山形県天童市荒谷にあります定食屋、定食おながまさんに訪問しましたので、店内の様子やメニュー表、食レポの様子をご紹介します。
【山形蕎麦レポ】そば処 ふくろう(鮭川村庭月)|39種類の天ぷらそば!?
今回は鮭川村庭月にある「そば処 ふくろう」さんに行ってきました! この記事では、「そば処 ふくろう」さんの基本情報や事前に知っておくと便利な情報を紹介しています。
【山形イベント情報3/1〜3/31】やまがた女子蕎麦が開催!
2024年3月1日〜31日まで「やまがた女子蕎麦」が開催されます! やまがた女子蕎麦 今年で第12回を迎えた『やまがた女子蕎麦』。 山形県内22店舗、仙台市内2店舗、東京都内3店舗、大阪府内2店
【山形イベント情報3/16】HAPPY BLOOMING TOUR PERSONZ neo ACOUSTIC SESSION【山形】
2024年3月16日山形市の山形県郷土館 文翔館にて「HAPPY BLOOMING TOUR PERSONZ neo ACOUSTIC SESSION【山形】」が開催されます! HAPPY BL
【山形スイーツレポ】チョコバナナの無人販売所(鮭川村石名坂)|路上に佇む無人冷蔵庫!?
今回は鮭川村にある「チョコバナナの無人販売所」に行ってきました! この記事では、「チョコバナナの無人販売所」の基本情報や事前に知っておくと便利な情報を紹介しています。
2024年2月28日19:00〜TUYでローカル魂が放送されます! 20:00〜はどすコイやまがたも放送されるのでお見逃しなく。 ローカル魂 やまがた麺遊記 出演するのは人気芸能人の勝俣さん!
【山形イベント情報3/2〜16】ワンダリングチャレンジ山形大会が開催!
2024年3月2日〜16日、山形市の遊学館にて「ワンダリングチャレンジ山形大会」が開催されます。 ワンダリングチャレンジ山形大会 参加者は3名で一つのグループを組んで、1週間をかけて与えられた
【山形パンレポ】パンノハスミ(寒河江市内ノ袋)|夫婦で営む小さなパン屋さん
寒河江市内ノ袋にある「パンノハスミ」さんに行ってきました。 2023年4月にオープンし、お店だけではなくマルシェなどにも出店するパン屋さんです。 あなたの街でも出会えるかも!? この記事では「パンノ
【山形イベント情報6/8】GoJoIn Ryo Concert 2024〜GLAMOROUS TONE〜[2/20〜チケット販売中]
2024年6月8日、山形テルサ テルサホールにて「GoJoIn Ryo Concert 2024〜GLAMOROUS TONE〜」が開催されます! GoJoIn Ryo Concert 2024
2024年2月20日、山形市のイオン山形北店2階に「ファディーイオン山形北店」がオープンしました。 ファディーイオン山形北店 ファディーとはドイツ発!でヨーロッパを中心に広まっている女性専用のA
【山形イベント情報〜3/24】出張牡蠣小屋in花笠温泉ふくの湯
2024年3月24日まで尾花沢市の花笠温泉 ふくの湯にて「出張牡蠣小屋」が出店中です! 出張牡蠣小屋in花笠温泉ふくの湯 ⭐︎2発目⭐︎ 能登半島地震支援イベント&#
【山形閉館情報 2月末】また1つ、山形の温泉共同浴場が閉館します。
どーも、山形のプチ情報担当ヤマガタロウです! また1つ、山形の温泉共同浴場が2月末に閉館するという情報をいただきました。。。 情報をいただいた「めっそん」さん、ありがとうございました!!! 新丁温
【山形新店カレーレポ】ラグパティ天童(天童市芳賀)|置賜で有名なラグパティさんが天童市に新しく出店!
山形県天童市にありますインドカレー専門店、ラグパティ天童さんに来店しましたので、店内やメニュー表、食レポの様子をご紹介します。
【山形体験レポ】第37回 酒田日本海寒鱈祭りに行ってきました!
つよ そこ~に行けば~どんな夢も~ か~なうと~いうよ~~ ガンダ~ラ~ ガンダ~ラ 愛の国 ガンダ~ラ~~♪ ど~も~~。 ラーメン大好きライターの「つよ」です。 よろしくお願いします。 今回は
【リニューアル情報】イモ天のあのお店がリニューアルしてペッパーランチに!?
どーも、山形のプチ情報担当ヤマガタロウです! イモ天ことイオンモール天童のフードコートにあの「ペッパーランチ」が誕生です! 読者の「天童在住」さんから情報頂きました! ありがとうございます! K
【福島ラーメンレポ】自家製麺 えなみ(福島市南矢野目)|自家製麺が癖になる!つけ麺が大人気のお店に行ってきました
福島県福島市にあります自家製麺えなみさんに来店しましたので、店内やメニュー表、食レポの様子をご紹介します。
【山形ランチレポ】鳥縁〜とりえん〜(山形市松見町)|居酒屋さんのランチいただきました!
