chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
魚座のブログ https://sakana223.hateblo.jp/

45歳で会社を辞めました。借金6,480,000円を任意整理して返済中の46歳です。時間、お金、生き方、自分に正直でありたいと願います。

豚キムチ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/08/17

arrow_drop_down
  • なんじゃこりゃ

    お風呂に入る前に洗面台の鏡にうつる自分を見て思わず叫ぶ。 なんじゃこりゃ!(;´ρ`) 今夜ぼくは松田優作になった 目が真っ赤な血の色に染まってた。 寝不足?いや、そんなはずはない、 今日1日中ほとんど寝てたからな。 止まることのない偏頭痛の影響だろうか?それとも? ま、どうでもいいや 今日の晩ご飯は家族が食べ残した焼き魚をオカズに頂きました。 きれいに食べてくれないおかげで僕の晩ご飯は豪華な焼き魚定食です。 残り身美味し 明日から仕事はハードスケジュールです。 こなせるとは思えない様なスケジュールですが、死ぬ気で乗り越えます。 職場の皆とはケンカもするけど、それぞれが各々に優しさや思いやりを…

  • ガス欠寸前の車とエネルギー不足のぼく

    会社の車を借りたりしながらなんとか今日まで持ちこたえてきたけど、限界か。 小銭しかない 共鳴するかの様にぼくの体はエネルギー不足が深刻だったりする。 毎日立ちっぱなしの動きっぱなし 体力を保持するためにはもう少し肉が必要なのかも知れない。 今日は納豆定食 動けば何かを消費するのでお金がない僕は布団から出られない。 今日は終日ベッドで過ごすとしよう。 寂しい休日の過ごし方してます にほんブログ村

  • 今夜はカレーと思ったが、どうしても魚が食べたくなった。

    今夜はカレーと思ったけどたまには魚が食べたくてしかたないよね。 きのうはご飯がなかったので、仕方なくインスタントの塩ラーメン。 今日こそはレトルトのカレーをと一日頑張って仕事に励んだが、いざ夕飯となるとどうしても魚が食べたくなってしまった。 こんな時は愛してやまないシーチキンとマヨネーズに限るね。 明日は夜のバイトです おやすみなさい にほんブログ村

  • 発熱を感じた所で病院に行くお金がない私はどうすればいいのか

    発熱を感じた所で病院に行くお金がない私はどうすればいいのか。 休んでだとしても病院に行くお金がない私に出来る事はなんでしょうね。 今回のコロナウイルス対策として国の助成金から支払われる休業補償は上限が8,330円らしいが、実際にいくら貰えるのだろうと少し気になったりする。 何れにしても収入が減る事で間違いなさそうだな。 かといって熱がない振りして仕事に行く様な事だけは人としてできないわけで、そうなるとやはり家で寝るしかないって感じか。 にほんブログ村

  • 次女は国立の教育学部へ進学が決まった。そして僕は途方に暮れる

    長女に続き次女も国立の教育学部へ進学を決めた。借金の返済がまだ終わっていない僕にはとても助かる。 正直言うと、子供がどこの大学へ行こうと行くまいと興味がなかったりする。 そこから先の未来は自分次第だ。 次女は国立の教育学部へ進学が決まった。そして僕は途方に暮れる 奨学金制度を利用する気が無いらしい。気持ちは分かるが、いくら市立に比べて学費が安いとはいえ、今の僕には払える金額ではない。 若いうちから借金なんか背負いたく無いと言い切る娘に一言 その通りだ にほんブログ村

  • 明日は国立の発表です。

    努力は決して無駄にはならない。 いま僕は働く事しかできないが、借金の返済、家事、自分に出来ることを精一杯やりましょう。 明日は国立の発表です。 受かればたちまち入学金20万 落ちれば市立の入学金40万を1週間以内に準備しなければ、、 いずれにしてもお金は必要です。 今日も仕事に励むとします。 ガソリンは残り半分 もう少し頑張ってくれ にほんブログ村

  • 貴方から借金とギャンブルを取ったら何が残りますか?

    今夜はいつになく険しい顔をしてスマホを見つめる妻。 偶然だが画面が見えてしまった ナンプレしとる 貴方から借金とギャンブルを取ったら何が残りますか? ぼくは迷わず答えるだろう 「夢があります」と 旅をしたい 知らない土地 知らない人 知らない食べ物 あてもなく 風に吹かれて旅をしたい。 今年もぶらり軽自動車の一人旅を敢行する予定です。 去年は死にそうになりながらもなんとか福島県までたどり着いた。 走行距離は忘れたけど、体はガクガクで、危なかった(笑) 今年は富士を目指す! 日本一の山を目指して旅に出よう その為にも頑張って借金返さなきゃな。 にほんブログ村

  • もし妻と立場が入れ替わったら僕はどうするのか

    ぼくはギャンブル依存症の当事者だが、もし妻が当事者で僕が家族側ならと時々考えてみたりする。 もし妻と立場が入れ替わったら僕はどうするのか。 例え妻がギャンブル依存症と言う病気だと分かったとしても許さないでしょう。 病気と言う言葉で片づけられる程生温い問題ではない事を僕は自覚している。 つまり、許してもらえない様な事をして来たという認識です。 そういう事です にほんブログ村

