chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
hirosuke
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/08/31

arrow_drop_down
  • 勿体ない夕焼け

     沢山のカメラマンさんが待機していた筈ですが皆様カメラ談義に夢中です。 <広島県庄原市 上野池公園>  にほんブログ村に参加させていただきました励みになります…

  • 誤算

       それほどの思考能力を持ち合わせていないので夜には泣きを見ます。 <広島県庄原市 上野池公園> にほんブログ村に参加させていただきました励みになりますので…

  • 違う世界

     雨はとても嫌ですが雨の日のみに出逢える眺めは良いものです。 < 広島市平和記念公園> にほんブログ村に参加させていただきました励みになりますのでバナーをポッ…

  • 街の線香花火

     大々的には告知されていませんがクオリティーの高い花火です。 <広島市西区 大芝花火大会> にほんブログ村に参加させていただきました励みになりますのでバナーを…

  • 淡い夜明け

     こんなに長い縦構図が使えるのもブログならではなので助かります。 <広島県中区 広島市平和記念公園> にほんブログ村に参加させていただきました励みになりますの…

  • PeaceBlue

       染まらぬ朝でも艶めかしい川の眺めが良いものです。 <広島県中区 広島市平和記念公園> にほんブログ村に参加させていただきました励みになりますのでバナーを…

  • Peacepink

       最近夕暮れが染まる時が多いようですが近いが故に気がつけば忘れてます。 <広島市平和記念公園> にほんブログ村に参加させていただきました励みになりますので…

  • 目障りな眺めではありません

     地域を分かる眺めを心がけるとこんな場所に辿り着くこともあるものです。 <広島県三原市 三原やっさ祭り花火フェスタ> にほんブログ村に参加させていただきました…

  • 二尺玉ではありません

       道の駅神明さんで写していた皆様にはお臨終でありました。 <広島県三原市糸崎倉庫 三原やっさ花火フェスタ> にほんブログ村に参加させていただきました励みに…

  • 楽しくなる駅舎です

       いろいろな電車に逢えて撮り鉄さんでなくても楽しくなる駅舎です。 <広島県三原市 JR糸崎駅> にほんブログ村に参加させていただきました励みになりますので…

  • 夜ふかしさんも徳をいたします

       三文の徳は早起きさんだけではなさそうです。 <広島市平和記念公園> にほんブログ村に参加させていただきました励みになりますのでバナーをポッチリ押してくだ…

  • 夕陽がいっぱい

     オールドレンズが醸し出す味わいにしておきます。 <広島市中区 小網町> にほんブログ村に参加させていただきました励みになりますのでバナーをポッチリ押してくだ…

  • トリック写真

        近頃の写真はトリックなんじゃけ〜と申されますがそんな技量はございません。 <山口県岩国市 錦帯橋 錦川水の祭典花火大会> にほんブログ村に参加させてい…

  • 予想通りの眺めです

     橋を越えないのは予想通りでしたが70周年の記念花火は予想外です。 <山口県岩国市錦帯橋 錦川水の祭典花火大会> にほんブログ村に参加させていただきました励み…

  • まっくろくろすけ出ておいで〜

     設定を確認せずに放置した結末蹴られなっかただけでも幸いです。 <山口県岩国市 錦帯橋 錦川水の祭典花火大会> にほんブログ村に参加させていただきました励みに…

  • ジオラマ橋

       こんな眺めを写していれば長い花火の待ち時間も退屈しないものです。 <山口県岩国市錦帯橋>  にほんブログ村に参加させていただきました励みになりますのでバ…

  • 順番抜かしの花火

       ブルーインパルスを投稿しておきながら花火を忘れてしまうとは愚かことであります。 <広島県尾道市土堂> にほんブログ村に参加させていただきました励みになり…

  • 祝尾道港開港850年記念飛行

       左から来ますとアナウンスされども煙なければ姿を追えぬ早さです。 ハートの形と直線は全く別々でしたが本当は三枚目の形をイメージしていたのかもしれないと勝手…

  • 退屈しない展望台

       夜明けから友人を待っていましたが退屈しない眺めです。 <広島県尾道市東土堂町>   にほんブログ村に参加させていただきました励みになりますのでバナーをポ…

  • 県境花火

         私が撮影している場所は広島県なのか山口県なのか曖昧です。 <広島県大竹市 和木川まつり花火大会> にほんブログ村に参加させていただきました励みになり…

  • 下の景色

     どんよりとした残念な空でも池の眺めは良いかもしれません。 <広島市中区基町 広島城二の丸>  にほんブログ村に参加させていただきました励みになりますのでバナ…

  • 路線バス通行禁止

     地元民しか分からないネタですみません。 <広島市中区 土橋町> にほんブログ村に参加させていただきました励みになりますのでバナーをポッチリ押してくださると大…

  • 歩行者優先

     車の少ない道なので緩りといつでも止まれます。 <広島市西区天満町>   にほんブログ村に参加させていただきました励みになりますのでバナーをポッチリ押してくだ…

  • 独り花火

     打ち上げ直後から大粒の雨と濃霧で悲惨な光景やっぱり定石に砂浜から写すべきでした。 <広島県倉橋町 くらはし遣唐使船まつり> にほんブログ村に参加させていただ…

  • 本日最終日

       宮島で行われているローソク祭りの萬燈会です今夜のほうが月の眺めもよさそうですね。 にほんブログ村に参加させていただきました励みになりますのでバナーをポッ…

  • 真っ赤劇

     あと数分で最高に焼けそうだったのにタイムアップとなりました。 <広島市中区胡町> にほんブログ村に参加させていただきました励みになりますのでバナーをポッチリ…

  • まんなか夕陽

       太陽が沈む前の真ん中は三日前だったと知りません。 <広島市中区胡町> にほんブログ村に参加させていただきました励みになりますのでバナーをポッチリ押してく…

  • 新型車両

     電車が撮りたい訳ではないもので珍しい電車とは知りません。 <広島市中区胡町>  にほんブログ村に参加させていただきました励みになりますのでバナーをポッチリ押…

  • 三文の徳

       昨日から寝ていない人も徳を得る夜明けもあるようです。 <広島市中区中島町 広島市平和記念公園>  にほんブログ村に参加させていただきました励みになります…

  • 忘れていた眺めです

         昨年と違うとすれば沢山のケムシ達と一緒に写してます。 <広島県福山市 鞆の浦花火大会>  にほんブログ村に参加させていただきました励みになりますので…

  • 忘れていた眺め

     歪みを直したら印象が違うように見えてます。 <広島県福山市 草戸稲荷神社>  にほんブログ村に参加させていただきました励みになりますのでバナーをポッチリ押し…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、hirosukeさんをフォローしませんか?

ハンドル名
hirosukeさん
ブログタイトル
hirosukeの散歩
フォロー
hirosukeの散歩

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用