主にPS4版ゲームタイトル「グランドセフトオートV (GTA5) 」のGTAオンラインについての記事をご紹介しています(^^ゞ他にも同社のRDR2のフォト集や、グランツーリスモ SPORTのオンライン走行会運営などに関する記事もございます♪
プラモデル業界で「明灰白色」と呼ばれている塗料についての考察のお話です。 (※今回は水性アクリル塗料に限定します) テスト用の厚紙にそれぞれ左から「タミヤXF-12」「クレオスH-61」「タミヤ&クレオスのホワイトとブラックだけでグレーを混ぜて作り、それに少々「H-61」を加えたもの」を塗り分けてみました。 3つ目(厚紙の右側)は最近の考証で明らかになった「J3灰色」をイメージして調合したものになります。 更に厚紙の下半分は全てスポンジ研磨剤とコンパウンドで磨いて艶を出しています。 前回こちらでも紹介した「タミヤ 1/48スケール 零戦21型 プロペラアクション版のレストア」は、この「J3灰色…
War Thunder/PS4&PS5版:戦車とヘリコプター操縦の設定方法(ライデン村上のウォーサンダー)
こんにちは、ライデン村上です! 毎度ご視聴ありがとうございます。 PS4&PS5版「War Thunder/ウォーサンダー」の操作設定などを、私自身の設定でよろしければお見せ致します。 ※もちろん、この方法が絶対に正しいとか操作し易いという保証や主張はありません。 あくまでも「全く分からないのでライデン村上さんの設定を見せて欲しい」という方への公開です。 まだ加筆や修正等の可能性もあるかもしれません。 皆さんにとっては、とりあえずの試作版だと思ってやって下さい。 ※全く設定が分からない方への提示ですので、もちろん各自で使いやすいようアレンジしてくださればと思います。 この記事は主に「マウス照準…
War Thunder/PS4&PS5版:各機体のオススメ反応乗数一覧 ※コントローラーで直接操縦(マウス照準ではない)操作限定(ライデン村上のウォーサンダー)
こんにちは、ライデン村上です! 毎度ご視聴ありがとうございます。 今回はPS4&PS5版「War Thunder/ウォーサンダー」の設定などを、私自身の設定でよろしければお見せ致します。 ※もちろん、この方法が正しいとかやり易いという保証や主張はありません。 あくまでも「全く分からないのでライデン村上さんの設定を見せて欲しい」という方へ公開します。 今回は各機体オススメの反応乗数についてです。 ↓前回の記事はこちら ↑こちらの記事の内容が全て把握できている方へ向けた内容にはなります。必ずご確認下さい。 コントローラーの直接操縦(コックピット視点でのリアルな操作=マウス照準ではない)限定 割と初…
War Thunder/PS4&PS5版:MEC(マニュアル・エンジン・コントロール)の設定方法(ライデン村上のウォーサンダー)
こんにちは、ライデン村上です! 毎度ご視聴ありがとうございます。 今回もPS4&PS5版「War Thunder/ウォーサンダー」の操作設定などを、私自身の設定でよろしければお見せ致します。 ※もちろん、この方法が絶対に正しいとか操作し易いという保証や主張はありません。 あくまでも「全く分からないのでライデン村上さんの設定を見せて欲しい」という方への公開です。 まだ加筆や修正等の可能性もあるかもしれません。 ※全く設定が分からない方への提示ですので、もちろん「私の設定と全く同じにしなければならない」という事では一切ありません。 各自で覚えやすいよう・使いやすいようアレンジしてくださればと思いま…
War Thunder/PS4&PS5版:コントローラーで直接操縦(マウス照準ではない)の設定方法(ライデン村上のウォーサンダー)
「マウス照準」ではないコントローラーのスティックを使った直接の操作設定について。 ※手動でトリム調整を行わない「オートトリム」を使用します。 またMEC(マニュアル・エンジン・コントロール)と言って手動でエンジン周りのコントロール(プロペラピッチ、燃料混合比、ラジエターなど)の操作ができるものを一切省いた設定方法になります。
War Thunder/PS4&PS5版:コントローラーでマウス照準の設定方法(ライデン村上のウォーサンダー)
こんにちは、ライデン村上です! 毎度ご視聴ありがとうございます。 今回はPS4&PS5版「War Thunder/ウォーサンダー」の操作設定などを、私自身の設定でよろしければお見せ致します。 ※もちろん、この方法が絶対に正しいとか操作し易いという保証や主張はありません。 あくまでも「全く分からないのでライデン村上さんの設定を見せて欲しい」という方への公開です。 まだ加筆や修正等の可能性もあるかもしれません。 皆さんにとっては、とりあえずの試作版だと思ってやって下さい。 ※全く設定が分からない方への提示ですので、もちろん各自で使いやすいようアレンジしてくださればと思います。 今回は「マウス照準」…
War Thunder/PS4&PS5版:リプレイの再生方法とスクリーンショットの撮り方(ライデン村上のウォーサンダー)
こんにちは、ライデン村上です! 毎度ご視聴ありがとうございます。 今回もPS4&PS5版「War Thunder/ウォーサンダー」の設定などを、私自身の設定でよろしければお見せ致します。 ※もちろん、この方法が絶対に正しいとか操作し易いという保証や主張はありません。 あくまでも「全く分からないのでライデン村上さんの設定を見せて欲しい」という方への公開です。 まだ加筆や修正等の可能性もあるかもしれません。 ※全く設定が分からない方への提示ですので、もちろん「私の設定と全く同じにしなければならない」という事では一切ありません。 各自で覚えやすいよう・使いやすいようアレンジしてくださればと思います!…
「ブログリーダー」を活用して、ライデン村上 NB8Cさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。