素敵話でなくて、人間のえげつない中尉、じゃなくて注意 流血表現あり。私のPCは「ちゅうい」は真っ先に「中尉」「へいき」は「平気」じゃなくて、まっさきに「兵器」と出るのでな・・・(つД`)先日、包丁研ぎをした、ってブログに書きましたが・・・私、そのキレッキレになった包丁で、自分の指をやっちまいましてな(つД`)クリスマスイブの夜に。そりゃもう、大騒ぎさっ(つД`)血、とまらねぇーwww圧迫止血してるんだけど...
軽く含:ネタバレやっと全部みおあわったのが昨日。おもしろかったー。めっちゃわくわくしながらみた。シーズン1 全10話シーズン2 孤島の悪魔 全10話ひとことでいうと、2人の神父が悪魔祓いする話♡シーズン1は、トマス神父が、信者に面倒くさそうに接してるのをみて、あーうちの、(うちのってのも変だけど、)神父様もそういうことあるんだろーかーあるんだろーなー って思ったり(つД`)第1話の終わりごろのシーンで...
ナショナルジオグラフィックチャンネルで11月にやってた「フリーソロ」 みたお話。放送日前から、ずっと宣伝されてて。あおられる。あれ、この感覚、以前にも・・・。ああ!「特殊スーツ作って着用して、アナコンダに丸のみにされたーい」(こう書くと、電波少年みたい(笑))って数年前あったょね。私、見た時の「超ガッカリ感」をその時ブログに書いたよね~(笑)あれはディスカバリーチャンネルだった。11月にみたよ。みたけど、...
2003年のアメリカ作品の「ミッシング」トミー・リー・ジョーンズとケイト・ブランシェットが出てる1885年のニューメキシコが舞台で、そこで娘が攫われて、3人で探しにいってバトる話。末娘のドットちゃん、あれ?このお顔・・どこかで・・・しばらーく考えて、「ああ!「ベガス・マイアミ合同捜査」(CSIの第2シーズン22話?)のサーシャちゃん!! トンボの髪留め~~」あら~こんなところで♡ かわいい♡「熱かった」(落ちて...
「トレジャーハンタークミコ」」のあと見た作品はー。「サプライズ」と「戦慄病棟」両方とも似たり寄ったりの作品で(あくまで私見ですから)「よくもまぁ、こんなにガッスガスころすわねぇ・・・で、この終わったあとどうすんの?なんていって警察に説明するの?”自分は完全に良い人です。しかたなくころしまくりました!じゃないと、自分がころされてるところでしたー!”って言うの?って、すんなり警察がわかってくれたらいいん...
なにこれ?初めてタイトルを目にしたの。邦画のなにか変なやつ?と思ったけど国産じゃなくて、アメリカ産。で、このタイトル?タイトルが「ナンジャコリャ!」だったので軽くネット検索してみた。うーん・・主役は 菊地凛子さん演じるクミコ。で、東京のOLのクミコが、海沿いの洞くつでまるで宝のように発見したビデオテープの中身の実在の映画「ファーゴ」の劇中で、隠されたアタッシュケース内の大量のアメリカドルを自分で探...
食べられません。そっちは食べ物ですらありません υ´• ﻌ •`υ
ジャックラッセルの、ラミ子さんのお話。私が、いつものように、コタツに入って床にねっころがって、PCをカタカタプーンしていたら。目の前に、トサッとなにか投げ込まれた。みたら、「ミニ ルマンド」(つД`)横では、ラミ子が、しっぽフリフリ、鼻でルマンドを、ツン!とついて「あけてくーだーさーい♡」アピール(つД`)ひとつめを、「ダメ」と断ると、ふたつめが投げ込まれた。この、口でくわえてポーンと放るのが、ちゃんと目的に着地...
*コラ画像っす「研ぐなぉ! 研ぐなぉ!」ぼうやからの、↓包丁研ぎ石を、ひさしぶりに使った。10年数年前に買ったかなぁ?マメに研いでおけばよかったー、って、いつも思っちゃうよ(つД`)----------------------------------------------------------ミソノ砥石 台付 T-2 中砥石(#1000)価格:3819円(税込、送料別) (2019/12/13時点)...
うちのペットの新種の「ジャックラッセル・カイ」ですのよ おーほほほほほ! みたいな...
前回に引き続き、また、ドギーマンの、かったいヤギミルクのチーズスティックガムあげた模様。「いい匂いだもん♫」「いただきだもん♫」「~~~♪」↓↓ろくたんは・・・一度こういうオヤツをホールドすると、手を出そうものなら、ウギャウ!とクーガーの叫びをする(つД`)↓先生は、やっぱり今回もいらないって。だけど、しばらくしたら、「おいらだけオヤツもらってないおー!」って、いいに来るから、やわらかいチーズ、あげた∪・ω・∪...
