Dvdstylerのアクセサリの公開の他は、 ただの告知と雑談です。 ホームページの方もよろしくお願いします。
Dvdstyler関連の記事はホームページにまとめています。 山上有人の研究部屋 https://noarihito.blog.fc2.com
本年中はこの「偏屈な年寄りの戯言」にお付き合い頂き、 本当にありがとうございました。 1月に母が亡くなった関係で、家事の方の負担が増えて、 なかなかスケジュール通りに進まない事も多くて、 皆様にご迷惑をおかけした事は申し訳なく思っております。 来年はこの様な事が少なくなる様に頑張りますので、 (出来得れば)引き続き宜しくお願い致します。 と、こんな感じで終わらせる予定でしたが、「GYAO!」で...
今年も残すところ、後三日と数時間になってしまいました。 で、正月準備が残っていますので、後は年末のご挨拶と、 年明けの新年のご挨拶で終わりとなります。 (1月3日のクイズもお休みの方向で検討しています。) まあ「時間が空いたら書く」と言うレベルで考えているので、 「松の内(1月7日迄)」は当てにしないで下さい。 1月4日(月曜日)に【業務連絡】でお知らせいたしますので、 気になる方はチェック...
本年最後の漢字クイズは、ネット用語が1問混ざっていたので、 その分を除いて、縁起の良い全7問でお終いにします。 ちなみにネット用語は「日本庭園不可避」で、(笑)が「w」になり、 「草」になって、「苔」が同じ意味で使われる様になり、それが、 イメージが近い「日本庭園」に変化した言葉ですね…(笑)。 「苔(草)」がいっぱいあるので「大爆笑」と言う訳です。 では本年最後の「漢字クイズ」を始めまし...
「アニヲタ」や「自称原作ファン」が面白くないと騒いだ、 「くまクマ熊ベアー」ですが、「TVアニメ第二弾」の制作が、 決定したと「公式サイト」に発表された様です。 アニメサイトの投票では75%が「面白くない」だったのですが、 「視聴数ランキング」ではそこそこで、どうなるか楽しみでしたが、 どうやら「アニヲタ勢」の負けですね…(笑)。 元々ブルーレイの売上なんて無視して、グッズ販売に目標を置いた、 ...
”DvdStyler”の「クリスマス関連の小物」の画像を公開
「メリークリスマス」に何とか間に合いそうですね…(笑)。 今回も手抜きで申し訳ありませんが(笑)、 先日書いた通りに部分画像の公開になります。 著作権を放棄したパブリックドメインの、 イラストなので問題無いと思います。 今回は背景の透過を諦めて数で勝負なので、 6つのイラストをまとめています。 1:クリスマスカード 2:エンブレムシール 3:チャイム(ベル) 4:ク...
昨日は緊急(?)のネタでしたので、今日はお休みでも、 構わないかとも思ったのですが、久しぶりの「動画紹介」で、 手抜きをさせて頂きますね…(笑)。 申し訳ありませんが、今日はこの動画でご勘弁を…。 とある朝、10羽のヒナに遭遇したゴールデン。 すぐに懐かれまるで親鳥のような姿に…。 もうほっこりが止まらないよ! 親鳥とはぐれた雛の集団を発見した犬と、 懐いてしまったヒナ達の動画に...
【お知らせ】「今更ながら」ではありますが… GYAO!のクマ推し第二弾
「GYAO!」で見逃し配信されていた「くまクマ熊ベアー」ですが、 また「1週間限定の全話無料配信」を28日まで行っています。 と言っても最終話と思われる12話は未だ放送前なので、 1話~11話までしか観られない訳ですが…(笑)。 今年ブレイクした某有名アニメとは異なり、小さな子供も、 一緒に見れる内容ですので、家族でクリスマスに観るのも、 良いかも知れませんね…(笑)。 この作品を面白がる様なら、...
今週の金曜はもう「クリスマス」ですし、 来週の金曜はもう「お正月」になります。 正に「光陰矢の如し」ですね…。 と言う事で恒例の「今週の予定」ですが、 3週間程、お休みさせて頂きます。 まあ、予定が立たないと言う事もあるのですが、 既にやれる分量より多くの事が「積み残し」状態で、 多分に「諦めている」からですね…(笑)。 クリスマスとお正月のダウンロード企画も、どうやら又、 無料サイトの画像...
今週も山の名前(固有名詞)の問題が出されていて、 元記事一つ分をカットしますね…。 固有名詞は原則的にどの様に読んでも構わないので、 その地域の呼び方に依存しているので問題には向かないからです。 ちなみに紹介された山は以下の五つでした。 光岳(てかりだけ) 皇海山(すかいさん) 爺爺岳(ちゃちゃだけ) 鰻轟山(うなぎとどろきやま) 大根下山(だいこんおろしやま) 流石に「爺爺岳」は訛...
今月は「年末進行」なので、スケジュール調整の関係で、 「日付越え」になる可能性がありますが、ご容赦下さい。 まあ、更新日付は修正出来るので、名目上は越えませんが…(笑)。 で、今日も遅れてしまいましたので、早速始めますね…(笑)。 一つ目のネタは「上履き」ですか…。 チコちゃんの質問は「学校で上履きを履くのはなぜ?」で、 「旅館のスリッパ」みたいなものですかね…(笑)。 で、チコちゃんの解...
