メインカテゴリーを選択しなおす
だんご(69歳)が認知症の大ばあば(95歳)、プードル(9歳)と暮らす、慌ただしくも楽しい日々。大ばあばは毎日オロナミンC飲んで30年、未だ元気。
本日のランキング詳細
2019/08/20
2023年2月
だんご、季節の変わり目に弱いです。
暖かいからか、大ばあばトイレまで歩けるようになりました。
家のトイレに行きたがります。
大ばあば、先月内出血した場所と全く同じ場所をまた内出血してた。
大ばあば、ショートから帰って来ました。
だんご、かかりつけの病院に行って来ました。
老いは平等にやってくる。
動くのが好きだった大ばあばなのに、歩けないのは辛いね。
今日はプー子のトリミング。
大ばあばがデイサービスに行ってる間に、美容院へ行く。
施設に入るという事が現実味を帯びてきた。
大ばあば立てなくなって、看護師さんに来ていただきました。
根管治療は時間が掛かる。
大ばあば、人の言う事が何もわからなくなってきました。
暖かいと大ばあばも少し歩けるようになります。
デイサービスに行った次の日は疲れるみたいです。
ハチミツとシナモンを一緒に摂ると体にいいようです。
プー子と大ばあばのお世話で、一日があっという間に終わる。
平凡な一日が一番。
大ばあば、デイサービスに行くのに朝立てなくなって焦った。
自治会のないところに引っ越したい。
大ばあば、足に力が入りません。
QVCで初めて福袋を買ってみた。
今日は節分です。
孫ちゃんから電話が掛かってきました。
訪問看護で看護師さん来られました。
「ブログリーダー」を活用して、だんごさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。 画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。