水滸伝関連書籍bot ひとこと感想 030
「船火児」張横――船頭である。「火」は、今は多く「伙」と書くが、「人」の意である。船に火をつけるわけではない。【世界】— 水滸伝関連書籍bot (@shuihu_related) 2019年8月30日張横とは関係ないんですが… 実は、船の事故で最も恐れられるものの一つが「火災」らしいんですよ。いや、周りに水いっぱいあるやん?! と思うのですが、火災の規模によっては消火がままならず、船員が逃げ場を失ってしまうのだとか。 特に可燃物をたくさん積む貨物船や軍艦などでは、船を燃えにくくするための工夫が随所に凝らされているそうです。 そこで、ちょっと思ったのですが、 神火将魏定国っていう空気メンを、思い…
2019/08/31 17:31