重い腰を上げてやっと無料ブログに引越ししました。あとはサーバーの解約をすれば完成です。サーバーはもう少し契約が残っているので、4月末あたりに解約すればいいでしょう。 ブログの引越しは結構簡単ですね。たいした時間はかかりませんでした。無料ブログは気楽でいい
バフェット・コード はファンダメンタルスクリーニングに超便利
https://www.buffett-code.comバフェットコードというサイトがmotoさんのnoteで紹介されていました。個人的な感想ですが、motoさんという先輩が僕にもいるので、なんとなくmotoさんに親近感が湧きます。ただおそらくmotoさんは僕よりも年下だし、僕のように枯れ
SBI証券が楽天証券と大口優待で張り合ってきた、でも、まだ楽天が優位
SBI証券も大口優待を緩和したが、しょぼい Semi-retiring (semi-retiring.xyz)以前に上のような記事をかきました。SBIの大口優待はゴミのような内容だったので、あれでは利用する人はいないと思います。その結果なのか、楽天はコロナの中、だいぶ口座開設数を
トップページ - ピコ氏は子供がいてもセミリタイアしたい (fc2.com)僕と同じく妻子持ちでセミリタイアにむけてがんばっている人のブログがありました。住宅ローンがあるらしい。家を資産と考えれば状況はいいけれど、おそらくローンの金額と同じくらいの評価額
株を買っていないと、暇ですね。単身赴任だし、平日も18時以降はほぼ暇です。株の新しい戦略でも練ろうかとも思うのですが、いまいちやる気が出ない。暇だからといってまた株に参入するとコテンパンにやられそうだから、しばらくはおとなしくしていないと。
「ブログリーダー」を活用して、Semi-retiringさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。