2023年にリニューアルオープンした居酒屋「鳥縁」さん。 今回はランチをいただいてきました。 この記事では「鳥縁」さんのランチについて、基本情報や知っておくと便利な情報を紹介します。 1.鳥縁の外
どーも、おまとめ担当のガタロウです! 今回は山形県の絶品とんかつが味わえるお店をまとめました! 専門店から定食屋など、どのお店も絶品ですよ!!! ※取材時の情報です。お出かけの際は公式HPや各SN
【山形イベント情報3/20】祝祭マルシェが開催されます!(天童市)
2024年3月20日、天童市の広重美術館にて「祝祭マルシェ」が開催されます。 祝祭マルシェ 祝祭マルシェ出店ブース一覧 🔸リラクゼーション 【リンパケアspace喜流】 ○体液循
【山形惣菜レポ】肉のさかの(米沢市中央)|米沢牛専門店のこだわり惣菜
米沢市中央にある「肉のさかの」さんで、お惣菜を購入しました。 1976年創業の歴史あるお店で「おいしく」「楽しく」をモットーにした米沢牛専門店です。 2020年に現在の場所に移転しました。 この記事
【福島ラーメンレポ】ラーメン大拳~ダイケン~(国見町貝田)|マッシュポテトがトッピング!?これがラーメンにめっちゃ合うんです!
福島県只見町にありますラーメン店、ラーメン大拳さんに来店しましたので、店内やメニュー表、食レポの様子をご紹介します。
どーも、おまとめ担当のガタロウです! グルメ王国山形ではたこ焼きが美味しいお店もたくさんあります! 是非足を運んでみてくださいね!!! ※取材時の情報です。お出かけの際は公式HPや各SNSをチェッ
2024年3月6日、山形市の道の駅山形蔵王にて平日マルシェが開催されます。 平日マルシェとは? 2017年秋より自然な暮らしと本物を伝えたいという想いからスタートしたマルシェです。 dz
【山形登山レポ】直江兼続が十日間 、山形城を見張った山「富神山」に登る!つよの低山活動記8、つよの山形百名山:11/100
つよ 天の時 地の利 人の和 By直江兼続 ど~も~~。 登山大好きライターの「つよ」です。 よろしくお願いします。 今回は直江兼続さんの名言です。 今回は山形市に鎮座する「富神山」に登って来ま
山形でも、手軽に本格コーヒーを楽しめるお店を見る機会が多くなってきました。 コーヒーを片手にまったりと過ごす時間は、とても贅沢ですよね。 この記事では、ライターが実際に足を運んだ山形のコーヒースタン
【福島ご当地グルメレポ】あじせん 楓亭(川俣町鶴沢)|川俣シャモを使った絶品親子丼を頂きました
福島県川俣町にあります和食店、あじせん 楓亭さんに来館しましたので、店内やメニュー表、食レポの様子をご紹介します。
【山形テレビ情報 2/24】「やまホリ」で土曜の朝をまったりと
土曜日の朝 9:00 にNHK総合テレビで放送されている「やまホリ」。 2024年2月24(土)の放送内容などを紹介します! 1.やまホリとは? 旬のおでかけスポットや暮らしに役立つ情報などを“ホ
【やまぐらピックアップ】そろそろ計画したい歓送迎会のお店はぜひここで!
「やまぐらパートナー」からのおすすめ情報を紹介する「やまぐらピックアップ」! 今週は、赤身焼肉しんさんからこれからの季節にぴったりなお知らせです! ぜひご覧ください。 歓送迎会コースのお知らせ 歓
【山形週末イベント情報】2/23(祝金)〜2/25(日)前後のマルシェやイベント
週末のイベント情報をお届けです!!! イベント情報は「やまぐらパートナーからのお知らせ」の後にご紹介です。 延期や中止の場合もあるので、事前に公式サイトやSNSをチェックしてください!!! 1.や
【山形スイーツレポ】風月堂本店(高畠町深沼)|2024年は創業60周年スペシャルメニューが満載!懐かしさあふれるレトロ喫茶へ
とえこ 置賜担当ライターのとえこです! 今回は高畠町にある「風月堂本店」さんにお邪魔してきました。 風月堂さんは2024年でなんと創業60周年! それを記念して、この1年はお客様のためにとスペシャル
【山形新店レポ】ジョリーパスタ 山形南舘店(山形市南舘)|人気パスタ専門店が山形に進出!
2024年1月25日、山形市南館に「ジョリーパスタ 山形南舘店」がオープンしました。 メニューも豊富で季節のパスタもあるので、来るたびに新しい味に出会えます。 この記事では「ジョリーパスタ 山形南舘
【福島ラーメンレポ】せがわ食堂(田村市船引町)|モツ煮と味噌ラーメンが人気の定食屋さんに行って来ました!
どーも、やまがたぐらしライター、ブラリ食べ歩き旅人芋煮ザエモンです。 ただいま福島県の絶品グルメの食べ歩きを行っています! 今回は福島県田村市船引町にあります「せがわ食堂」さんにお邪魔しました。 地
【山形新店情報】焼き立てパンとサンドイッチのお店がオープンします!
とえこ 置賜担当ライターのとえこです! 2024年3月2日、長井市にパンとサンドイッチのお店「Boulangerie feuille (ブーランジェリーフィーユ)」がオープンします! Boulan
【山形テレビ情報 2/24(土)】あの芸能人がやってくる!? なんと山形から生中継!