  • もう遅いと感じた。【4ヶ月振りに妻からの経済的支援】

    経済的に行き詰まりを感じる時こそ現状の把握をしておかないといけない。 以外に面倒くさいが通帳記入は常にしておかないと何が払えていて何を滞納してしまっているのか分からなくなる。 もう遅いと感じた。【4ヶ月振りに妻からの経済的支援があった】 借金を抱えながら非正規の自分一人で家族5人の生活を支えるのは不可能に近いと思う。 僕が45歳で会社を辞めてから今日まで何とか生きてこれたのは妻の経済的支援があったからこそだと認識している。 去年の11月から突然その支援は打ち切られました。 次女の大学受験で年末から何かとお金がかかったので、当然の様に様々な支払いが出来なくなったわけですが、そんな時に突然の支援打…

  • 去年の3月と全く同じ展開【給料日から3日後既にスッからピン】

    今日光回線の滞納金16,700円を支払いした。 給料日から3日しか経ってないのに残金が3,300円になった。 去年の3月と全く同じ展開。 16,700円をどこから出したかと言うと、1ヶ月分のガソリン代から出しました。つまり今入ってる分が無くなり次第車には乗れなくなるわけで、自動的に自転車通勤の始まりです。 まさしく去年の今頃もこんな感じでしたが、唯一の救いは暖冬と言うことです。冬の自転車はマジでキツいからね。 これで息子の泣く姿を見なくて良いかと思いながら家に帰ると、すでに息子の姿は無かった。 おそらくWi-Fiが使える友達のお家か奥さんの実家に行ったのでしょう。 後は住宅ローンだな。 明日か…

  • 今月小学校を卒業する息子が泣いた夜。

    今月小学校を卒業する息子が泣いた夜。 今時小学校低学年でも普通にスマホを持っていたりする時代に我が家の末っ子長男はお祖父ちゃんにもらった古いスマホをWi-Fiで使っている。 光回線の支払いを二ヶ月滞納してしまったので、使用停止をくらいWi-Fiが使えなくなった事によりとばっちりを受けたのは彼一人だったりする。 いつになったらWi-Fi使えるの?と聞かれても か細い声で僕に問いかけてくる息子に対して「僕は少し待ってくれ」としか言えなかった。 それしか言えない自分が情けない。 その後息子は声を押し殺すようにすすり泣いていました。 気休めにしかならないが、せめて彼の前でスマホを触るのはやめにしようと…

  • 多重債務者の今日のランチはこれ!

    抑えられる所は極力抑えていこう。 お米は頂いているので助かってるし、喉が渇けば水道水を飲めばいける。 多重債務者の今日のランチ 少なく見えるかも知れませんが、ごく普通のお茶碗3杯分あります。 これだけあればお腹は満たされるし、午後からも仕事を頑張れます。 コンビニで弁当を買えば安くても500円は飛んでいく事を思えば安いよね。 ふりかけは安ければ100円前後で買えるし助かるよほんとに。 Coffeeを飲みたいけど、支払いが落ち着くまでは我慢だな にほんブログ村

  • そろそろはてなブログproの更新が止まる頃です

    そろそろはてなブログproの更新が止まる頃です。 今回の更新は出来そうにないので、しばらくブログも休止ですかね。 ブログが見られなくなった時は更新出来なくなったと思って下さい。 気持ちはポジティブですが、思考はクリティカルにこれからも。 てことで、今日も仕事が出来る事に感謝しながら出勤します。 皆さん怪我のないように気をつけて お金と時間は大切に にほんブログ村

  • 何もせずに一日が過ぎていく。

    何もせずに一日が過ぎていく【今日僕は何をしていたのか】 夜眠れず朝方眠りにつき、昼過ぎに起きて溜まった洗い物を片づける。 動いてないので、ご飯は食べずに溜まったダンボールを捨てに行き、ドラッグストアで子供の食べられそうな食品を少し買った。 コロナウイルスの影響で学校我休みになったので、昼食の準備をしておかないとね。 帰ってきてまた少し寝る。 夜は2時間だけバイトへ行き、帰って来て洗い物を片づける。 今日僕は特別なにをしたわけでもないが、時間だけは過ぎていく。 毎日楽しみにしていた晩酌もやめたし、これからタバコもやめたら何をたのしみにすればいいのかと、しみじみ考えてみた所でどうにもならない。 静…

  • 多重債務者の自転車操業はお勧めしない。

    右手がドラえもんの様に丸く膨らんでるのは浮腫んでるからなのか、それとも笑わそうとしてくれてるのだろうか。 自転車操業はお勧めしない【理由は一瞬で終わるから】自転車操業とは自転車が進まなくなった時点で終わるわけで、自己資本ではなく他人資本での操業になる。 多重債務者が自転車操業に走るのではなくて、自転車操業を始めるから多重債務に陥ると考えた方がいい。 自転車を走らせ続ける事が出来ればいいが自分の力で返済しておらず、他人に力を借りて返済していることが問題だ。 走らせ続けられた人は良いが、途中で止まった人は一瞬にして終わりを迎えてしまうリスクが有るという事は間違いない。 僕が一瞬で終わりを感じたのは…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、豚キムチさんをフォローしませんか?

ハンドル名
豚キムチさん
ブログタイトル
魚座のブログ
フォロー
魚座のブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用