chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
小吉
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/08/02

arrow_drop_down
  • 【2020年】カブトムシ採集in茨木

    2020年、ついにカブトムシ、クワガタの採集に行ってきました!ポイントは茨木市のとある場所です。例年は大量のクワガタ、カブトムシを捕獲できるのですが今年はどうだったのでしょうか?

  • 産卵失敗!?オオクワガタ(能勢産)産卵木の割り出し結果

    今季に投入したオオクワガタ(能勢産)産卵木の中で1セット違和感を感じるものがありましたので、割り出しを試みました。開けてみると予想どおりの結果でした。

  • お気に入りのオオクワガタとおすすめゼリー

    2020年オオクワガタ新成虫の中でお気に入りの個体をご紹介します。併せてどんなゼリーを食べているのかもご紹介しています。

  • 2020年のオオクワガタ新成虫の様子

    2020年7月、オオクワガタのシーズンがやってきました!我が家で羽化した能勢産、久留米産のオオクワガタ新成虫の様子をご紹介いたします。

  • オオクワガタの幼虫が飼育ケースの底から

    オオクワガタの幼虫が飼育ケースの底から現れました。ふと、飼育ケースの底を見たときに6頭の2齢幼虫を発見しました。びっくりです。

  • オオクワガタ(能勢YG)幼虫の様子

    我が家のオオクワガタ(能勢YG)幼虫の様子をお届けします。2ヶ月半ですがかなり大きく成長しております。ぜひ参考にしてみてください。

  • カブトムシの幼虫がまさかの全滅

    カブトムシの幼虫がまさかの全滅をしました。今までにない体験で、非常に残念な気持ちでいます。なぜこうなったのか?原因をまとめてみましたので是非参考にしていただければと思っています。

  • 【オオクワガタの幼虫】見分け方のコツ

    オオクワガタの幼虫のオスメスを見分ける簡単なコツを日々の何気ない観察から画像入りでお届けいたします。ぜひご覧ください。

  • オオクワガタの冬眠がやってきた

    オオクワガタの冬眠の様子をお伝えいたします。冬眠中も水やりなどお世話は欠かしてはいけませんよ。

  • 【オオクワガタ飼育】温度の管理にはヒーターが欠かせない

    オオクワガタ飼育において重要な、温度管理に必要なヒーターのご紹介をしております。ぜひ参考にしていただきたいと思います。

  • オオクワガタの飼育でカビが発生した時の対処法

    日の出、日没時間が少しずつ秋に近づいていると感じるようになりました。いよいよ秋ですね。飼育しているオオクワガタの様子にも変化が見られるようになってきました。子どもたちが毎日エサの交換と、水やりをしてくれていますが、本日はじっくりと観察をして

  • 【オオクワガタ】菌糸瓶の投入前・投入後の様子

    カブクワおじさん追加注文!菌糸瓶+40本!オオクワガタの産卵は以前からお伝えしているように上手くいきました。相当数の卵あるいは幼虫を採取し、個別に飼育していましたが、無事に一定期間を経てある程度の大きさに育ちました。いよいよ第二弾の菌糸瓶投

  • 夏の終わりとカブトムシの産卵

    子ども達が飼育したいということで、夏休み中に何度かカブトムシを採集し、飼育していましたがいよいよ寿命がやってきました。今夏飼育していた全てのカブトムシが死んでしまったので、子ども達は埋めに行って手を合わせました。そして、空になった飼育ケース

  • 90mmオーバー?オオクワガタブームから現在

    クワカブおじさん黒いダイヤ… そう呼ばれて久しいのですが、空前のオオクワガタブームに沸いた1990年代に、『黒いダイヤ』と呼ばれていました。 クワガタブーム1990年代後半からのクワガタブームの先駆けになった種で、以前は "黒いダ

  • 【かっこいい】オオクワガタ(能勢産)のオス

    カブクワおじさんサイズはミニチュアですが…すごいんです。本年初夏に羽化したオオクワガタ(能勢産)のオスが久しぶりに姿を現しました。とても小さいのですが、立派なオオクワガタです。子どもたちはこの小さなオオクワガタが可愛くてたまらないようでずっ

  • カブトムシクワガタの飼育環境を整備

    カブクワおじさん今日は、クワカブの飼育環境整備のお話です。。今日は飼育ケースの掃除など環境整備をしました。飼育環境はカブトムシ、クワガタにとって非常に大切で寿命にも関わってきます。 本来自然界に生きる昆虫を人間が飼育するということは、実はす

  • 久留米産オオクワガタ菌糸瓶へお引越し

    兄貴せっせと…今日は20ほどのオオクワガタの初令または二令幼虫を菌糸瓶にお引越ししました。こちらは久留米産のオオクワガタです。少し前に割り出した際に、卵若しくは幼虫だったものですが、スクスクと育ち成長していました。さらに、このタイミングで菌

  • 【2019年】採集日記#5 (カブトムシ採集編)

