーション2019>  にほんブログ村に参加させていただきました励み…

  • 中秋

     遅いからではなくチョット鈍い感じでした来年は鮮やかな彩りを見せてくれることでしょう。 <広島市中区中島町 広島市平和記念公園>  にほんブログ村に参加させて…

  • ストロベリームーン?

       予告もなく驚かされる場所でもあります。 <広島市西区 観音マリーナ海浜公園>  にほんブログ村に参加させていただきました励みになりますのでバナーをポッチ…

  • 沈まぬ夕陽

       到着直後まで淀んだ雲で全く期待できないと思っていたのに見る見るうちに真っ赤劇。 <広島市南区 元宇品公園>  にほんブログ村に参加させていただきました励…

  • 危険な眺めじゃありません

       停止時間は3秒ほどきちんと横断「報道」を渡っています。 <広島市中区本川町>  にほんブログ村に参加させていただきました励みになりますのでバナーをポッチ…

  • 景色の変わる公園

       何故か自転車に乗った子供に散々邪魔をされあれよあれよと月は下がる遅い時刻に子供を公園で遊ばすのは止めましょう。 <広島市中区基町 広島市中央公園> にほ…

  • ブルアワー

     一番良い彩りに電シャ〜の姿はありません。 <広島市中区大手町 原爆ドーム前>  にほんブログ村に参加させていただきました励みになりますのでバナーをポッチリ押…

  • 初秋

     随時投稿していきますので落ち葉が蓄積される様をお楽しみくださいませ。 <広島市中区大手町 広島市平和記念公園> にほんブログ村に参加させていただきました励み…

  • 初秋

       今年の紅葉も鈍い感じがするのは私だけでしょうか。 <広島市中区基町 広島城> にほんブログ村に参加させていただきました励みになりますのでバナーをポッチリ…

  • 初秋

     何気ない夕暮れの眺めですがきっとそのうち見られなくなる事でしょう。 <広島市中区基町 旧広島市民球場> にほんブログ村に参加させていただきました励みになりま…

  • 染まらない朝

     今の季節は始発電車よりも日の出は遅くこんな眺めでもラジオ体操が終わっている時刻です。 にほんブログ村に参加させていただきました励みになりますのでバナーをポッ…

  • 無観客花火大会ではありません

     所謂ロケーションが大失敗の図こちらに来ればレンガの建屋が大きく写るハズでした。 <広島県江田島市 海上自衛隊第1術科学校> にほんブログ村に参加させていただ…

  • 染まらない夜明け

     全く染まらない空でしたが朝陽は最高でした。 <広島市安佐北区 荒谷山>  にほんブログ村に参加させていただきました励みになりますのでバナーをポッチリ押してく…

  • 秋祭り

       確か2年前までは線路にまで出て「揉んで」いたのに最近は通行の妨げになるから禁止になったとか世知辛い時代になってきました。 <広島市中区 本川町> にほん…

  • いつもは暗い町並みです

        あまりの人の多さに圧倒されあっという間に時間が無くなりました。 <広島県竹原市 たけはら憧憬の路> にほんブログ村に参加させていただきました励みになり…

  • 下の景色も見てみて下さい

     どこに残っているかはわかりませんが雨降り後に眺める景色もよいものです。 <広島市中区大手町 広島市平和記念公園> にほんブログ村に参加させていただきました励…

  • いつもの景色

      同じような眺めばかり投稿していますがもしかしたら来年は見られない景色もありあそうです。 <広島市中区基町 広島市中央公園>   にほんブログ村に参加させて…

  • 初秋

       今は枝の眺めが目立ちますが10月終わりでこの程度雨上がりの元安川が鏡面してくれないのもいつもの私の運のなさ。 <広島市中区中島町 広島市平和記念公園> …

  • 焼けない夜明け

     期待していた朝焼けにはなりませんでしたがご来光の感じは今までで一番でした。 <広島市安佐北区 荒谷山>  にほんブログ村に参加させていただきました励みになり…

  • 月灯り

     もうすぐ日の出なので誰も真上を見上げる気にはなりません。 <広島市安佐北区 荒谷山> にほんブログ村に参加させていただきました励みになりますのでバナーをポッ…

  • オーロラ出現ではありません

     お金がないのでレンズの曇り止めも持っていません。 <広島市安佐北区 荒谷山>  にほんブログ村に参加させていただきました励みになりますのでバナーをポッチリ押…

  • 未知との遭遇ではありません

     月が出ているのに星が写るのは初めてであります。 <広島市安佐北区 荒谷山>  にほんブログ村に参加させていただきました励みになりますのでバナーをポッチリ押し…

  • 秋の始まりに

     綺麗と思える眺めは下にもあるものですね。 <広島市中区大手町 広島市平和記念公園>  にほんブログ村に参加させていただきました励みになりますのでバナーをポッ…

  • 最後の眺め

     サッカー場建設に伴う工事が来年始まれば見られなく眺めかもしれません。 <広島市中区基町 広島市中央公園>  にほんブログ村に参加させていただきました励みにな…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、hirosukeさんをフォローしませんか?

ハンドル名
hirosukeさん
ブログタイトル
hirosukeの散歩
フォロー
hirosukeの散歩

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用