たぶんリサイクル文化が発達した悪影響もあるんでしょうね・・・中途半端に売れるものと売れないものの区別がついちゃうので、捨てちゃぇってなるのかもしれませんね
たまゆらさんは今だ買取先で、出会ってない作品ですので出会うその日を楽しみに色々と勉強しております
この時期に買取でお見積もりにお伺いしたり、商品を積み込んだりすると軽く1リッターくらいのお水を消費します
物に対する知識をひたすら覚えていく必要がありますが趣味があるならそれを生かさな損です
骨董、古物、コレクタブルなんでもありですがこのお仕事しててもやっぱり夏枯れ相場ならぬ夏枯れなお品物。ご実家へ帰省された際に、押入れに眠っている荷物、あるいは蔵など整理しなきゃなぁっと、少しでも思ったら当店へご連絡を
「ブログリーダー」を活用して、ライズさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。