どーも、山形のプチ情報担当ヤマガタロウです! 毎週土曜朝のあの人気番組、今週(2/24)はなんと山形から生放送されます! 2/24(土)の「朝だ!生です旅サラダ」は山形から生中継 きっとテレビC
どーも、山形のプチ情報担当ヤマガタロウです! 読者の「上山太郎」さんより情報をいただきました! 2024年3月8日、上山市金生西に「ドラッグヤマザワ上山金生店」がオープン! 情報ありがとうございま
【山形ラーメンレポ】高畠ラーメン味来屋(高畠町福沢)|冬季限定の女性人気NO.1メニューをいただきました!
とえこ 置賜担当ライターのとえこです! 今回は高畠町にある「高畠ラーメン味来屋」さんにお邪魔してきました! 高畠町和田地区にあった店舗が移転し、現在はよねおりかんこうセンターに隣接しているお店です。
2024年3月3日、山形市にある芭蕉の湯が閉館するとの情報が入りました。 サウナ大魔神XYZさん、Teaお茶さん、嶋地区さん…多くの方から情報をいただきました。 坂伊豆 斗王さんからは「サウナをよ
【イベント情報2/22】山形に全国の駅弁が大集合します! New Days 駅弁祭り
こんにちは! 山形のプチ情報担当のなっちゃんです。 今回はエスパル山形で開催される素敵なイベントをご紹介します。 New Days 駅弁祭り 秋の陣2023で受賞した駅弁の数々が登場! 山形の名
【山形クラファン情報】100歳を迎える奇跡の木造単車、モハ103を未来へ|山形交通三山線のクラウドファンディングが実施されています!
Reborn モハ103 Project 100歳を迎える奇跡の木造単車、モハ103を未来へ山形交通三山線 全国的に見ても、大正時代の木造車両で修繕保護されている車両、山形交通三山線「モハ103」で
とえこ 置賜担当ライターのとえこです! 2024年3月1日、長井市にチーズケーキ専門店「Cheddar Booo(チェダーブー)」がオープンします! Cheddar Booo(チェダーブー)とは
【山形新店定食レポ】峠の茶屋 あおい(南陽市椚塚)|小国町で大人気だったあの唐揚げが復活!
とえこ 置賜担当ライターのとえこです! 今回は2024年2月9日に南陽市にオープンした「峠の茶屋あおい」さんにお邪魔してきました。 「峠の茶屋」と聞いてピンとくる方もいるかもしれません。 以前、小国
どーも、山形のプチ情報担当ヤマガタロウです! 読者の「テリー」さんより情報いただきました! 「南沼原小学校近くのセカストにゲオがオープンするみたいです。」 「テリー」さん! 情報ありがとうございます
【山形ラーメンレポ】中華そば雲ノ糸 山形あかねヶ丘店(山形市あかねヶ丘)|煮干しがほのかにかおる極上の一杯
この記事では、「中華そば 雲ノ糸 山形あかねヶ丘店」さんについて、基本情報や事前に知っておくと便利な情報を紹介しています。ぜひ参考にしてみてください。
【山形イベント情報3/31】サンデーガレージセールが開催されます
2024年3月31日、山形市本町のやまがたクリエイティブシティセンター Q1にて「サンデーガレージセール」が開催されます。 サンデーガレージセール 3月31日(日)にQ1で、日本・ヨーロッパ各地
【新庄ラーメンレポ】今田商店(新庄市大手町)|山形でつけ麺食べるならここ!
どーも! やまがたぐらしの野郎メシ担当のやまガタロウです! 今回は新庄市にある「今田商店」さんにお邪魔してきました! 山形ではちょっと珍しいつけ麺がメニューのトップに並ぶお店! 噂通り絶品の一杯で
【福島ラーメンレポ】麺処 若武者 本店(二本松市本町)|福島ラーメンwalker1位にも選ばれた、至高のラーメンを頂きました
どーも、やまがたぐらしライター、ブラリ食べ歩き旅人芋煮ザエモンです。 ただいま福島県の絶品グルメの食べ歩きを行っています! 今回は福島県二本松市にあります「麺処 若武者 本店」さんにお邪魔しました。
【山形の話題】人気ホテルで庄内の日本酒三種飲み比べセット販売開始
酒田市幸町にある月のホテルにて「庄内の日本酒三種飲み比べセット」が販売開始しています。 庄内の日本酒三種飲み比べセット 月のホテル直営レストランALL DAY DINING月のみちより、庄内の日
【山形イベント情報3/15】かるぺでぃえむコーヒー1周年記念営業2024
2024年3月15日山形市本町にあるやまがたクリエイティブシティセンター Q1にて、「かるぺでぃえむコーヒー1周年記念営業2024」が開催されます。 かるぺでぃえむコーヒーとは? 私自身コーヒーは
【山形ラーメンレポ】五一ラーメン(寒河江市横道)|ほっこりとどこか懐かしいみそラーメン
どーも! やまがたぐらしの野郎メシ担当のやまガタロウです! 今回は寒河江市にある「五一ラーメン」さんにお邪魔してきました! どこか懐かしい、心あったまる一杯が味わえるお店です!!! 1.五一ラー
【福島ラーメンレポ】金丸本店(本宮市本宮)|地元に愛された鶏料理専門店のラーメンを頂きました
福島県本宮市にあります鶏肉料理の専門店、金丸本店さんに来店しましたので、店内やメニュー表、食レポの様子をご紹介します。
どーも! 山形の新店・リニューアル情報ハンターのガタロウです! 大江町の「道の駅 おええ」がリニューアル工事中です! 道の駅の新駅舎の工事は令和6年6月28日まで リニューアルオープンとなるの2
【山形ラーメンレポ】くるまやラーメン 寒河江店で全部乗せ的で豪華な「ねぎデラックス」を頂いてきました!
