chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
スキゾイドな「ウサキさん」の思考 https://schizoid-personality.hatenablog.com/

1人が楽なタイプ。ブログ初心者。はてなブログ☆月収14万のOL☆本・株・貯金・節約・資産運用・断捨離・写経・婚活☆人生のパートナー探し中

ウサキさん☆
フォロー
住所
神戸市
出身
未設定
ブログ村参加

2019/08/13

arrow_drop_down
  • はてなブログを1年続けた収益は?振込み金額・通帳公開!!

    1年で400記事(ブログ2つ)の利益はいくらでしょう? 初心者がジャンルがバラバラの「超雑記ブログ」を1年続けた結果です。 収益を公開します!! ・グーグルアドセンス ・もしもアフリエイト 実際に振り込まれた金額で計算します!! 2019.6に開設したブログ schizoid-personality.hatenablog.com 2020.1に開設したブログ hss-hsp.hatenablog.com 1年で400記事(ブログ2つ)の利益はいくらでしょう? グーグルアドセンス① もしもアフィリエイト② 収益は??①+②→③ 維持費(はてなブログPRO代・月1008円)④ 利益は??③-④ 証…

  • 血液型を知らない人【不明】高校の授業「生物の実験」で調べて判明

    血液型占いが出来ない・聞かれた時に説明するのが面倒(気にしない人) 私は、自分の血液型を知りませんでした。 べつに何型でも気にならないし、調べようとも思いませんでした。 困ったことは「血液型占い」が出来なかったことくらいです(笑) 自分の血液型すら知らないので、他人の血液型なんかもっと興味がないし、聞いても覚えられません(聞こうとも思わない) 自分の血液型を知らなかったけど、べつに調べようとも思わなかった。まぁ、どっちかやろう‼️ って感じだった。血液型なんか聞いてどうすんの❓って思ってた(笑)— ウサキさん⭐️HSS型HSP? (@schizoid_usaki) 2020年7月10日 たぶん…

  • 現実と本の内容が重なった…キラキラしてた男の子が抱えていた悩み

    易経の本を読んでいたら不思議な気持ちになった 勉強もスポーツも出来る。 歌も上手くて、背が高くてカッコ良い。 とてもキラキラしていた男の子は、1人で悩んでいました。 登場人物の名前は「ハル」です。 易経の本を読んでいたら不思議な気持ちになった ハルという男の子(主人公のお友達) 少し前に、この世にいない人が残した動画を見ていた ハルという男の子(主人公のお友達) とても頭が良くて、サッカーも上手い、将来の夢はパイロットになること!! みんなの憧れの男の子「ハル」は中学受験をして1人違う学校へ行きました。 「最近は、学校に行ってないみたいだ」と聞いて心配になって会いに行くと、ハルはサッカー部でい…

  • 龍の成長物語「確乎不抜」易経六十四卦【乾為天】

    龍は雲を呼び雨を降らす(中国古典)東洋哲学 確乎不抜(かっこふばつ)という言葉を知ってますか? 「信念や意志がしっかりしていて、物事に動じないこと」です。 確乎…信念などがしっかりしたさま。確かなさま。 不抜…固くて抜けない意から、動かないこと、くじけないこと。 (確乎は確固とも書きます) 龍は雲を呼び雨を降らす(中国古典)東洋哲学 龍の成長の物語(志の達成までの変化の過程) 六龍(6つのプロセス)乾為天の卦 第一段階「潜龍」…志を打ち立てる 第二段階「見龍」…師となる人物に見習う 第三段階「乾惕」…失敗に学び日進月歩する 第四段階「躍龍」…飛躍の機をとらえる 第五段階「飛龍」…天を翔け、雲を…

