chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
うつのサム
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/08/04

arrow_drop_down
  • 海と鮭と夕日。(新潟キャンツー)その8

    天気予報は曇りでしたから、帰路での天気は期待していませんでした。でも福島県に入ったところで、青空が広がり始めました。期待していなかったのに晴れてくれると、嬉し…

  • 海と鮭と夕日。(新潟キャンツー)その6

    夕日も沈みましたし、夕食にしましょ。この日の夕食は、こんな感じになりましたよ。これでも以前に比べると、量はかなり減ったと思います。 にほんブログ村ブログ村のラ…

  • 海と鮭と夕日。(新潟キャンツー)その6

    国道290号線も、のんびり走れる道ですね。でも今は、豪雨災害の傷跡が痛々しかったです。 にほんブログ村ブログ村のランキングに参加しています。上のバナーをクリッ…

  • 海と鮭と夕日。(新潟キャンツー)その5

    昨日から今日にかけては、相方の実家へ行っていました。お義父さんと会うのは半年ぶりですが、元気そうで良かったです。それでは、前回の続きです。 にほんブログ村ブロ…

  • 海と鮭と夕日。(新潟キャンツー)その4

    国道113号線を北へ向かいます。突然大きな石像が表れて驚きましたが、温泉施設のようですね。 にほんブログ村ブログ村のランキングに参加しています。上のバナーをク…

  • 海と鮭と夕日。(新潟キャンツー)その3

    近所のスーパーまでは4km足らずの距離でしたが、倍ぐらいの距離を走っちゃいましたね。道を間違えました。 にほんブログ村ブログ村のランキングに参加しています。上…

  • 海と鮭と夕日。(新潟キャンツー)その2

    今日は、相方の通院日でした。今回は、CTスキャンと血液検査の結果について説明がありました。最近は痛みを訴えることが多いので、あまり良くないかもしれないという予…

  • 海と鮭と夕日。(新潟キャンツー)その1

    もう何年前になるか思い出せませんが、新潟を走った時に紫雲寺公園に立ち寄りました。この時に、素敵なキャンプ場だな~と思ったんですよね。いつかはキャンツーで訪れて…

  • キャンツーのダイジェスト。19~20日

    昨日は朝から、良い天気になりました。到着した時とは、違う風景に見えましたよ。 にほんブログ村ブログ村のランキングに参加しています。上のバナーをクリックすると、…

  • 海の見えるキャンプ場です。(^.^)

    今日は、トレセブコンビで出発しました。(^.^)こんな道の駅で休憩してから、こんな場所で美味しいお蕎麦を頂き無事にキャンプ場に到着しました。今は海の見えるキャ…

  • メンテナンス記録。2023年6月

    2020年以降はあまり遠くまで行くツーリングに出掛けていませんでしたから、バイクのメンテナンスもあまりやっていませんでした。今年に入ってからは良い感じで出かけ…

  • 床下はどうする? その3

    今日は、トリッカーのタイヤ交換とオイル交換をして来ました。そうそう、セローもオイル交換しましたよ。この時ブレーキパッドがかなり減っていることが発覚したので、来…

  • 床下はどうする? その2

    6月9日。作業を続けます。 にほんブログ村ブログ村のランキングに参加しています。上のバナーをクリックすると、現在のランキングを見られたりします。一日一回バナー…

  • 床下はどうする? その1

    天井裏、屋根裏と入りましたから、次は床下でしょう。とは考えていましたが、なかなか手を出せずにいたんですよね。 にほんブログ村ブログ村のランキングに参加していま…

  • 家庭菜園_2023。その10

    家庭菜園も、夏野菜が主役になってきました。【2023.5.24】【2023.6.13】収穫できるものも増えてきたので、美味しい恵みを楽しませてもらっています。…

  • 駐輪場にパネルを追加。

    駐輪場のリニューアルについては、完了しています。(その記事⇒駐輪場のリニューアル。その13_完了)ただし照明の電源については、気になっていました。この時設置し…

  • 天丼と大雄寺。その2

    大雄寺は道の駅東山道伊王野から10km足らずですから、直ぐに到着しました。 にほんブログ村ブログ村のランキングに参加しています。上のバナーをクリックすると、現…

  • 天丼と大雄寺。その1

    6月7日。梅雨入りの発表はまだでしたが、予報は雨マークが並んでいました。貴重な晴れですからね。軽く走ってくることにしました。 にほんブログ村ブログ村のランキン…

  • 週末の男飯。2023年5月_その2

    5月20日の材料は、こんな感じでした。この日も釜飯に挑戦です。 にほんブログ村ブログ村のランキングに参加しています。上のバナーをクリックすると、現在のランキン…

  • 週末の男飯。2023年5月_その1

    今日は天気が良かったので、軽く走ってきました。ただし体調はまだ本調子ではないので、外でのんびり過ごしてきたっていう感じですかね。この話はまた後日書かせてもらう…

  • スープ入り焼きそばと山王林道。その3

    前回山王林道を走ったのは何時だろう?と思って昨年のツーリング記事を見直してみましたが、それらしき記事は見当たりませんでした。ということは、2年ぐらい走っていな…

  • スープ入り焼きそばと山王林道。その2

    昨日の夜は、38.1℃まで熱が上ってしまいまして・・・。今日病院へ行ってきましたが、コロナではありませんでしたよ。できれば今週はキャンツーに行きたいところでし…

  • スープ入り焼きそばと山王林道。その1

    5月31日は晴れの予報だったので、トリセロコンビで出掛けることにしました。出発はAM9:00、気温は28℃でした。朝の時点で、暑いくらいだったんですよね。 に…

  • 駐輪場のリニューアル。その13_完了

    今日はトリセロコンビで出かけて、オイル交換やタイヤ交換をして来ました。これでまた、安心してツーリングに出掛けられます。まあ次のロングツーリングは、梅雨の晴れ間…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、うつのサムさんをフォローしませんか?

ハンドル名
うつのサムさん
ブログタイトル
のんびりいこうよ
フォロー
のんびりいこうよ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用