つよ 夜空焦がす ネオンライト 街は踊るよ スルー ザ ナイト ガラスの摩天楼横切る~ ダンシング ピープル ランニング ピープル~~♪ ど~も~~。 ラーメン大好きライターの「つよ」です。 よろし
【福島ラーメンレポ】らーめん工房 味噌屋 磐梯熱海本店(郡山市熱海町)|濃厚な味わいが絶品!福島を代表する味噌ラーメン専門店
福島県郡山市熱海町にあります人気ラーメン店、らーめん工房 味噌屋 磐梯熱海本店さんに来店しましたので、店内やメニュー表、食レポの様子をご紹介します。
【期間限定ショップ 2/17〜3/3】仙台の新定番のお店が再び山形に!!!
どーも、山形のプチ情報担当ヤマガタロウです! 1月に期間限定のポップアップショップが話題となった仙台の「仙臺菓寮梵天〇」さん! 好評につき再び山形に上陸です!!! 仙台のネオ和菓子店 仙臺菓寮
【山形の話題】ベニpay第5弾が始まるぞ! 最大7,500円お得で申込は2/19から!!!
どーも、山形のプチ情報担当ヤマガタロウです! 大好評のあのプレミアム商品券の第5弾の抽選申し込みが始まります!!! ベニpay 第5弾の抽選申込は2/19から! 10,000円の電子商品券で12
【やまぐらピックアップ】転職ってどう進めていくのかわからない…そんな方はぜひご相談を!
「やまぐらパートナー」からのおすすめ情報を紹介する「やまぐらピックアップ」! 今週は ・株式会社ジンジャーズ からのお知らせです。 今の自分の仕事や働き方に悩みがある方、転職への興味がある方はぜひご
【山形週末イベント情報】2/17(土)〜2/18(日)前後のマルシェやイベント
週末のイベント情報をお届けです!!! イベント情報は「やまぐらパートナーからのお知らせ」の後にご紹介です。 延期や中止の場合もあるので、事前に公式サイトやSNSをチェックしてください!!! 1.や
【期間限定ショップ 2/26〜3/4】キムチ好き必見!天平キムチがやってくる
どーも、山形のプチ情報担当ヤマガタロウです! 受賞歴もあるキムチのお店が山形にやってきます!!! 天平キムチ 3年連続でモンドセレクション金賞を受賞した白菜キムチを筆頭に、長芋キムチや海苔キムチ
【山形スイーツレポ】おかしの平和堂 新庄駅東口店(新庄市)|伝承野菜を使ったイートインもできるケーキ屋さん
今回は新庄駅東口にある「おかしの平和堂 新庄駅東口店」さんに行ってきました! この記事では、「おかしの平和堂 新庄駅東口店」さんの基本情報や事前に知っておくと便利な情報を紹介しています。
【山形イベント情報3/2】蔵参観2024が開催されます!(東根市)
2024年3月2日、東根市にある株式会社六歌仙 敷地内にて「蔵参観2024」が開催されます! 蔵参観2024 蔵の見学からお酒の試飲まで、余すことなく酒蔵をお楽しみいただけるイベントです。 おい
【リニューアル情報】イモ天の未来屋書店店内「文具売場」がOPENキャンペーン中
どーも、山形のプチ情報担当ヤマガタロウです! 読者の「ペンシル」さんから情報頂きました!!! 「イモ天の未来屋書店の文具売り場がリニューアルしてました。ぜひ行ってみてください。」 「ペンシル」さん、
【山形焼肉レポ】焼肉 八幡〜はちまん〜(山形市蔵王温泉)|【和テイスト】な本格焼肉店が蔵王温泉にオープン!
