ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【熱中症予防】3つのポイント!
最近は曇りや雨の日も増えてきましたがまだまだ暑い日が続きそうですね。 今回は「熱中症予防」についてお話をさせていただきます。 石丸統括院長の夏バテ対策の解説…
2022/08/25 11:43
水分の摂りすぎに注意!
暑い夏が続いていますが、 今回は、「水分補給」についてお話をさせていただきます。 石丸統括院長の解説ぜひ併せてご覧ください^^ 注意点室外では日傘や帽子を利…
2022/08/19 12:11
「畑の肉」とも呼ばれる枝豆のパワー
暑い夏にはビール🍺が定番ですが、ビールと枝豆はとても相性が良いです!そして枝豆は「大豆の未熟豆」ですが“畑の肉”といわれるほど栄養価も高いのです。 今回は、…
2022/08/17 15:08
納豆パワーを引き出す食べ方とは?
納豆にはナットウキナーゼという特有の成分が含まれており、血流をよくする働きがあります。 今回は、この「ナットウキナーゼ」についてお話をさせていただきます。 …
2022/08/15 11:21
お盆期間中の休業日について
誠に勝手ながら次の2日間、お盆休みをいただきます。 2022年8月14日(日)・8月17日(水) 休業期間中は何かとご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお…
2022/08/07 09:45
ぶどうは目によい食べ物!
東洋医学では、肝を養う食べ物で目は肝と関係が深く、ぶどうを食べると"目が楽になる"と言われています。特にパソコンやスマホを多用する人にオススメです。 ぶどう…
2022/08/05 11:00
胃腸を整えたい時はカボチャを食べよう!
東洋医学では自然の甘味を持つ食材は「胃腸を養う」と考えられています。 カボチャは体を温める効果もあるので、クーラーで冷えた体を内側から温めてくれます。 柔らか…
2022/08/04 10:52
2022年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、東洋はり灸院 国分寺院さんをフォローしませんか?