chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
komaと娘とカブトムシブログ https://www.komakabu.com/

子どもと一緒に出来るカブトムシやクワガタの飼育、採集を中心に日々の飼育情報を書いていきます。 オオクワガタ ヘラクレス ヘラクレスオオカブト DHヘラクレス 昆虫 幼虫 羽化 蛹室、蛹化 産卵 割り出し 掘り出し 

koma
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/08/01

arrow_drop_down
  • 可愛い・小さい・安い・飼育しやすいクワガタ3選

    こんにちはkoma@wasabi1116です(*´▽`*) 週末になると、街の中が賑やかになってきますね(*^-^*) ヘラクレスのように高価な物ではなくて、安くて飼育しやすいクワガタなら買ってみようと思いませんか? この3種類が可愛い・小さい・安い・飼育しやすいクワガタだ! ニジイロクワガタ 特徴 価格 パプアキンイロクワガタ 特徴 価格 ムシモンオオクワガタ ↑ ↑ 撮影は娘です(*´▽`*) 特徴 価格 まとめ この3種類が可愛い・小さい・安い・飼育しやすいクワガタだ! ニジイロクワガタ パプアキンイロクワガタ ムシモンオオクワガタ ニジイロクワガタ 特徴 その名の通り、体がキラキラして…

  • 昆虫を最安値で買う方法

    こんにちはkoma@wasabi1116です(*´▽`*) オオクワガタや昆虫を一円でも安く買いたい! ご自身やお子さんが昆虫が好きで、カブトムシの他にも外国産のカブトムシやクワガタが欲しい!! 一円でも安く買いたい!という方 品揃えが豊富な所が知りたい! そんな方のためにメリット、デメリットをまとめてみました。 ヤフオク! メリット デメリット 対策 地元の専門店 メリット デメリット 対策 イベントで購入する Twitter、Facebook、Instagram等のSNSで募集する。 メリット デメリット まとめ 最後に! ヤフオク! 一番のおすすめです(*´▽`*) メリット 日本最大級…

  • カブトムシの置き場所に困っていませんか?

    こんにちはkoma@wasabi1116です(*´▽`*) 皆様、カブトムシはどこで飼育していますか? 子供が欲しいっていうからとりあえず入手したけど、親は昆虫が苦手。 カブトムシは夏の生き物だがら外に置いておいても大丈夫だろう!? って思っている方! そんな方に是非、室内で飼って欲しい理由をこの記事ではお知らせしてきます。 なぜ屋外ではダメなの? カブトムシは日中は隠れている 自宅の中のおすすめの場所 1、リビング 2、玄関 3、トイレ 4、北側の部屋 5、床下収納 まとめ なぜ屋外ではダメなの? 暑さと寒さに弱い 気温の変化がない方がストレスがない ケース内に雨などで水没の危険がある 以上…

  • 昆虫がこれから値上がりする3つの理由

    こんにちはkoma@wasabi1116です(*´▽`*) 先日、このようなニュースが上がりました。 headlines.yahoo.co.jp これを見て、こんなにヘラクレスって高いの? と思われた方が多いと思います。komaも実際、そうでした。 本日はこのニュースをきっかけに今後の昆虫について考察してきたいと思います。 なぜ値上がりしたのか? 1,血統が定着化してきた。 昆虫にも血統が存在します。 2、血統が付いた昆虫の価値は? 血統はいくらでも作れる 3、昆虫の市場価値の上昇 昆虫を購入するのはだれか? 今度の昆虫業界 まとめ なぜ値上がりしたのか? 今回出品した方の情報については上述し…

  • 10分で完了!カブトムシに産卵させる方法!