今回は山形市蔵王温泉にある『焼肉 八幡』さんに行ってきました! 昨年2023年10月にオープンした「和」を感じられる本格焼肉のお店で、お腹いっぱいになってきました♪ この記事では『焼肉 八幡』さんに
毎週水曜日に放送されているテレビユー山形(TUY)の「どすコイやまがた」! 2024年2月14日(水)の放送は「山形場所」の放送です。 テレビユー山形公式HPより引用 1.どすコイやまがた山形場所の
【山形イベント情報2/15〜16】冬のキッチンカーマルシェ〜旧暦初市〜
2024年2月15日〜16日、市民会館整備事業用地(旧県民会館跡地)にて「冬のキッチンカーマルシェ」が開催されます。 冬のキッチンカーマルシェ 文翔館前広場で開催される『旧暦初市』。 この歴史あ
【福島ラーメンレポ】餃子とタンメンの店 大三元(郡山市菜根)|至高のタンメン!?郡山市老舗人気ラーメン店へ
福島県郡山市にありますタンメン専門店、餃子とタンメンの店 大三元さんに来店しましたので、店内やメニュー表、食レポの様子をご紹介します。
【山形カフェレポ】きがる(新庄市)|おじいちゃんが1人で切り盛りしているノスタルジックカフェ
ジジ どうも! ライターのジジです! 今回は新庄市にある「きがる」さんに行ってきました! おじいちゃんが1人で切り盛りしているノスタルジックカフェです。 この記事では、「きがる」さんの基本情報や事前
【期間限定ショップ 2/16〜2/29】大阪で人気のスイーツ店が2つも山形にやってくる!?
どーも、山形のプチ情報担当ヤマガタロウです! 大阪で人気のスイーツが山形に期間限定でやってくる!!! しかも2店舗も!? こめたる / 花かんざし 「こめたる」が提供する【米粉のおとうふドーナ
【福島ラーメンレポ】太鼓のぼお(白河市旭町)|元フレンチシェフが手掛ける、創作白河ラーメンが頂ける人気店!
福島県白河市にありますラーメン店、太鼓のぼおさんに来店しましたので、店内やメニュー表、食レポの様子をご紹介します。
【山形焼き芋レポ】焼き芋自動販売機(新庄市)|抜群の甘さが感じられる自動販売機で買える焼き芋
今回は新庄市千門町の100円ショップ「キャンドゥ山形新庄店」にある焼き芋自動販売機で焼き芋を食べてきました! この記事では、新庄市にある焼き芋自動販売機の基本情報や事前に知っておくと便利な情報を紹介しています。
【期間限定ショップ 2/9〜2/14】バレンタイン限定!天童市の高擶薄荷店がエスパルにやってくる!!!
どーも、山形のプチ情報担当ヤマガタロウです! バレンタインシーズン限定のお知らせ! 天童市の高擶薄荷店(タカダマハッカテン)が、エスパル山形に期間限定オープンします!!! 高擶薄荷店(タカダ
2023年5月20日、惜しまれつつも閉店した高畠町の「麺屋福よし」さん。 2023年7月26日には福よしで修行していた従業員さんを店長として、「福よしの味をしっかりと継承」し山形市に再オープンしまし
【期間限定ショップ 2/23〜2/26】全国で話題の山形のあのお店がエスパルに!!!
どーも、山形のプチ情報担当ヤマガタロウです! 今山形で最も勢いのあるお店の1つ「おかげさま文房具店」がエスパル山形に期間限定でやってきます! おかげさま文房具店の紹介記事はこちら おかげさま文房
【山形新スイーツ】慈恩寺テラス×やまがたぐらしで新メニューを開発!
みなさん「そばがき」って知っていますか? 凄く簡単に言うと、「そば粉にお湯を加えて練り、餅状にした食べ物」なんです。 そば王国山形でも昔から食べられてきた馴染みのある食べ物でもあります。 そんな「
【福島ラーメンレポ】大阪屋食堂(郡山市湖南町)|猪苗代湖南にあります地元人気の定食屋さんに行って来ました
福島県郡山市湖南町にあります定食屋、大阪屋食堂に来店しましたので、店内やメニュー表、食レポの様子をご紹介します。
【山形ラーメンレポ】かむろリーベ金山店/美味処 中川(金山町)|中毒性がハンパない病みつきラーメン!
ジジ どうも! ライターのジジです! 今回は金山町にある「かむろリーベ金山店/美味処 中川」さんに行ってきました! 中毒性がハンパない病みつきラーメンを紹介します! 新庄市にもかむろリーベさんはある
【キャンペーン実施中】冬こそやまがた Instagram投稿キャンペーンで冬を楽しもう!
山形の冬はただ寒いだけじゃない! 家族で楽しめるそりすべりや雪だるま作り、地元の冬の味覚、温泉でのひととき、雪に覆われた静かな町並み…。 雪が降る山形だからこそ、家族で楽しめる魅力が溢れています。
【新店情報提供 2/5 OPEN】パキスタン料理店 PUNJAB RESTAURANT (パンジャブ レストラン)
どーも、山形のプチ情報担当ヤマガタロウです! お店の方から新店情報いただきました!!! パキスタン料理店 PUNJAB RESTAURANTが2/5オープン オープンしたのは河北町のパキスタン料
「やまぐらパートナー」の婚活サロンLe lien(ルリアン)さんから嬉しいご成婚レポートが届きました! ぜひご覧ください! ご成婚レポートをご紹介! 「入会時よりも前向きになれた!」と仰るお客様の
【山形イベント情報〜2/29】図書館で学ぼう!いのちを救う「けんけつ」が開催中!
イベント掲載フォームよりご応募いただきました! ありがとうございます! 2024年2月29日まで山形市の山形県立図書館にて『図書館で学ぼう!いのちを救う「けんけつ」』が開催中です。 また2月10日
【期間限定ショップ 2/1〜2/14】人気の洋菓子/焼菓子専門店がエスパルに!!!
