今日は「例の天災の日」ですね巷に囁かれていた 私の見た未来の日ですピンポイントでの予言でしたのでこの日が終われば良かったと思えますねただ、他の予言に7月に大災…
50代の再婚ドタバタ話、お局様の愚痴、介護、いろいろですσ(^_^;)
婚活編、新婚編、暮らしのいろいろ(お日様日記)で 分けたりしてます
時々のブログとなりました53歳で再婚をしてもうすぐ7年目となります同じ様なご夫婦のブログはあまり見かけません婚活中や新婚さんで日常が変わったりしてればブログネ…
「ブログリーダー」を活用して、はるなさんをフォローしませんか?
今日は「例の天災の日」ですね巷に囁かれていた 私の見た未来の日ですピンポイントでの予言でしたのでこの日が終われば良かったと思えますねただ、他の予言に7月に大災…
皆さんが 面白いと言っていた「折腰」をYouTubeのWeTVで見てました33話までは続けて見れて残りは1日1話更新を待ちました次はメンバーだけになるかなーと…
とうとう臨江仙が終わりました 私はひとつの作品が終わるまで他の作品は見れませんし終わると暫く余韻が残ってすぐには他に行けません 臨江仙も残りそうです 最終回は…
6月21日より仕様変更がありました特にTV用のアプリが使いづらくなりました有料会員であるVIP会員にはスタンダードとプレミアムがありますプレミアムは4Kの視聴…
今日は多古へ紫陽花を見に行きました多古の道の駅が「あじさい館」という名前になってるくらい紫陽花がたくさんありますあじさい館は栗山川の辺りにあります川を隔てて両…
今年もブルーベリーが欲しくて成田ファームランドに行ってきましたお借りしましたバラ園もあります子供の遊ぶ所もありますバーベキューもできますですが私達はブルーベリ…
中国ドラマは とにかく[顔]勿論演技や技も優れているけれど日本とはもはや人数が違う中での 選りすぐりのイケメン達今回此方で御紹介しますのは私個人の好きな俳優さ…
いよいよ、24話まで来ましたね ネタばれが入りますので まだ見ていない方はここまでに... ********* 今回のバイルーの役は 今までのように可愛らしさ…
6月の旅行ですし雨を心配してましたが 3日間晴れて楽しい思い出を作れました宿に着いた日に 鬼の階段を見に行きました 宿から歩いて15分程の所に有ります(宿では…
梅雨になる前にようやく行ってまいりました(先週では無いです)鬼怒川温泉の旅です木曜日、金曜日と2日有休を入れました再雇用ですもの有休残して何になる、ですよ(7…
始まりましたね「臨江仙」バイ・ルーとツォン・シュンシー 6/8時点では10話まで更新中です淮水竹亭の後暫くIQIYIから離れていましたが また面白そうな作品が…
私は野球は見ませんが流石に長嶋さんの事は知ってます元々佐倉市の人ですし近くの岩名運動公園には 長嶋記念スタジアムもあります昔、巨人ファンだった父は巨人戦になる…
今日はお出かけしてないので 近所でお夕飯になりましたシリザナというインド料理屋さんです駅の近くなのですが 建物の反対側にある為割と空いてます働いている人はイン…
年金の制度や税金の枠域が色々変わるようですね今まで無料で積み立てられていた専業主婦の年金も無くなるとかパートでも厚生年金に入るとか確かに年金という制度をこれか…
中国ドラマのブログを書くと言って中々 先に進みませんでしたが取り敢えず一番好きな 永遠の桃花の話をしたいと思いますU-NEXTに入って見たいものリストに入れて…
最近、個人の話は愚痴ばかりです只今の趣味はアジア系ドラマ(殆ど中国系)を見ることですしドラマ部門へ移行しようかと思ってますが日々の事も吐き出したいので今の所は…
ゴールデンウイーク中にこんな事言うのも何ですが(今年のゴールデンウイークは大した連休ではないけれど)この休みが終わってから 7月の休みまで長いったらない!そり…
今年のお花見散歩の時期がやってきました去年は病がちだったので ほとんど出掛けられませんでしたが今年初めから飲み始めたネオビタミンのおかげで 腰痛や肩の痛みが緩…
見てきたアジア系ドラマ達備忘録【中国ドラマ】瓔珞永遠の桃花ミーユェ武則天コウラン伝扶揺斛珠夫人陳情令瑠璃有翡招揺月上重火運命の桃花花様衛士明蘭尚食斗羅…
健康診断の季節となりました去年は体調不良の年で コロナや脊柱管狭窄症で立てなくなるわ 脚が上がらなくなるわ 2ヶ月くらい咳は止まらなくなるわで 酷い事になって…
今日は 午前中に成田ファームランドに行ってきました比較的新しい農園テーマパークですまだ、規模は小さいけれど内容はとても良い所です入場料は無いです子供の遊具やボ…
最近、教員の制度が少し改善されつつありますね娘が教員である私には嬉しい事です本当に教員はブラックな仕事と思ってきました夜は遅い、休みはない9時過ぎまで帰らなく…
初めて軽井沢に行ってきました旦那さんは林間学校と家族旅行 スキーで訪れた事があるそうです私の祖父母は長野の出身ですが長野ヘ行くとなると諏訪や花岡、岡谷に親戚が…
今日は、いいお天気だったので日帰りでお出かけする事になりました旦那さんはゴールデンウィークに何処かに行こうと思ってたらしいです前に袋田の滝に行ってみたいと話し…
皆様、いかがお過ごしでしょうか今回のゴールデンウイークはお天気もまずまずで(暑いけど)青葉が眩しくアウトドアにいいですねテレビでもゴールデンウイークの各地の様…
自分の中での区切りでもあり会社員としての区切りでもあり60歳というのはいよいよ次のステップが始まる年齢と思います定年という事も目標としてきたものですしねしかし…
とても久しぶりになりました今年は変化の年で色々な事がありますが趣味は相変わらず「アジア系ドラマ」です最近は中国ドラマが多いですね一旦ハマってしまうと中々抜け出…
コロナにはかからない体質なのだと思ってました(なんで?)それに最近会社でも コロナにかかったけど症状がないとか 軽いからすぐに出てきたとか(本社での話)をたま…