    こんにちはkoma@wasabi1116です(*´▽`*) この夏にせっかく捕まえたカブトムシ、そのまま飼育しても冬は越しません。 残念ながら、カブトムシの寿命は長くても11月くらいまでなのです(´;ω;`) 来年の夏に向けてカブトムシを残してみませんか?幼虫の飼育にチャレンジしてみませんか? カブトムシがいない冬の間も飼育を楽しむことができます! 産卵とか飼育ってなんだかめんどくさそーって思っているそこのあなた! めちゃくちゃ簡単ですので、是非この記事を読んで少しでもカブトムシに愛着が湧いて下さると嬉しいです(*^^)v 準備物 カブトムシの♀について ここから10分で産卵セットが完了します…

  • ちょっとした工夫でコバエとおさらば出来ます。

    こんにちはkoma@wasabi1116です(*´▽`*) 皆様はカブトムシやクワガタの産卵をさせたことはありますか? この夏にカブトムシやクワガタを手に入れて産卵までさせてみようと思った方はこの記事が役に立つと思いますので、是非、ご覧ください。 産卵させる前の誰にでも簡単に出来るちょっとした工夫で、あのイヤーなコバエとおさらばできる方法があるとしたらいかがでしょうか? komaの経験を踏まえた上でコバエが出なくなる方法を書いていきたいと思います。 マットを冷凍処理する コバエが大発生!! コバエが発生した経緯 なぜコバエが発生するのか 産卵、幼虫マットからコバエを無くそう マットの下処理方法…

  • 8月下旬でもカブトムシの採集可能です(*´▽`*)

    今週のお題「残暑を乗り切る」 こんにちはkoma@wasabi1116です(*´▽`*) はてなブログで、「今週のお題」というものがあったので乗っかってみました^_^ komaの残暑の乗り切り方は?結論から入ります。 「森へGO(`・ω・´)ゞ」 皆様の地域では残暑はいかがでしょうか? komaが住む宮城県では気温の変動が結構大きく、日によっては30度超える日も…逆に涼しい日も… 暑いならガツンと!!暑くなってほしい!! 中途半端だと、虫達の生態も狂ってしまう… 採集数も減るじゃん!! なんて思っている毎日です。 今年の夏の気温は特におかしかったです。 残暑がきついなら? 森に行ってみよう! …

  • 1日5分で終わるカブトムシの飼育方法!!

    こんにちは。koma@wasabi1116です(*´▽`*) 夏も終わりに近づき、学校も始まり、塾に習い事…忙しい日々が始まりました。 夏の風物詩であるカブトムシが段々と取れなくてなってくると、子供たちが一生懸命採取したカブトムシやクワガタも達の世話もそろそろ飽きている子もいるのでないでしょうか? シーズン前はあんなに「カブトムシが取りたい!!」と熱を持っていたのに、今ではお父さんやお母さんがお世話… なんてことも…(笑) カブトムシは冬を越さない生き物です(´;ω;`)ウッ… 生き物の命の大切さを教えるためにも1日5分だけ、昆虫と向き合う時間を作りませんか。 餌交換(1分) マット交換(2分…

  • パプアキンイロクワガタ飼育〜産卵〜割り出し

    パプアキンイロクワガタの飼育、産卵、割り出し、幼虫の管理方法を教えます。

  • 世界最小のムシモンクワガタ 着弾!!

    毎日のブログ更新する時間が段々と遅くなっているkomaです(´;ω;`) ブログ開設してもうすぐ1ヵ月!今は継続を目標に頑張っています(*´▽`*) ムシモンオオクワガタについて 手に入れた経緯 カブクワの沼 着弾! 飼育する上での注意点 乾燥 ムシモンオオクワガタについて オオクワガタなら多くの方が聞いたことがあると思いますが、ムシモン?昔、そんな名前のアニメがありましたよね(笑) 今もあるのかな? メガハウス デジモンアドベンチャー デジコレ! DATA3 ☆全8種セット★ジャンル: フィギュアショップ: ハビコロ・トイ価格: 5,480円 手に入れた経緯 先日、Facebookで仲良くさ…

  • クワガタの幼虫の暴れについて。

    あっという間にお盆休みも終わり、今日からお仕事が始まった方も多いのでは? 仕事行きたくねーーー!!komaです(;´Д`) 種親の紹介 ペアリング 暴れ始め マット交換 ※閲覧注意※ まとめ さて、 本日は昨年購入した、パラワンオオヒラタクワガタとスマトラオオヒラタクワガタの幼虫を大きめの菌糸瓶に移したのもにかかわらず、暴れがひどくなったので、羽化用のマットへ交換した時の様子を書いていきたいと思います。 種親の紹介 2匹の写真はこちら↓ ↓ ↓ この投稿をInstagramで見る 2018年に購入したパラワンオオヒラタクワガタとスマトラオオヒラタクワガタ! 後ほど、この2体の幼虫の暴れについて…