どーも、山形のプチ情報担当ヤマガタロウです! 山形市の人気洋菓子/焼菓子専門店が期間限定でエスパル山形にオープンです! Kōshindō2区 バレンタイン 手作りのシュークリーム、マカロン、ブラ
【山形週末イベント情報】2/10(土)〜2/12(日)前後のマルシェやイベント
週末のイベント情報をお届けです!!! イベント情報は「やまぐらパートナーからのお知らせ」の後にご紹介です。 延期や中止の場合もあるので、事前に公式サイトやSNSをチェックしてください!!! 1.や
【山形スイーツレポ】キュリオ Curio(新庄市)|こだわりのスイーツが食べられる洋菓子店
ジジ どうも! ライターのジジです! 今回は新庄市金沢にある「キュリオ Curio」さんに行ってきました! こだわりのスイーツが食べられる洋菓子店です。 この記事では、「キュリオ Curio」さんの
【山形イベント情報3/17】beauty?and beast?が開催!
2024年3月17日、山形市のホテルメトロポリタンにてドラッククイーンディナーショー「beauty?and beast?」が開催されます! beauty?and beast? この投稿をIns
【山形イベント情報2/10〜2/11】薪ストーブ体感フェアが開催
2024年2月10日〜2月11日、山形市あかねケ丘のディーエルディー山形ショールームにて「薪ストーブ体感フェア」が開催されます。 薪ストーブ体感フェア 今年こそ家の景色をもっと暖かくしたい方に朗
【山形ラーメンレポ】金ちゃんラーメン 白鷹店(白鷹町荒砥)|自家製にこだわったコク深いラーメンが旨い!!
人気ご当地ローカルラーメン店「金ちゃんラーメン 白鷹店」さんにお邪魔しました。この記事では「金ちゃんラーメン 白鷹店」さんについて、基本情報や知っておくと便利な情報を紹介します。
【悲報(読者提供)】ガタロウも通ったあの老舗クラブが3月末で営業終了
どーも! 山形のプチ情報担当のヤマガタロウです!!! なんと!!! ガタロウも幼いころに通った山形の老舗水泳クラブが、3月で閉店するとの情報をいただきました! 読者の「いるか」さん、情報ありがとうご
どーも! 山形のプチ情報担当のヤマガタロウです!!! 本日(2/6)は総務省の家計調査発表の日! その中でラーメン消費額のランキングも発表されました! 山形市がラーメン消費額で2連覇です!! う
【山形ラーメンレポ】村山市楯岡の隠れ家的な小料理店「狐哲」で油そばを堪能してきました!
今回は、村山市楯岡の隠れ家的な人気小料理店「狐哲」さんにお邪魔してきました。 この記事では「狐哲」さんについて、 基本情報や知っておくと便利な情報を紹介します。
【(読者提供)閉店情報】あの人気のラーメン店が2/12から閉店です…
どーも! 山形のプチ情報担当のヤマガタロウです!!! 読者の「とくめい」さん、「ラーメンまん」さん、「たろう」さん、その他たくさんの方から「極選ラーメン ひとりじ麺」さんが閉店するとの情報を頂きまし
米沢市金池に松屋がオープン! 現在県内8店舗を構える人気牛丼チェーン店が米沢に。 メグミさん、米沢市民さん、海歩さん、米沢の独身男さんなどなど多くの方から情報提供いただきました。 ありがとうござい
【山形ラーメンレポ】肉そば処 伍らい光|冬季限定メニューの『もやあん』が衝撃でした!
今回は山形市大森にある『肉そば処 伍らい光』さんに行ってきました! 店名にもある「肉そば」も有名ですが、冬季限定のとあるメニューがずっと気になっておりまして、今回ようやくお伺いすることができました!
【福島ラーメンレポ】ラーメン大志軒 須賀川店(須賀川市南上町)|福島発のローカルラーメンチェーン店に行ってきました!
福島県須賀川市にありますラーメン店、ラーメン大志軒 須賀川店さんに来店しましたので、店内やメニュー表、食レポの様子をご紹介します。
【福島ラーメンレポ】中華 白河屋~シラカワヤ~(塙町伊香松原)|塙町郊外にあります、人気のラーメン店へ。
どーも、やまがたぐらしライター、ブラリ食べ歩き旅人芋煮ザエモンです。 ただいま福島県の絶品グルメの食べ歩きを行っています! 今回は福島県東白河郡塙町にあります「中華 白河屋」さんに行ってきました。
【山形うどんレポ】そば処 寿屋 本店(山形市旅篭町)で謎の山形グルメ「すっぽこ」を味わってきました!
今回は、山形市の老舗名店「そば処 寿屋 本店」さんにお邪魔してきました。 この記事では「そば処 寿屋 本店」さんについて、 基本情報や知っておくと便利な情報を紹介します。
2024年(令和6年)の1月に誕生した新店やリニューアルしたお店、閉店したお店のまとめです。その他にも「ここもだよ!」という情報ありましたら教えてくださいね。
【速報】2月の限定あじまんが発売開始! 「振り込まん もっちりチョコあじまん」を早速食べてみた!