12月2日の ソウシリーズ見続けてる続きで・・・先週末にソウ5、ソウ6、ソウ ザ・ファイナル、ジグソウ:ソウ・レガシー、まで、見終えて。今週は、グリーン・インフェルノ 初めて見た!いやもうこれすごいね!あ。注)ですが、私は、恋愛ものとかほのぼの、ホームドラマ系とか、企業モノとか、病院モノとか、そんなもんわざわざ映画でみなくても、人間日常体験ジャマイカ!日常で体験できない世界を見たいんだよ!!ってことで、...
ちょいとここいらで、うちのチワワのびったんの餌の適正量を正確に把握すっか。と、思って、家の赤ちゃん用の体重計で、数年ぶりに体重はかってみた。普段は1~3か月置きに動物病院で、診察の際に測っていただいてるけど、半年前にろくちゃんが、「もう少しフード増やして」と言われた感じで、ずっと前にラミこすが重かったときは「ちょっと落として」と言われて、言われたときに動く!な、ぐーたらモードになってたんよ。ジャッ...
170330ロキシーなにをするでもなく、ひたすらにヒトの布団のふわふわを堪能してるろくたんUo・ェ-oU↑この顔が好きなんだよな~。好みのタイプの顔なんだーゴールデンレガシーさんの産出ヨキのお顔らしいお顔。このお顔が欲しくて。ヨーキーは出産頭数が少ないから、めっちゃ待つのを覚悟してた12年前からあっという間。生まれた人間の子供が中学生になる年月一...
20170330チビ&ロクで砂浜途中で、ちびたん(チワワ黒)は、途中で離脱・・・。抱っこさん。ろくたんは行く!大股で、ガンガン進んでゆく!!!車からの距離がとてつもなくなり、こんだけ砂浜を歩いて戻るのか?と、ずっしりきちゃうのは私の方(笑)波打ち際に・・・なんだろ??うん、クラゲ:赤ってやつですかね?職種ヤバイやつっすね・・・ぐ・・・グロイわ・・・...
土曜日。天気予報は雪か、雨か、だったけど、やっぱりコッチは雨でした。やっぱ12月は雪、無理かな?↓2018年の1月の雪が降った時のラミこす。2年前の写真ね。↓ラミにも雪がちょびっと積もって。↓こうみると、ラミってコーギー寄りだわ(;^ω^)今冬は、雪降るかなぁ~??♔∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴♔いま、こたつに入って寝転がってPC叩いてるんだけど、その背中のウエスト部に6キロラミレスが私に対して垂直に伏せこんでくつろいでら...
私、こんなの知らなかった~~~「19世紀のドイツ・ニュルンベルクに実在した素性不明の孤児カスパー・ハウザー」の話。1828年の5月末、16歳ぐらいに見受けられる少年が保護され、彼は手紙を持っていて、それは実在の大尉あてで、「(略)この子を父親と同じ騎兵に採用してほしいが、てにあまるようならコロしてくれ」という内容。彼は直前まで、長らく、地下牢のような暗い狭い場所に長く幽閉されて育ったらしいが、誰がなぜ、彼...
-170330海にいるろくたん∪・ω・∪まぶしそうに見える∪・ω・∪海でもベロでてるろくたん໒( ●ᴥ ●)ʋヤバイ顔のろくたん໒( ●ᴥ ●)ʋ...
さっき、子供が夜遅くなったから駅まで迎えにいってたんだけど、金曜日の夜だからか、酔っぱらってすっころんでる方やら、いろいろ(;^ω^)今日は、ちびたんと行ってきたけど、駅前にちびたんとくるのひさしぶるでちびたん喜んでてよかったそういや、去年だか一昨年だか、23時過ぎに、駅まで子供迎えに行ったときも、ちびたん連れていて。酔っぱらったカップルが通りかかり・・・彼女さんが、立ち止まって、ちびたんを「かわいい♡ ...
今日は1日、曇りで。冬らしい空の色。昨日と全然違う感じ。明日は雪かも、とか雪じゃなかったら雨、って言われてるけど、どうなるかしら?♔∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴♔クリスマスらしい、箱に入ったお菓子が売ってたので、買ってきたぽいなぁ~(笑)↓マスコットついてる。箱のをちょっとあけてみたら、中身もぽい↓合成してみたけど、 あんまおもろくなかったわw...
今月のカレンダーの絵。うん。ぽい。ディエゴ・ベラスケス「東方三博士の礼拝」って書いてあるよ。このカレンダーも、これで、今年分は終了だ~。って、今回初めてブログでとりあげた・・・...
♔∴∵∴♔今年のアドベントカレンダー前回のカレンダーの時に書いたように、選ぶ決め手は「銀とかのキラキラ」「羊などの動物がいること」「3賢者もいること」なんだけど、今年のは右下に大好きなシェパード犬がいるところが、もうすさまじい高ポイントでござーます脚部と背中がキラキラ~向こうに3賢者、だよね??↓↓↓でも・・・このマリアとヨセフを見る限り・・・「イエス・キリスト、まだ生まれてない!!!」(ロバにマリア様乗...