  • ニジイロクワガタ割り出し2日目(*´▽`*)

    ダニ やばい…飼育している幼虫、成虫共にダニ発生… Google先生に調べてもらい、現在対策中のkomaです(´;ω;`) 近日中にその経過や報告をアップしたいと思います… もし、有効な手段をお持ちの方はコメントやTwitter、Facebookでご教授下さい… ダニ取りシート ダニホイポイシート ピンク(10枚入)ジャンル: キッチン・日用品雑貨・文具 > 日用品・生活雑貨 > 虫除け・殺虫剤 > 捕獲・誘引器ショップ: 楽天24価格: 1,580円 メスの紹介 さて、 昨日はニジイロクワガタの1セット目の爆産報告をしましたが、本日は2セット目の割り出し報告をしていきたいと思います。 昨日の…

  • 爆産!!! ニジイロクワガタの割り出しをしました(*´▽`*)

    世間ではお盆休みも終わりになりますね。実家へ帰省したり、旅行を楽しまれたのではないでしょうか!? komaも飛行機で海外へ!! なんてこともなく、法事やら実家へ帰省したり、お墓参りにと例年通りに過ごしておりました。 さて、今日はニジイロクワガタを2セットの割り出しを行ったので、その様子を書いていきたいと思います。 ニジイロクワガタの紹介 種親はこちら ↓ ↓ ↓ この投稿をInstagramで見る 我が家のニジイロクワガタ(*´∇`*) ♂ノーマル ♀グリーン系かな? #ニジイロクワガタ #クワガタ #カブクワ飼育 #クワガタ飼育#色虫 #クワガタ飼育#綺麗な虫 #ピカピカ #昆活#ニジイロ …

  • 今期のカブトムシの種親決定!!

    昨日、角田市の 第40回かくだふるさと夏まつり に娘と参加してきたkomaです!!今日はその様子を書いていきたいと思います(^^)/ 1.会場の様子 2.ビンゴカード&抽選クジ配布! 3.昆虫三角クジ 昆虫三角クジの結果 4.ビンゴゲーム 5.豆乳くん… 6.豪華昆虫くじ!! 昆虫クジの結果! 7.その後 1.会場の様子 Twitterでヘラクレスが当たるかも!?というツイートを見てマジか!!いくしかない!と娘を連れて車で約50分。 やってきました、角田市の中心商店街。 時刻はPM17:30 焼き鳥や焼きそばを買ってイベントの18:30までスタンバイ。 初めてのお祭りだったので、さっぱり勝手が…

  • ヘラクレスの産卵セットを組みました!

    世間ではお盆休みに入ってましたね(*´ω`*)komaも実家に帰っていたりとブログ更新が遅れてしまっていました( `ー´)ノ せっかくの休みなので、がっつり虫活を楽しみたいですね!! さて、今日はヘラクレスヘラクレスの産卵セットを組んでいこうと思います。 1.種親はこちら↓ ↓ ↓ 2.メスの紹介 3.ペアリング 4.産卵セット 1.種親はこちら↓ ↓ ↓ この投稿をInstagramで見る 初めてのヘラクレス👍👍安定のかっこよさ😊#ヘラクレスヘラクレス #ヘラクレスオオカブト #ヘラヘラ #ヘラクレス#ヘラクレスオオカブトムシ #dhヘラクレス #カブトムシ #昆虫 #外国産カブトムシ #外…

  • ラーメンとホルモン時々バナナトラップ 結果報告………

    昨日は、仙台市内にて久しぶりにラーメンを食べてきたkomaです(*´ω`*) 行ってきた店は小松島にある、野菜みそラーメン 鬼首です。 3回目くらいのリピートだったのですが、裏の駐車場が区画整理されており、駐車しやすい環境に。 この店は野菜みその他にもいわゆるG系も置いているのですが、コールの方法が以前と比べてラーメンが提供される直前に番号札を呼ばれてからの変更されており、ちょっとわかりづらくなっていました。 ちなみにkomaはカブクワと同じくらい MAXIMUM THE HORMONE が大好きです!!! ライヴでは ヘドバン!ヘドバン!!ヘドバン!!! 昔、ダイスケはんが投げた饅頭を受け取…

  • バナナトラップを仕掛けました!!