  • 易経とは何?陰と陽の組み合わせ【六十四卦】東洋哲学

    易をおすすめされた初心者が勉強します(基礎知識) そもそも「易が何なのか?何にいいのか?」もよく知らないけど、哲学が含まれているから、おすすめ!!と教えてもらったので調べてみました。 これは理解出来たら、面白いような気がします!! ホンマに挫折しそうですけど、1つずつ勉強していきます。 とりあえず覚えたことを、ざっくり簡単にまとめます!! (古典も歴史も苦手分野。難しいことはわからないので飛ばします…笑) 易をおすすめされた初心者が勉強します(基礎知識) 易経は宇宙哲学「変化の流れを読み解く経典」 陰陽の組み合わせ(八卦・六十四卦) 易占いは「今後の行動指針」を知れる占術 変化の定義「易の三義…

  • 死は人生からの卒業「おめでとう」と言ってほしい。涙が溢れた日

    泣いたのは気持ちがわかるから(自分と似たタイプの人だと思う) 世の中には死にたいと思いながらなんとか生きている人もいれば、死にたいなんて考えたこともない人がいる。 これという理由なんかないし、自分でも何故だかわからない。 私がそうでした。 死は人生からの卒業だ。 最期は「おめでとう」と祝ってもらいたい。 君なりに精一杯生きたねよく頑張ったね卒業おめでとう— ウサキさん⭐️HSS型HSP? (@schizoid_usaki) 2020年7月18日 泣いたのは気持ちがわかるから(自分と似たタイプの人だと思う) 2種類の人間(ネガティブ・ポジティブ) 長生きはしたくないと思ってる 理由はわからない、…

  • ポテトサラダくらい「じゃがりこ・チーズ・お湯」で作った!!

    テレビで見たリュウジさんの「さけるチーズでじゃがアリゴ」ポテサラ 「ポテトサラダくらい作れ」ということで、作ってみました!! 「材料」 ・じゃがりこ(サラダ) ・さけるチーズ ・お湯 テレビで見たリュウジさんの「さけるチーズでじゃがアリゴ」ポテサラ じゃがアリゴの作り方 チーズがめっちゃ伸びる!! 期待するほど美味しくはない?(笑) じゃがアリゴの作り方 じゃがりこの蓋を開けます ↓ チーズを裂いて入れます ↓ お湯を入れて混ぜます 以上です!! 初めての「じゃがりこポテサラ」の完成です。 めっちゃ適当に作りました(笑) チーズがめっちゃ伸びる!! さけるチーズが、めっちゃ伸びます(笑) 弾力…

  • 数年ぶりに連絡をしてくる人の目的を考える「香水の歌詞」

    別れた人は暇つぶし「使われてるだけ」と思う。アムウェイの勧誘? もう何年も会ってない人から、いきなり連絡が来ることありますよね。 でも別れた人は「過去の人」なので、記憶から消します。 終わった人なので、何とも思いません(笑) 香水の歌詞を聴いたとき「なんで、こんな曲が流行ってんだろう?」 女々しいなぁ、卑屈だなぁ(こんな人、嫌だわ…)とさえ思ってしまいました。 ドルチェ&ガッバーナの香水のせいだ、うんたらかんたらって曲をUSENで聴いた時になんか女々しい歌だな…と思ってしまった💦— ウサキさん⭐️HSS型HSP? (@schizoid_usaki) 2020年6月29日 別れた人は暇つぶし「使…

  • 誕生日カラー「黄色」の特徴や傾向、人生のテーマや生き様

    七色の誕生日占いの結果は「黄色」でした(ラッキーカラー?) ラッキーカラー「黄色」って、よく言われるんですけど、黄色のアイテムって派手だから服とか小物でも持つの難しいんよな…と思ってました。 (ニコちゃんマークは好きです!!) 何回か挑戦してみたことがあるけど、やっぱり無理でした!! 暖色系って、ちょっと苦手なので抵抗があります。 あ!!でもアクセサリーは「イエローゴールド」が好きです。 ネックレス・時計・ピアスとか。 服は「黒・グレー・ネイビー・デニム」をよく着てます(落ち着くし、合わせやすい) 七色の誕生日占いの結果は「黄色」でした(ラッキーカラー?) 誕生日カラーが「黄色」の人の大まかな…

