chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
k_ho_it
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/08/17

arrow_drop_down
  • 何が変わった? iOS13の変更点まとめ

    // 今回は大幅な変更点が施されたiOS13についてご紹介します 対応機種 対応機種は以下になります ・iPhone iPhoneXS、iPhoneXSMax、iPhoneXR、iPhoneX、iPhone8、iPhone8Plus、iPhone7、iPhone7Plus、iPhone6s、iPhone6sPlus、iPhoneSE ・iPod touch ipod touch(7世代) iOS13最大の変更点ダークモード このダークモード、もともとはMac向けに提供されていた機能でした。 黒を基調とした配色で目の負担を軽減させることができるという特徴があります。 純正アプリはアップデートと同…

  • 遂に発売!Switch Lite 価格や注意点は?

    // Nintendo Switch Lite とは? 9月20日に発売が開始されるNintendo Switch Lite 現行機の持ち運びのできる据え置きゲーム機というコンセプトとは異なり、携帯専用機という位置づけで発売されます 大きさは現行のSwitchよりも一回り小さくなりコントローラーと本体が一体となった形となっています。 現行機と違い、TV接続やテーブルなどに置いての使用はできません。 価格・カラーバリエーション 価格 価格は19980円(税抜き)です。 現行機であるSwitchは29980円(税抜き)ですので現行機よりも10000円安い設定となっています。 カラーバリエーション …

  • A.I.S タイ プリペイドSIM7日間 レビュー!

    // 今回はタイのキャリア会社A.I.S社が発売している7日間有効なSIMカードについてご紹介します。 海外旅行でインターネットを使う場合ポケットWi-fiなどを利用する方が多いと思われますが、タイ旅行に関してはこちらのSIMカードが低価格で荷物も減り便利です。通信容量4GBまでは4G回線で使用できますので普通に日本にいるときと同じように使用してもらっても十分な容量となっています。 商品の詳しい内容物は下記記事にて紹介していますので。ご覧ください。 k-ho-it.hatenablog.com SIMカードの開通方法 ここからはSIMカードの詳しい使い方です。 使い方と言っても簡単で機内モード…

  • タイ旅行 快適にインターネットを使いたいならこのSIMカードがおすすめ!

    // 今回はタイ旅行でオススメのSIMカードについてご紹介します! 【A.I.S】タイ プリペイドSIM7日間 今回ご紹介するのはA.I.S社が販売しているタイプリペイドSIMをご紹介します! amazonにて500円ほどで販売されていますので手軽に購入することができるかと思います。 【AIS】タイ プリペイド SIM7日間 データ通信無制限 100分無料通話つき 出版社/メーカー: AIS メディア: エレクトロニクス この商品を含むブログ (1件) を見る 1.内容物 では早速中身を見てみましょう! 内容物は左から ①Android、iOSそれぞれの簡単な設定手順 ②SIMカード、説明書(…

  • デメリットなし!iPhoneをSIMフリーにする方法

    iPhoneを使っていると稀に発生するリンゴループ 今回はそんなリンゴループの対処方法いついてご紹介します! リンゴループって? 海外旅行や格安SIMへの移行などでなにかと必要になってくるSIMフリー化 今回はそんなSIMフリーの方法をご紹介します! SIMフリーとは 2015年から法律が改定され各キャリアでスマホのSIMロックを解除できるようにすることが義務化されました。それによってユーザーが端末によってキャリアを固定されることがなくなりました。 そしてその、スマホにかかっているSIMロックを解除することをSIMフリー化と呼びます。 しかし、キャリアによって解除の方法が違っていたり機種によっ…

  • 【裏技!】iPhone6/6PlusをSIMフリーにする方法!

    海外旅行や格安SIMへの乗り換えなど何かと便利なSIMフリースマホ しかし、残念ながらiPhone6/6Plusは販売日により制限を受けSIMフリーにできないのが現状です。 今回は、そんなiPhone6/6PlusをSIMフリーにする裏ワザをご紹介します! キャリアではSIMフリーにできない! まず大前提としてこのことを覚えておいてください。 そのため、自分自身もしくは専門の業者によって行うこととなります。 iPhone6s以降の機種であればキャリアにもっていくことで有料ですがSIMフリーにすることができます。 なので、今回ご紹介する方法は非公式なものであり高額になる可能性があることをご理解く…

  • リンゴマークから立ち上がらない! リンゴループに陥った時の対処方法

    iPhoneを使っていると稀に発生するリンゴループ 今回はそんなリンゴループの対処方法いついてご紹介します! リンゴループって? そもそもリンゴループとは、大きく分けて 電源を落とした状態から再起動をしようとすると ・数分間に渡ってリンゴマークが表示されたあとに歯車マークにかわりまたしばらくしたら電源が切れて再起動を延々に繰り返すパターン ・リンゴマークが数分間に渡って表示された後に一瞬画面が消えてまたリンゴマークが表示されるを延々と繰り返すパターン とに分けられます。 どちらも電源をつけようとするとリンゴマークが出てそこから進まないという共通点があります。このことをリンゴループと呼びます。 …

  • iPhoneⅪ 最新情報! 発売はいつ!?

    // 毎年9月に新作発表が行われるiPhone (アメリカでは9月が新年度の開始だからでしょうか?日本人の我々からすると少し違和感がある時期ですよね) 今回は最新のリーク記事等を元に新型iPhoneの最新情報をご紹介します! 名前・モデル数は? 今年(2019年)のiPhoneは昨年同様3モデル体制である見込みです。 上位モデルのiPhoneⅪ Pro/Pro Max、兼価版のiPhoneⅪとなるようです。 それぞれ iPhoneXSの後継機→iPhoneⅪ Pro iPhoneXS Maxの後継機→iPhoneⅪ Pro Max iPhoneXRの後継機→iPhoneⅪ となるという予想が最…

  • 知ってた??格安SIM会社のiPhoneが安いわけ

    // 近年使用者が急増している格安SiM会社 かくいう私もY!mobileユーザーです。 今回はそんな格安SIM会社のiPhoneがなぜ安いのか、その秘密を大公開しちゃいます! 格安SIM会社のiPhoneが安い理由 まず結論からお話します 格安SIM会社のiPhoneが安い理由はすばり… 完全な新品ではなく工場内での不良品を整備して販売しているから!なんです えっ!不良品を売りつけられてたの…と感じるかもしれませんがきちんとその後の整備・修理で動作の保証はされていますので品質上は問題なくお使いいただくことが出来ます。 そういった販売経路があるから格安SIM会社はあの低価格でもしっかりと利益が…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、k_ho_itさんをフォローしませんか?

ハンドル名
k_ho_itさん
ブログタイトル
ミライノワダイ
フォロー
ミライノワダイ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用