chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
釣りが好きなのに釣れない家族の成長日誌 https://www.turibaka53.jp

家族で釣りを始めて1年。富山県を中心に、ヒラメ・マゴチを釣りたい父。クロダイを釣りたい嫁。アオリイカを釣りたい長男。シーバスを釣りたい次男。釣れた魚に餌をあげて遊びたい三男。 ほとんど釣れないけど懲りずに釣り場に行く日々を綴って行きます。

Zushi
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/08/18

arrow_drop_down
  • 5月23日神通川釣果

    ドラマのJINにハマってるzushiでありんす。前日に新しいポイントを探そうと島尾海岸に行って撃沈。この日は久しぶりに神通川河口に10歳次男と会社の後輩君と行ってきた。初めてきた時はフグが釣れた。初めて神通川に来た時の記事は⬇️ エギングと初の神通川。神通川釣果14時30分着。天気晴れ。神通川に行く前に運河の河口を見に行ったらイワシがめちゃくちゃ釣れていた。釣ってる人に聞いてみたら釣り人「今

  • 初めての島尾海岸

    5月16日。小5次男と6歳三男と会社の後輩君とで片口周辺に15時から19時まで頑張ったがボウズ・・・。ここは新規開拓をしようと後輩君の発案で初めて島尾海岸に行ってきた。5月22日 島尾海岸周辺釣果15時30分から中2長男と次男と三男と後輩君に会社の熊みたいなクマさんと出陣!僕はヒラメが釣りたいのでロデム4 !ただ巻きとリフト&フォールでやるが反応なし。長男はイソメでちょい投げ釣り。この辺りは『キス釣り全

  • ヒラメを釣りたい

    最近ヒラメが釣りたいzushiです。『引際作戦』というアタリがなければ30分で移動。ルアーも3つ以上使わないという作戦を立てたので、実行しに伏木周辺に行ってきた。この日は会社の後輩くんと2人。シーバス小僧次男は、久しぶりの釣りではりきり過ぎて、出発直前に腹を壊し留守番。遠足で熱を出すタイプの子供です。5月15日 伏木周辺釣果17時30分〜19時10分。天気晴れ。この日最初に使ったルアーはコレ。ロデム4 ロデムグラブ

  • 釣りを始めて2年。

    シーバスが釣れなくて途方にくれている『釣れない家族』です。これでもう8ヶ月はシーバスを見ていない・・。なんでだ?19年9月に次男が初めて釣り上げたシーバスの記事⬇️エギングとシーバス釣りよく目にするのが『シーバスは初心者向けの魚!』そんな訳ない‼️釣りを始めてこの5月でちょうど2年。もう初心者ではないと思う。下手なだけで。釣れないだけで。初心者ではない。2年で少しは上達したはずなんやけど。特に10歳次男はなかなかやるよ

  • ブラックバス

    久しぶりにブログ更新のzushiです。シーバスが釣れない日々が続くなか長男の「ブラックバス釣りたい」という意見を聞いて久しぶりの池釣りに行ってきた。こんな時は気分転換も必要!バス釣り写真は昨年次男が釣ったブラックバス。5月1日だったということは昨年もこの時期に海から離れたようです。きっと釣れなかったんやろうね。バス釣りの道具を持ってないので、シーバスルアーでチャレンジ。昨年釣ったブラックバスもマキッパで釣った。

  • 魚と濁りの関係

    最近はずっと次男の釣り気が高く毎朝3時半に起きて朝マズメ狙い。夕方も夕まずめを狙って釣りに行ったのだが・・・。全く釣れない‼️唯一釣れたのがイソメのぶっ込みで釣れたキス1匹。キス18センチたった1匹を天ぷらで食べたので家族5人で争奪戦❗️結局三男が『泣く』という必殺技を使い食べておられました。ルアー釣りに至っては全く釣れない。。なんだろう? なんで釣れないのだろう?と考えてたが、次男と一つの結論を出した。水が濁

  • ディアルナとセフィア

    こないだ竿が折れてしまった次男。そんな次男に神様からプレゼントが舞い降りた❗️新兵器いつもブログでいろいろアドバイス頂いてるひろぽんさんから竿を頂いた‼️しかも次男が欲しがっていた『ディアルナ』‼️さらにさらに。セフィアのリールまで頂いてしまった‼️歓喜の次男‼️ 家の中で竿を振りニヤニヤ。ひろぽんさんにお礼の手紙を書いておられました。字が汚かったので「もっと丁寧に書いたら?」と言うと

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Zushiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Zushiさん
ブログタイトル
釣りが好きなのに釣れない家族の成長日誌
フォロー
釣りが好きなのに釣れない家族の成長日誌

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用