  • 自分の強さや実力を頼りに人生を切り開いていく人【七色の誕生日占い】

    特徴(長所・短所)、相性、運気や運勢「誕生日カラー:黄色」 「長所」 ・自信にあふれている ・行動力がある ・意志が強い 「短所」 ・支配的 ・他人を受け入れにくい ・独りよがり これは、ウサキさんの結果です!! 誕生日カラーは「黄色」だそうです 特徴(長所・短所)、相性、運気や運勢「誕生日カラー:黄色」 基本情報(星座・誕生石・運命数・誕生花) 相性が良い誕生日 相性が悪い誕生日 運勢:自分の強さや実力を頼りに人生を切り開いていく人 女性の運気や運勢 自己分析の為に占いを利用する 基本情報(星座・誕生石・運命数・誕生花) 12星座…山羊座 誕生石…ゴールド 運命数…2 誕生花…フリージア・ス…

  • ベトナム料理「タンカフェ」元町店のランチ(兵庫県神戸市)

    ベトナム食堂「タン・カフェ」2号店へのアクセス(元町商店街) ベトナム料理の「タン・カフェ」は人気のお店で、元町店は2018年にオープンした2号店です! お昼の時間に行ってきたので、ランチの「タンカフェ定食」を注文してみました。 リーズナブルな価格で、量もかなり多かったです!! 三宮のお店は、センター街(サンプラザ地下1階)にあります↓ tabelog.com ベトナム食堂「タン・カフェ」2号店へのアクセス(元町商店街) JR元町駅(西口)からのアクセス ランチメニュー「タンカフェ定食」850円を注文 生春巻き 鶏肉フォー(小さいサイズ) 本日のプレート(日替わりおかず) どの春巻きが好きです…

  • ブログ1年の運営報告【グーグルアドセンス収益・アクセス数】はてなドメイン

    はてなブログ「1年」のアクセス数、アドセンス収益(超雑記ブログ) お陰さまで、初心者がブログを「1年」継続することが出来ました!! 「グーグルアドセンスの収益」「アクセス数」などリアルな数字を、今月も公開していきます。 はてなブログ「1年」のアクセス数、アドセンス収益(超雑記ブログ) 収益 2019.6月分 1339円 運営報告 2020.6.30時点(今までの総合計です) サブブログ(サブちゃん) 各月末時点での合計(各月は計算してください…笑) 記事数(合計です) アクセス合計(各月でなく、合計です) 読者数(合計) グーグルアドセンス収益合計(前月比) ドメインパワー 読まれた記事ランキ…

  • アクセス数が減って思い出したaboutページの存在(2020.6月)はてなブログ

    2020年6月に読まれた記事ランキング「TOP20の発表」 アクセス数が…先月の2/3に減りました!! コロナでの外出自粛がなくなったからだと思っています(違うかな?) そしたら、18位に「このブログについて」ってのがあって、なんじゃこりゃ??となりました。 はてなブログの「アバウトページ」って地味にアクセスがあったんですね。 ずっと放置してたのを編集しました(笑) schizoid-personality.hatenablog.com 2020年6月に読まれた記事ランキング「TOP20の発表」 記事ごとのアクセス数の調べ方(グーグルアナリティクス) 期間は、2020.6/1~6/30(1ヶ月…

  • 子育て期間中に住む街を作ればいい「子供がいる働くママに優しい会社・職場」

    子育て世帯を集めた街があれば、お互いに上手くいくと思う 子供がいるママさんと、子供がいない人、独身の人。 1つの会社に立場の違う人がいると、まぁ…大変ですよ。 (これは妄想ですけど、本気で思っていることでもあります) 子育て世帯を集めた街があれば、お互いに上手くいくと思う 保育所、学校、小児科、産婦人科を集中させる 働くママさんに優しい会社で働けばいい それぞれのニーズに合った街に住む 保育所、学校、小児科、産婦人科を集中させる 子育てに必要な関連するサービスを1箇所に集中させれば、効率が良いと思います。 病院や学校も近くにまとめてあれば便利で安心だろう。 それ以外の地域には、保育所や小児科を…

  • ライザップとマルコの株主優待のカタログ(2020年)

