chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
サエの子育てブログ https://dwbx.hatenablog.com/

子育てに奮闘中の一児の母です。 妊娠中から育児中の現在まで、感じたことやおすすめのアイテムなども紹介しています。 妊娠中の方、子育て中の方に共感してもらえたり、参考にしてもらえたりしたら嬉しいです。

サエ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/07/27

arrow_drop_down
  • 保育園への預け方

    4月から保育園に預けて仕事復帰!という方、この2月~3月辺りはかなりドキドキしているのではないでしょうか。 私が初めて子どもたちを保育園に預けたのは、上の子3歳、下の子1歳の時です。 上の子の育休中に下の子を妊娠し、そのまま育休に入ったので、上の子も初めての集団生活です。 上の子は割と早く慣れましたが、下の子はまだ1歳だし、性格もあってか、慣れるまで時間がかかりました。 預ける時に必ず泣くんですよw それも仕方ないですよね。 特に下の子は、産まれたのがコロナ過だったこともあり、上の子の時には児童館のようなところにも行っていましたがそれもできず。 外に出て誰かと交流するという機会がほとんどなかっ…

  • 100円グッズでズボンの補修を楽しむ

    息子のズボンの膝が、よく破けるんです。 春夏物だと、薄いので余計に…。 でも、冬物も破いてくるんですよね。 4歳頃からよく起こる現象ですw でも、ズボンなんて1シーズン、よくて翌シーズンに履けるかどうかってくらいでサイズアウトしてしまうので、多少破けたくらいで捨てるのはもったいない。 特に保育園なんて、すぐ破いてくるので…。 なぜか分かりませんが、一度保育園にお迎えに行った時に、床を膝で滑っているのを目撃してしまったので、たぶんそういうことでしょうw 他にもやってる子見かけることあるし、きっとそうなのでしょう。 でも、それをやめなさいとはなかなか言えない。 だって、たぶん楽しいもんw 元々、保…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、サエさんをフォローしませんか?

ハンドル名
サエさん
ブログタイトル
サエの子育てブログ
フォロー
サエの子育てブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用