chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
tecchan
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/08/03

arrow_drop_down
  • 検査 検査で・・

    友人たち検査検査で忙しそうだ・・週に3回くらいは病院に・・歯医者さん血圧の薬いろいろ・・運動脳って本読み返してるけど・・どんな薬より運動することが勝ってるとか・・でも体が思うように動かなくなったらどうしたら良いんだろう?・・五木寛之さんも新聞のコラムに書いてたけど・・少しは無理して動かさないとますます動かなくなる・・しかし医者が言うには無理は絶対いけませんと・・どっちなんだ?・・って動かせるうちは動かして・・美味しいもの食べれるうちは食べて・・成り行きに任せるしかないか?・・検査検査で・・

  • はみ出した樹々・・

    我が家は建て替えたが昔からの土地に建ってる・・大きな樹齢60年くらいのイチョウの木と肉桂の木が2本育ってしまった・・ある程度は伐採するがはみ出てる部分がある・・隣はアパート・・今までは許可なしでは伐採できなかった・・伐採した費用は隣持ちだった・・しかし・・2023年4月より民法の改正で・・相手が伐採してくれなかったら・・許可なく切って良いし・・費用も請求できると・・今は放置空き家が問題になってる・・それでかな?・・もし隣のアパートが言ってきたら・・我が家の方が先に建てたけど・・要求に応じなければならない・・出費だ・・そんなに邪魔になってるようではないので・・言われないこと願って・・ちまちまと少しづつ刈っていこう・・はみ出した樹々・・

  • 読了・・

    本の紹介”ウォーク・ドント・ラン”精神科医からのメッセージ精神科医細見潤医学博士著本サイン入りで貰って・・1週間やっと読み終わった・・内容が濃かったタイトルが細かく分かれていて読みやすかった・・次を次に読みたいと思わせるような内容だった・・さすが医学博士医学用語が多いのには参った・・しかし今はスマホ検索って手があるからね・・別の本をもう一冊貰ったので次はこれだ・・読めなかった漢字熨斗(のし)・・これは読めたとしても書けないな総花的(そうばなてき)・・読めなかったし意味も解らなかった・・特定の者を抜擢するのではなく、総員まんべんなく恩恵や注目が行き届くことを期するやり方読了・・

  • 偶然・・

    57年間会ってなかった中学時代の友人のメールアドが解ったので・・メールしたすると偶然にもその時・・その友人本を出版すると・・その中で私の名前勝手にに出したけど・・謹呈したいのでどこかで会わないかと・・返信が早速訪ねて行った・・70歳まで医者してて70歳で〇〇研究所立ち上げたと聞いた・・論文とかは書いたことあるけど私小説は初めてだと・・構想出版まで半年かけたと・・本を頂いた・・早速読もう友人の家に行ったけど・・やはり医者の世界は違うね・・家が違う車が違う言葉が違う・・圧倒された・・暇な時にまた来てくださいと言われたけど・・そうそう行けないな・・話は面白かった・・けど偶然・・

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、tecchanさんをフォローしませんか?

ハンドル名
tecchanさん
ブログタイトル
tecchan blog
フォロー
tecchan blog

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用