    夏休み終盤戦久しぶりに、カブトムシ採集のため家の近所のポイントに向かいました。日中の気温もいい感じに上がっていましたので、本日は虫も間違い無くたくさん出てきているだろうという子ども達の勘に任せて決行しました。実は、先日採集した際に持参した虫

  • 小学生の夏休みの宿題/兄貴編

    クワカブおじさん 自由研究…懐かしいですね。 子どもたち(兄貴:小6、T:小3)の夏休みもいよいよ終盤に差し掛かりました。” 夏休み終盤 ”といえば学校の宿題の仕上げの時期ですよね。うちの子どもたちの宿題は、残すところ工作と自由研究で、毎

  • ヒラタクワガタの観察記録#1

    クワカブおじさん 先日採集した、ヒラタクワガタのペアを観察しました! 観察日記編先日、採集に出かけた際に捕獲したヒラタクワガタの観察をしてみました。久しぶりのヒラタクワガタで、しかも過去最大サイズのヒラタクワガタとあってとても嬉しく、子ども

  • 【2019年】オオクワガタ(能勢産)産卵木割り出し#1

    カブクワおじさん 今回は能勢産オオクワガタ割り出しのお話です。梅雨前にセットした能勢産オオクワガタメスの産卵セットを、子どもたちが数日観察していると、もう産卵木に近づかなくなっていました。そろそろ割り出ししようという話になり本日割り出すこと

  • 【2019年】採集日記#4(カブトムシ大量編)

    カブクワおじさん大爆発!カブトムシ祭〜♪最近、子どもたちがカブトムシ採集にハマっているので、ふらっと夕方に大阪府茨木市のとあるポイントへ向かいました。以前採集に行った際に木が切られていたポイントです。早速1本目の木でカブトムシのメスを発見し

  • 久留米産オオクワガタ産卵中の様子

    先日、産卵セットを組んだ久留米さんオオクワガタの様子を、ゼリー交換時に確認しました。普段はとにかくあまり覗かないようにしているので、このタイミングくらいしか確認する機会はありません。気になるのは産卵木を削っているかどうかなのですが、開けて

  • 【超カンタン】カブトムシ飼育セットの作り方

    カブクワおじさん 最近、時間を見つけては近所に採集に出かけています。 しかし、時間の都合上どうしても手抜き採集となってしまっています。回るポイントは1ヶ所だけで、対象となる木は2本のみです。そして、この1週間頑張って採集しているのですが、カ

  • オオクワガタの飼育/コバエ対策編

    カブトムシやクワガタなどの飼育の際、よくあるのがコバエだと思います。その対策法を記しました。

  • 【2019年】クワガタ採集記『飢えた兄貴&T編』

    カブクワおじさんふらっと採集に行ってきました!ふと、昔クワガタが採れたポイントを思い出しました。あれからどうなってるのか気になって子どもたちと確認しに行くことにしました。家の近所で、道路沿いのため車で出かけたついでに立ち寄ることに。近隣の林

  • 能勢産オオクワガタ、ペアリングの様子

    カブクワおじさんまたまたペアリングしましたーー!今日は、またまたオオクワガタのペアリングをしました。能勢産の羽化2年目のオスメスペアです。オスの方は73ミリ、メスも42ミリほどの小ぶりですが、オオクワガタとしてのフォルムとしては個人的に素晴

  • カブトムシ・クワガタの寿命

    カブトムシ・クワガタの寿命について、クワカブおじさんが解説致します。種類によって寿命が違ってきますので、飼育の参考にしていただきたいと思います。

  • 【能勢産・久留米産】オオクワガタの産卵セット

    産卵セット第ニ弾本日、オオクワガタ産卵セット第ニ弾をセットしました。能勢産、久留米産のオオクワガタのメスです。産卵セットの工夫した点今回は前回セット時と産卵木の太さ、硬さを意図的に変えてみました。産卵木の太さについては、小、中、大のサイズ

  • 夏休みの自由研究のおすすめは?

    夏休みの自由研究のおすすめについて、クワカブおじさんが解説します。

  • 【紹介】カブクワおじさん家のTと兄貴

    カブクワおじさん昨日は、兄貴とTが大活躍しました。兄貴とTのプロフィールはこちらオオクワガタの割り出しはお手の物先日割り出しました久留米産の産卵木の残骸を細かくチェックをしたところ卵がポロポロ出てきました。しっかりと細かく割り出して、ひとま

  • オオクワガタを無事に羽化させるコツ

    オオクワガタを無事に羽化させるコツについて、クワカブおじさんの経験をもとにお伝えします。

  • 【2019年】採集日記#2(カブトムシ採集編)

    2019年、大阪府郊外のある地点にて。カブトムシ、クワガタの採集を行いました。その模様をお届けします!

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、小吉さんをフォローしませんか?

ハンドル名
小吉さん
ブログタイトル
カブクワ時々オオクワ.jp
フォロー
カブクワ時々オオクワ.jp

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用