♔∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴♔こちらのブログのテンプレートは、公式テンプレの basic_white を使わせていただいてたんだけど、私はブログのスタイルとして、2カラムで、ブログタイトル、日付(年月日)と最初に出るのが好きなのね。んで、これにしてたんだけど、真っ白から、さっき、ちょびっと一部の色変えて、ピンク系風味にしてみた♔∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴♔...
↑ちびたん∪・ω・∪聖ベネディクトのメダイシルバー925製、2個目直径14mm好きなんです・・・その前に買ったもの(右側;同様に銀製)と比べてみると。新しい方(左)の方が彫りが深くて綺麗。右は浅いね。左は聖品として売られてるもの。右はシルバーアクセサリー専門の店で買ったもの。厚みも右のほうが薄いのに、お値段は上~(;^ω^)透過した。。。...
昨夜(火曜日)遅く・・・ラミレスの「もっと食べ物をくれ・・・」(バタリアンの「もっと脳みそくれー!」あたりで私の中では再生されている・・・)攻撃がすさまじすぎて、根負けして、(だめじゃん(つД`)チューデントを投下した。とっても嬉しそうにしてました・・・↓嬉しさのあまり・・・ラミのコアが、本体から転がり落としてました(肌色のまるいやつ)ラミレスのうるさい「口封じ」のためにあげたオヤツ。超小型犬かつシニ...
ろくたんのこの写真。↑豆粒サイズにしか見えないろくたん。奥に向かって歩いてるところ、で、こっちから見えてるのは、オチリだと、この写真をみてずっと思ってたんだけど、拡大してみたら、こっちむいてた(笑)じぃじ、海を指さして、なにを話してるんだろう?...
2019年12月2日(月曜日)今日もがっつり雨。うちの方は、まっすぐに降る普通の雨で。雨量ちょっと多めぐらいの感じで。でも、千葉や横浜、川崎では、すごいひどい雨だったようで。夕方のニュースみてびっくりしちゃった。♔∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴♔もう12月も2日目。やばい、アドベントカレンダー忘れてた・・・♔∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴♔そうだ。ひさしぶりにアレをやってみよう~じぃじと一緒のちびわんは・・↓拡大実は・・・レ...
170402♔∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴♔さて。ちびろくと海の写真。抱っこして写真撮ろうとすると、いつもムッツリ、ぼうやくん∪・ω・∪海をじーっ。海。ぼうや。じぃじとお散歩なぼうや。...
聖ロクス または 聖ロッコ という聖人ロクスの象徴は、「傷(裂傷)を負った脚を見せて立ち、傍らにはパンをくわえた犬」だそうです。↓の右側のメダイ↓犬が、ペロリと舌を出してるふうだけど、パンをくわえてる∪・ω・∪聖ロッコが、病に倒れた時、犬がパンをくわえてきてくれたり、なめて治してくれたりしたそう。(詳細はネット検索してね)裏面↓我が家では・・・そうね・・・私が室内で、額を壁の角にぶつけてパックリしちゃって...
170401ろくたんと、寒そうな海~~~ロキシー(ろくたん)って、日頃のシャイシャイに反して、なんか、知らないところとかサクサクせめていくんだよね。この海もかなりぐいぐい進んでいくし。まだ1歳になってないころ、初めて海辺につれていったとき、ろくたんは東京23区内生まれだったから、世界にはこんなもんもあるんだよ~って海を見せにおいや音を知ってほしかっただけなんだけど、いきなりざぶざぶ...
映画館でみたんじゃないんで。♡➸➸➸♡➸➸➸♡➸➸➸♡➸➸➸♡先々週見たもの。デンマーク映画「特捜部Q 檻の中の女」「特捜部Q キジ殺し」アイスランド映画 「湿地」と・・・あと、何見たかな? 特捜部Qの前に2本みたけど忘れちゃった。おかげで睡眠不足(笑)どれもなんの予備知識もなくみて。特捜部Qは、「特捜」ってあるから、警察だの、検察だの、法執行機関系の話なんだろう、と想像できるけど、「湿地」だけは、見だしてしばらくして、...
170402♔∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴♔さて。ちびろくと海の写真。抱っこして写真撮ろうとすると、いつもムッツリ、ぼうやくん∪・ω・∪海をじーっ。海。ぼうや。じぃじとお散歩なぼうや。...
170330↑ふわふわのふとんで、ほんわかのびのびしてるちびたん♡➸➸➸♡➸➸➸♡➸➸➸♡➸➸➸♡ちびたんは、先週1週間、また夏までみたいにテンション低いというか、ちょと元気ないかな?と心配になってみたり。足の衰えは今年になってから感じてたけど、左側の後ろ足が内側にがくんとなることがあって。それで、本人が慌てるのを、ジャックラッセルが怒るんだよね・・・。その音を聞きつけて隣の部...
「ブログリーダー」を活用して、森次みゅぞをさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。