    カタログが薄くなった!なくなった!気付かなくて放置してた! ライザップの株主優待のカタログを見て思いました。 めっちゃ、薄くなってる~。 マルコのカタログは、まだか?? と思っていたら、なくなってました(笑) マルコはライザップの「色違い・薄いバージョン」だったから、この封筒が株主優待だと思わずに放置してたよ!! カタログが薄くなった!なくなった!気付かなくて放置してた! 今年は何にしよう?(欲しいのがないなぁ…) 申し込み開始日 日用品は株主優待でもらう 株は優待目的で放置しています 今年は何にしよう?(欲しいのがないなぁ…) マルコのWEBサイトを確認したのですが、4000ポイントなので……

  • 幸せになるための基本「比べない・期待しない・目標を持たない」

    自分の強みを見つけよう「メンタルサプリ」メンタリストのDaiGoの本 他人と自分を比べて、人に期待して、目標を持って… 毎日を頑張って生きているのに、幸せからどんどん遠ざかってしまう。 それは逆に、不幸になりやすい「思考と行動」のパターンなのです。 ・比べない・期待しない・目標を持たない↑「幸せになるための基本」だと、メンタリストのDaiGoが言ってる📚— ウサキさん⭐️HSS型HSP? (@schizoid_usaki) 2020年6月30日 自分の強みを見つけよう「メンタルサプリ」メンタリストのDaiGoの本 未来に注目するのではなく、現在の行動にフォーカスする 比べない 期待しない 目標…

  • 【aboutページを編集】放置していた自己紹介を書き直す(はてなブログ)

    「このブログについて」のアバウトページって見てますか? 最近「aboutページ」のアクセスが多いことに気付いたのですが、 これ何だっけ?ってなりました。 ブログを作ったとき「基本設定の部分」に文字を打った記憶はありますが、ほとんど見てません。 私は、1年ほど放置してました(笑) 「このブログについて」のアバウトページって見てますか? プロフィールのIDから見れるとこ 記事を書いてHTML編集をコピーする 基本設定に貼り付ける(どうなったか確認してみよう) プロフィールのIDから見れるとこ プロフィールにある「ID」を押したら、飛ぶページです。 スマホで見た状態です↓ うん!! 改行もされてなく…

  • ドメイン価値・パワーランクをチェックした結果(はてなブログ)

    ドメインパワーの数値の記録(2020年6月分) はてなドメインでブログを続けて1年が経ちました。 ドメインパワーを毎月計測していたら「ドメイン価値をチェック」というのが出てきました。 www.ispr.net ドメインパワーの数値の記録(2020年6月分) ドメイン価値とパワーランク 2020.6月分までのドメインパワーと記事数 サブブログ ドメインパワーに関する記事 グーグルアドセンスは無料ブログ(はてなドメイン)で合格出来る ドメイン価値とパワーランク このブログの「ドメインパワー」を計測したのがこちら 「NEW!ドメイン価値をチェック」というのがありました ↓ (クリックしてみたら) ↓…

  • コンディショナーがいらないメディカルシャンプー「時短・頭皮ケア」

    薬用シャンプー「リフレッシュシトラス」の香りを使ってみた(頭の痒み) 薬局で「コンディショナーがいらない」という、薬用シャンプーを見つけたので買ってみました。 値段は1980円とお高めです!! 薬用シャンプー「リフレッシュシトラス」の香りを使ってみた(頭の痒み) 使い心地は、とても良い!! 原因から改善して、フケ・かゆみを防ぐ シャンプーが合わないと頭と顔が痒くなる… 洗って流して面倒くさい、時間がかかる 使い心地は、とても良い!! スーっと清涼感があるので、頭を洗っていて「ひんやり」します(笑) 「リフレッシュ・シトラス」の匂いも好きです。 ちゃんと泡立つし、なにより「コンディショナー」をし…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ウサキさん☆さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ウサキさん☆さん
ブログタイトル
スキゾイドな「ウサキさん」の思考
フォロー
スキゾイドな「ウサキさん」の思考

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用