主にPS4版ゲームタイトル「グランドセフトオートV (GTA5) 」のGTAオンラインについての記事をご紹介しています(^^ゞ他にも同社のRDR2のフォト集や、グランツーリスモ SPORTのオンライン走行会運営などに関する記事もございます♪
GTASA:PS4&PS5版でセーブアイコンが消えてセーブできないバグ(不具合)について
こんにちは、ライデン村上です! 毎度ご視聴ありがとうございます。 GTAトリロジーのPS4&PS5版のGTAサンアンドレアスについて、セーブアイコンが消えて進行状況を任意に保存できなくなるバグについて言及しておきます。 (ちなみにこのゲームはGTAトリロジーとかGTAサンアンドレアス決定版とも呼ばれています。) まず結論から 「とにかくオートセーブ機能を頼りに次々とミッションを進めてみる」です。 経緯については サンフィエロの方でウージーに協力するミッションが本格的に始まった時にそれは起こりました。 ヘリに同乗してタンカーに忍び込み、ドラゴンヘッドと呼ばれる爺さんを倒すミッションが終わった後で…
プラモデル:ハセガワ 1/48 中島 B6N2 天山 12型(完成品)
プラモデル:ハセガワ 1/48 中島 B6N2 天山 12型(完成品) NEW‼︎(ウォーサンダーのスクリーンショット集を追加しました) こんにちは、感謝してます♪ ハセガワの1/48スケールの中島 艦上攻撃機「天山 12型」のプラモデルのご紹介です。 今のところ各画像を文章で解説などは一切なしですが、とりあえず完成品の写真を数点掲載させていただきます(^_^)b わたくし素人が「自分がはこの方法が作りやすい」「自分はこの仕上がりが好き」というように、独断と偏見で完成に漕ぎ着けました(笑) 塗装は大半がタミヤのアクリル塗料で、エアブラシを使っています。 (デカールはコックピットの計器盤以外は未…
War Thunder/PS4&PS5版:コントローラーで直接操縦(マウス照準ではない)の設定方法(ライデン村上のウォーサンダー)
こんにちは、ライデン村上です! 毎度ご視聴ありがとうございます。 今回はPS4&PS5版「War Thunder/ウォーサンダー」の操作設定などを、私自身の設定でよろしければお見せ致します。 ※もちろん、この方法が絶対に正しいとか操作し易いという保証や主張はありません。 あくまでも「全く分からないのでライデン村上さんの設定を見せて欲しい」という方への公開です。 まだ加筆や修正等の可能性もあるかもしれません。 皆さんにとっては、とりあえずの試作版だと思ってやって下さい。 ※全く設定が分からない方への提示ですので、もちろん各自で使いやすいようアレンジしてくださればと思います。 今回は「マウス照準」…
War Thunder/PS4&PS5版:コントローラーで直接操縦(マウス照準ではない)の設定方法(ライデン村上のウォーサンダー)
こんにちは、ライデン村上です! 毎度ご視聴ありがとうございます。 今回はPS4&PS5版「War Thunder/ウォーサンダー」の操作設定などを、私自身の設定でよろしければお見せ致します。 ※もちろん、この方法が絶対に正しいとか操作し易いという保証や主張はありません。 あくまでも「全く分からないのでライデン村上さんの設定を見せて欲しい」という方への公開です。 まだ加筆や修正等の可能性もあるかもしれません。 皆さんにとっては、とりあえずの試作版だと思ってやって下さい。 ※全く設定が分からない方への提示ですので、もちろん各自で使いやすいようアレンジしてくださればと思います。 今回は「マウス照準」…
「ブログリーダー」を活用して、ライデン村上 NB8Cさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。