    梅雨明けからさっぱりカブクワが採れなくなってがっかりしているkomaです! 暑くなってきると、大好きなミヤマもいなくなるのかな… そう思いながら先日作成したバナナトラップを仕掛けに行ってきました。 作成の様子はこちら ↓ ↓ ↓ koma-musume-kabutomushi.hatenablog.com 場所は仙台市内の某山。komaが今年初めてミヤマをゲットした場所です。ブログを始める前の6月後半に採取したので、その様子は挙げられませんでした… 時間はPM5時過ぎ。さっそく仕掛けようとポイントに行くと、 茹ってしまったのか、ミヤマの♂♀が死んでいました。 ♀に至ってはよく見ると直立不動!!…

  • 花火大会 時々 カブトムシ(*´ω`*)

    昨日、仙台七夕前夜祭の花火大会に娘と行ってきたkomaです(*´ω`*) 今年は第50回ということもあり、いつもより豪華!! 「50」という花火文字も打ちあがるとのことでとても楽しみ(^^♪ koma宅では、現地の人混みが苦手なので毎年、青葉城址にて観覧しています。 毎年青葉城址の駐車場へ入るまで、ひどい渋滞に巻き込まれながら駐車するのですが、今年は渋滞緩和のために15時で車庫規制になりました。 そのため、青葉城址内は車はスカスカでいつもより人も少ない印象でした。おそらく動物園の駐車場を利用しているのかな? 帰り足にスタッフに来年も車庫規制するのか伺ったところ、「今年から車庫規制が始まったので…

  • ばななトラップ ワクワクドキドキ (*´ω`*)

    昨日は地元の花火大会に行き、更新が遅れてしまったkomaです!ちなみにその写真はこちらです(笑) ↓ ↓ ↓ この投稿をInstagramで見る 見よ!場所取りが悪くて、街灯とのコントラスト!!#花火大会 #花火 #花火大会デート #写真 #写真好きな人と繋がりたい #名取エアリ #名取 komaさん(@koma_musume_kabutomushi)がシェアした投稿 - 2019年 8月月3日午前6時05分PDT 素人満載ですが、まぁいいでしょう。娘からは花火と写真を撮りたいという素人には無理難題を押し付けられ、やってみたものの、予想通り難しかったです。でも、 娘は「うーん、まぁ大丈夫かな。…

  • オオクワガタ 割り出し4日目(*´ω`*)

    梅雨明けで大好きなミヤマクワガタが全く取れなくなったkomaです(´;ω;`) ポイントを変えるべきか…いや、今年から採集したのからポイントはそんなに知らない…新規開拓?早朝にいってもクワガタ一匹見ないし…うーん…いきなり熱くなりすぎると逆に出なくなるのか…自問自答が止まらなーーーーーい!! 近々バナナトラップにも挑戦してみようと思います(`・ω・´)シャキーン さて、今回でオオクワガタの割り出しは4セット終了になります。昨日、娘にやってみたい!!とリクエストを頂いたので、一緒にやっていこうと思いまーす(*^-^*) 昨日の様子はこちらから↓ koma-musume-kabutomushi.h…

  • 能勢産 オオクワガタ 割り出し3日目(*´ω`*)

    本日、コストコに初めて行って1個1個の物量のでかさにテンションが上がっているkomaです (*´ω`*) ディナーパン 旨い(*^-^*) さて、本日も産卵セットの割り出しを行っていきたいと思います(^^)/ クヌギ産卵材セット(約25〜45本)×1箱(サイズミックス)ジャンル: ペット・ペットグッズ > 昆虫 > エサ > 幼虫用 > 材(朽ち木)ショップ: DOS楽天市場店価格: 3,218円 本日割り出すのは昨年、新成虫で購入した、2018年6月生まれの能勢産 75mmペアの子です! 種親はこちら ↓ この子はカブトムシをきっかけに昆虫にはまった昨年の夏 詳しくはこちらの記事をご覧くださ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、komaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
komaさん
ブログタイトル
komaと娘とカブトムシブログ
フォロー
komaと娘とカブトムシブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用