chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
サエの子育てブログ https://dwbx.hatenablog.com/

子育てに奮闘中の一児の母です。 妊娠中から育児中の現在まで、感じたことやおすすめのアイテムなども紹介しています。 妊娠中の方、子育て中の方に共感してもらえたり、参考にしてもらえたりしたら嬉しいです。

サエ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/07/27

arrow_drop_down
  • 商品レビュー「マジカルプレイタイム 日本語英語ことばがいっぱい! ペンでタッチ!ドリームおとずかん 」

    今回紹介するのは、ディズニーの「マジカルプレイタイム 日本語英語ことばがいっぱい! ペンでタッチ!ドリームおとずかん 」です。 マジカルプレイタイム日本語英語ことばがいっぱい!ペンでタッチ!ドリームおとずかん/ディズニー タカラトミー ディズニー マジカルプレイタイム おもちゃ こども 子供 知育 勉強 3歳価格: 10978 円楽天で詳細を見る 娘が2歳の時にプレゼントしました。 息子がアンパンマンのしゃべる図鑑を持っていて、よく貸して貸してと言っていたので、これは娘にも買わねばと探したのがこれです。 ちなみに息子のは↓ dwbx.hatenablog.com 娘は言葉を話すのが早く、こ…

  • ラン活日記~ランドセル専門店に行ってみた~

    ランドセルを選ぶ中で気になったのが、ランドセル専門店。 子どもがランドセルを必要になるまで、そんな専門店があるということも知りませんでした。 専門店って言っても、デパートのランドセル売り場みたいな、ランドセルがたくさん置いてあるところなのかな、とかも思いました。 が、実際行ってみた感想は、「行って良かった!」です。 我が家がお世話になったのは、おりじなるぼっくすさん。 orgyokohama.web.fc2.com 来店の際は予約をして行ったほうがいいです。 我が家からは少し遠いので、行くかどうか悩んだのですが、近場のランドセル専門店のほうが行くのが不便だったり、なかなか予約が取れなかったりで…

  • ラン活日記~ついに購入へ~

    3月になり、量販店はランドセル売り場が拡大。 ゴールデンウイークくらいまでがピークだと言うし、すでに買ったという話も聞くし、ということで、4月になり本腰を入れることにしました。 といっても、私1人で子どもを連れていって決める訳にもいかないので、仕事の繁忙期が終わった旦那の休みの日に、ランドセル専門店に行ってみることに。 行ける範囲で調べると、2軒ほどランドセル専門店があったのですが、旦那の仕事状況が分からなかったため、当日予約できたお店に行ってみることに。 その日は早めに保育園にお迎えに行き、出発。 ちなみに、そこら辺のランドセル売り場を回ったり、カタログを見たりして、だいたいの金額やデザイン…

  • ラン活日記~さて、どうやって選ぼうか~

    初めて息子とランドセルを見に行ったのは、年中の2月くらいだったかな。 量販店に買い物ついでに寄ってみただけですが、この時期から、「〇〇くんがランドセル買ったって」「〇〇ちゃんは〇〇でランドセル買ったんだって」という話をチラホラ聞くようになりました。 もう買ったの?!と焦る母。 昔の感覚を引き継いでいる私からすると、早すぎなんですよ。 でも、これが普通なんですよね。 という訳で、ひとまず買い物のついでにランドセルコーナーを覗いてみました。 そこまで種類は多くないのですが、ランドセルってこんなものだよって見せて、どんなのがあるか確認したというところです。 息子はあまりこだわりもなく、これは?と聞く…

  • ラン活日記~ランドセルってどこで売ってるの?!~

    ラン活を始めて、ネットで情報収集を始めました。 前回の記事↓ dwbx.hatenablog.com とりあえず、実物を見てみよう、てことで、ランドセル売り場へ…。 ランドセル売り場……。 …て、どこ?! そもそも、ランドセルってどこで売ってるのよ!! て思った方、少なくないんじゃないですかね? まず行ったのは、身近なイオンです。 家から近いので、買い物ついでに寄ってみました。 量販店は店舗にも入りやすいと思います。 子どもの服とか靴とか売っている場所の一角に、ランドセルコーナー発見! 年明けくらいだとまだひっそりとしていました。 量販店は子ども用品の売り場にあることがほとんどです。 2月にな…

  • ラン活日記~ラン活始めました~

    息子が年長になりました。 年長になる少し前から、ランドセルそろそろ見始めないとなぁ、と思った訳です。 とりあえずネットで情報収集。 というか、ランドセルってそんなに早く選ばないといけないってことに衝撃です。 ランドセル選ぶのを、ラン活って言うんですね。 ちなみにラン活の時期は年々早くなっているそうです。 ゴールデンウィーク辺りがピークらしい。 人気のあるものから売り切れていくんですって。 いや、早くない?! もうね、衝撃ですよ。 前にネットの記事で、年長さんの年明けくらいに来た家族(4月から小学生)がランドセルを買えなくて困った、みたいなのを見たことがあって、その感覚も分かるよ…、と思ったんで…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、サエさんをフォローしませんか?

ハンドル名
サエさん
ブログタイトル
サエの子育てブログ
フォロー
サエの子育てブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用