秋からのアニメで一押しにした「くまクマ熊ベアー」ですが、 色々と面倒な騒ぎがある様で、75%もの人達が「アンチ」で、 喜んで観ている人の方が少なそうですね…(笑)。 まあ、確かに戦闘シーンなんかは少ないし、「ロリ要素」や、 「百合要素」を望んでも、何も起きないので、不満に思う人も、 多いのでしょうね…(笑)。 ただ、この手の「異世界転生(転送)系」で、「特別な加護」が、 存在して「ズルい(チート...
今年も3週間足らずで終わりになりますね…。 で、もちろん「年末準備」も行わなくてはならず、 調査の方は「予想通り」に遅れています…(汗)。 遅れの原因は「安心できるクローンソフト」が無いので、 手持ちの機械(PCやHDD・SSD)での「環境調整」が、 なかなか難しい事になります。 まあ、お金が有れば問題は解決するのですが、 私は「極度の貧乏人」なので、予算は捻出困難なのですね。 もうしばらくお待ちく...
先週はネット用語で1記事分をパスしたのですが、 今週は問題の出し方が変な記事があったので、 その記事分の2問をパスさせて頂きます。 内容は、1問目が「梅雨明け」が「立秋」過ぎまでに、 発表できないと「無い事になる」話で、2問目が食材の、 難読漢字を3つ出題していたのですが、「玉蜀黍」以外は、 よく出題される「心太(ところてん)」と、一般常識の、 「西瓜(すいか)」でした。 まあ「玉蜀黍(とうも...
また夕食後にウトウトしてしまったので、 今回は時間が無いので飛ばして行こうと思っています。 一つ目のネタは「お辞儀」ですか…。 チコちゃんの質問は「なぜおじぎをする?」で、どちらかと言うと、 「お辞儀をする様になった経緯」を質問している様ですね…。 まあ「お辞儀の意味」は「敵意(歯向かう意図)は無い」事を、 態度で表しているのは解りますよね…。 で、チコちゃんの解答は「学校教育に武士の作法...
この場合は「下ネタ」と呼ぶべきか疑問なのですが、 ある動物園でこの様な看板(POP?)を見付けたと、 ツイッターに投稿したところ話題になったと言う記事が、 飛び込んで来ました…(笑)。 記事によると、どうやら「ラクダの搭乗体験」を楽しむコーナーで、 「動物好き」なら「アレね」と気付くかも知れない範囲なのですが、 投稿者をはじめ、多くの人は意味が解らなかった様で、 「積極的に使っていきたい」 ...
現在「Acronis True Image WD Edition 2020」問題を調査中です
「Acronis True Image WD Edition」の「2016 Build 33」の記事を、 「お薦め」として書いてしまったのですが、知らない間に更新され、 とてもじゃないが「お薦め出来ないレベル」になってしまいました。 「WD(western digital)」のダウンロードサイトで手に入るのは、 「Acronis True Image WD Edition 2020」ですが、有料版は既に、 「2021」にバージョンアップしている様です。 で、「無料」の「2020」では、コピー...
本日は夕食後にウトウトしてしまいまして、 「寒っ!」と思って起きたのが夜の11時でして、 ストーブの灯油が切れたのが原因でした…(笑)。 流石にもう間に合いませんので、報告だけになります。 今週から「年末進行」となりますので、予定通りに、 「週四日(月・水・金・日)体制」になります。 まあ、先週も四日しか投稿していないのですが…(笑)。 クローンソフトの調査は、予想より遅れてしまいました...
いつもは元記事3つ分で6問なのですが、ネット用語が、 混ざっていたので、その2問分を紹介しておきます。 1.バズ(buzz)る: 多くの人から注目されて「噂されている状態」 「噂話(をする、される)」という意味合いが、 日本の現代語「バズる」の語源 警報器(ブザー)とは関係がない様ですね…(笑) 2.推しぴ 推す(推薦する)→推しメン(推薦するメンバー)→ 押...
金曜日は「チコちゃん」の日なのですが、先週は、 再放送だったので、今日はお休みですね…(笑)。 で、時間のかかる記事を書かなくて良くなったので、 今日明日で「Acronis True Image WD Edition」の調査を、 行いたいと思います。 と言っても、実際にクローンを作成してみるだけで、 特に内部(コード)を調べる訳ではないので、 詳しい内容は解らない訳ですが…(汗)。 どうやら「WD(western digital)」さんか...
「Acronis True Image WD Edition」が更新されて…使えない代物に
この所「Acronis True Image WD Edition」の記事が、 皆様に読まれていた様ですが、私の知らない所で、 新バージョンに更新されてしまい、使い物にならない、 ダメダメソフトになってしまった様でず…(涙)。 「Acronis True Image WD Edition 2020」と言うソフトでは、 内容には関わらず、最大容量の大きいHDD/SSDから、 最大容量の小さい物への「クローン制作」が禁止され、 機械式のクローン作製機と同じ仕様...
「ブログリーダー」を活用して、山上有人さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。