見つけてくれて、ありがとう!寝たら忘れる、いつか消えてしまう感情をブログに残していきます。このブログで、あなたの日々に彩りを添えられたら。あなたと、同じ夢を見れたら。
貴志祐介 作品ベスト5! 実際に読んだ私が本当におすすめする小説はこれ!
貴志祐介と言えば、ホラーやミステリー小説家で、いくつもの作品が映像化されているほど(#^^#) お家にいる機会が多いこの頃、小説の世界に浸ってみるのはいかがでしょうか(●´ω`●) 実際に私が読んだ名作を、ランキング形式でご紹介致します! 第5位 天使の囀り 「天使の囀りが聞こえる」 このキーワードが何を意味するのかを突き止めるホラー小説。 アマゾン調査隊に参加した医師を軸とする展開です。 貴志祐介作品では、かなり有名な一冊で、結末には恐怖すること間違いなし。 ハラハラドキドキというよりは、落ち着いてじっくりと読みたい一冊です(#^^#) 角川ホラー文庫から出版されていますが、幽霊や心霊体験と…
コロナの裏で起きているヤバいことは、これだ。〜日本メディアは死んだ〜
世界中で騒がれている新型コロナ。 いまや、テレビをつけるとニュースはどれもこの話題で持ちきりだ。 しかし、本当に怖ろしいことは新型コロナに隠された、見えざる情報なのかもしれない。 日本の報道の自由度 今、私たちが暮らしている日本は、自由で平和で、怖いことはないと感じている方々も多いのではないだろうか。 しかし、本当に自由だろうか。 2020年の【報道の自由度ランキング】で、日本は世界180か国中、66位だった。 この順位をどう感じるだろうか。 台湾や韓国より遥かに下だ。 日本は、全く透明ではない。 かつて、政権交代時の民主党・鳩山政権時代の国際ランクは11位だった。 これは北欧諸国と同等の順位…
「ブログリーダー」を活用して、koinoborinomatiさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。