本日(2024年2月3日)から限定あじまんの販売が始まりました! 2024年2月の限定あじまんは「振り込まん もっちりチョコあじまん」 今年の2月の限定あじまんはこちらです! 販売期間:2月3日(
【山形の話題】2/7〜2/12 人気店とのコラボ商品販売開始!
東北芸術工科大学 デザイン工学部に通う学生さんが、卒業制作にて、普段お酒を飲む習慣が薄れた女性のための日本酒カヌレ「ヤマガタ酒ヌレ」(読み方:やまがたしゅぬれ)の企画・販売を行いました。 ヤマガ
【福島ラーメンレポ】手打ち白河ラーメン さくら(矢吹町八幡町)|王道白河ラーメンが頂ける、矢吹町の人気店に行ってきました
福島県矢吹町にありますラーメン店、手打ち白河ラーメン さくらさんに来店しましたので、店内やメニュー表、食レポの様子をご紹介します。
山形には、古民家の良さを残しつつ、おしゃれで落ち着く空間にリノベーションされた飲食店がたくさんあります! この記事では、ライターが実際に足を運んだ、古民家カフェ・ランチをまとめました。 他にも「ここ
【山形週末イベント情報】1/20(土)〜1/21(日)前後のマルシェやイベント
週末のイベント情報をお届けです!!! イベント情報は「やまぐらパートナーからのお知らせ」の後にご紹介です。 延期や中止の場合もあるので、事前に公式サイトやSNSをチェックしてください!!! 1.
【やまぐらピックアップ】話題のチョコレートの試食販売会を開催します!
「やまぐらパートナー」からおすすめ情報を紹介する「やまぐらピックアップ」! のら農園さんから2月にぴったりのお知らせが届きました。 ぜひご覧ください! ドライフルーツチョコレートの試食販売会を開催
「ブログリーダー」を活用して、ホシママさんをフォローしませんか?
山形県天童市荒谷にあります定食屋、定食おながまさんに訪問しましたので、店内の様子やメニュー表、食レポの様子をご紹介します。
やまがたぐらしでも取材させていただいた長井市の「COCOCAFE るりみり」さん。 惜しまれながら2025年7月に閉店されることになりました。 コストコ商品の再販店「COCOCAFE るりみり」
山形の夏といえば、やっぱり欠かせないのが冷たいスイーツ! 今回は、やまぐら取材班が実際に足を運んだお店のアイスやジェラートをまとめてご紹介します。 暑い日のおでかけのお供に、ちょっとしたごほうびに、
どーも! 山形のプチ情報担当のガタロウです!! 以前のあじまんやうまいたれに続き、今回(7/10)の「秘密のケンミンSHOW 極」で山形のあの食べ物が紹介されました! 秘密のケンミンSHOW 極で
2025年7月21日(月祝)に、「あわしまマリンパークから ペンギンさんがやってくる!」が開催されます。 あわしまマリンパークから ペンギンさんがやってくる! 今年の海の日、かわいい来場者がシマカ
ジジ どうも! ライターのジジです! 今回は鶴岡市羽黒町にある「大川商店」さんに行ってきました! 羽黒山・随神門のすぐ目の前、山伏文化と自然が息づく手向(とうげ)の町に、長年地元に愛され続ける食事処
7月21日は海の日! 山形県の各海水浴場でも、海開きが始まりますね。 この記事では、2025年(令和7年)の山形県の海水浴場情報をまとめました。 一部の海水浴場は体験レポもありますので、あわせてご覧
週末のイベント情報をお届けです!!! イベント情報は「やまぐらパートナーからのお知らせ」の後にご紹介です。 延期や中止の場合もあるので、事前に公式サイトやSNSをチェックしてください!!! 1.や
2025年8月9日(土)に、やまぎん県民ホールで「デビュー35周年記念 石丸幹二 オーケストラコンサート2025」が開催されます。 デビュー35周年記念 石丸幹二 オーケストラコンサート2025
どーも、ガタロウです。 たくさんの情報提供いただきました。 「城西町にある「100えんハウス レモン」さんが8月24日で閉店です、閉店セール始まってるみたいですよ〜」 振込の呼吸さん、るれさん、レモ
どーも、ガタロウです。 たくさんの情報提供いただきました。 「城西町にある「100えんハウス レモン」さんが8月24日で閉店です、閉店セール始まってるみたいですよ〜」 振込の呼吸さん、るれさん、レモン
ジジ どうも! ライターのジジです! 今回は鶴岡市羽黒町にある「二の坂茶屋」さんに行ってきました! 羽黒山の石段を登る途中、ふと息をついたその先に、絶景と名物の力餅が待っている場所があります。 それ
こんにちは!ライターのぴんです! 天童市長岡の「ファミリーマート天童長岡店」さんが閉店しているとの情報をいただきました。 読者の「yuu_tetuota」さんから情報提供いただきました。 ありがとう
7/28・29・31・8/1 の4日間、「みんなの食堂エレファント」が開催されます。 みんなの食堂エレファント 今年の夏休みもやります! みんなの食堂エレファント2025・夏 開催日は7/28・
ジジ どうも! ライターのジジです! 今回は新庄市にある「珈琲苑一路」さんに行ってきました! 路地裏にひっそり佇む、隠れ家喫茶店です。 この記事では、「珈琲苑一路」さんの基本情報や事前に知っておくと
こんにちは!ライターのぴんです!! 山形市城南町の「ビックボーイ」さんの前を通ると、何やら工事中? 早速調査に行ってきました!! 「ビックボーイ 山形城南町店」が改装工事中 実際に行ってみると、改装
2024年7月16日(火)、新庄市の「新庄KURAぷりん」さんがリニューアルオープンします! 新庄KURAぷりんがリニューアルオープン! 新庄KURAプリン旧Instagramアカウントより引用
2024年(令和6年)に山形県で開催される花火大会のまとめです。開催日時や会場についてもまとめていますので、ぜひ参考にしてくださいね。
とえこ 置賜担当ライターのとえこです! 今回は高畠町にある「りんご苑工場直営ショップ」にお邪魔してきました。 いろんな種類のお肉やお惣菜が豊富に購入できる、お肉好きさんにはたまらないお店です。 20
天童市のイオンモール天童内にある「紅虎餃子房 イオンモール天童店」さんに行ってきました。 1996年に創業、「中国の庶民的な料理を大勢の人に」との思いで誕生した中華料理店です。 今では全国に80店舗
2024年7月31日(水)、「新鮮館ベル河北店」が閉店します。 読者のとれのさん、りえさん情報提供ありがとうございます! 「地元で長い間親しみがあったので寂しくなります。」というお声も…。 「新鮮
ジジ どうも! ライターのジジです! 今回は尾花沢市にある「SOL CREPE STAND(ソルクレープスタンド)」さんに行ってきました! 2024年の5月にOPENしたばかりの、クレープとトルティ
ジジ どうも! ライターのジジです! 今回は大石田町にある「たいやきや 銀の龍」さんに行ってきました! 2024年の6月22日にOPENしたばかりのたい焼き屋さんです! この記事では、「たいやきや 銀
週末のイベント情報をお届けです!!! イベント情報は「やまぐらパートナーからのお知らせ」の後にご紹介です。 延期や中止の場合もあるので、事前に公式サイトやSNSをチェックしてください!!! 1.や
「やまぐらパートナー」からのおすすめ情報を紹介する「やまぐらピックアップ」! 今週のお知らせはこちらです。 1.質屋かんてい局山形南店 2.ヴェルティー山形店 3. 山形トヨペット株式会社 4.
どーも! 山形のプチ情報担当ガタロウです! 話題の「びっくり市山形北店」さん、7/12にリニューアルオープンです!!! びっくり市山形北店 以前やまがたぐらしでも紹介したびっくり市山形北店さんのリ
2024年7月26日(金)、「DAISO ヤマザワ南陽ショッピングプラザ店」がリニューアルオープンします!この記事では、リニューアルオープンの情報を詳しくお伝えしています。
どーも! イベント担当のガタロウです! 話題のプリンのお店が山形初上陸です!!! PURIMARUが期間限定でエスパル 様々なメディアで話題となっている「PURIMARU」さんのプリン。 濃厚なバ
庄内の夏の風物詩「庄内砂丘メロン」の食べ放題が開催中です! 美味しい庄内メロンを心ゆくまで堪能してくださいね。 今年もあのイベントがやってきた! 「庄内砂丘の美味しいメロンを思う存分味わってほしい
つよ ここは君と僕だけの宝島 教えの庭じゃ きっと見れない 小さな神様の群れを見た 風の放課後~♪ ど~も~~。 ラーメン大好きライターの「つよ」です。 よろしくお願いします。 今回は「宝島」です。
どーも、山形のプチ情報担当ノガタロウです! NHKののど自慢がやまぎん県民ホールにやってきます!!! のど自慢は8/25(日) やまぎん県民ホール公式サイトより 観覧も無料なので、気になる方はぜ
今回は、長井市台町にある交流スペース・観光案内所「SENN」で営業している「Cafe Esenn」さんにお邪魔してきました。この記事では、基本情報や事前に知っておくと便利な情報を紹介していきます。
2024年7月15日に中山町で「すもものしずくマルシェ」が開催されます! すもものしずくマルシェ 7月15日中山町70周年記念事業として、すもものしずくちゃんマルシェが開催されます。 当日はキッチ
2024年7月1日から8月8日まで山形市小白川町の山形大学附属博物館にて「アンモナイトの世界ー深田地質研究所コレクションより」が開催中です。 アンモナイトの世界ー深田地質研究所コレクションより
2024年7月13日、天童市泉町に「天然かき氷 そよぎ」さんがオープン! 南アルプス八ヶ岳の天然氷を使用したふわふわかき氷がいただけます。 この記事では「天然かき氷 そよぎ」さんについて基本情報や知
今回は、 山形市蔵王温泉にある「TAKAYU温泉パーラー」さんにお邪魔しました。この記事では、「TAKAYU温泉パーラー」さんについて、基本情報や事前に知っておくと便利な情報を紹介していきます。