26歳女一人で、長年夢だった2019年8月末から世界一周をスタートします! 準備や現地情報はもちろん、世界のいろんな人がどんなものを食べ、どんなことを美しいと感じ、どんなものを見て感動するのかをお伝えしていきます。
【中国・成都】ハードコアな旅しすぎて気が抜けたらしい。一枚もいい写真がない中国最後の都市、成都の一日。
年越しは1人寒い部屋で毛布被って過ごすことになりそう、TABIKODOMOです。みなさんはどんな年越しをお過ごしですか? あ、ちなみに昨日お知らせ更新いたしましたが、年明け早々1/2より連絡途絶えますのでよろしくお願いします。 さて、ついに
【お知らせ】2020/1/2~1/13の間全ての連絡が途絶えます。-TABIKODOMO、ヴィパッサナー瞑想修行に入るの巻-
みなさま、年末いかがおすごしでしょうか?わたしはブッダガヤのめちゃくちゃ寒い部屋で凍えております、TABIKODOMOです。 ダライ・ラマ氏がいらっしゃっているとのことで、宿がどこもいっぱいで通常の3倍くらいの値段します。 さて、表題の通り
【中国・西江千戸苗寨】圧巻の建築美と、20kgの衣装を身にまとうミャオ族に心奪われながらの11時間散歩
せっかくいいペースで更新できはじめていたと思ったのにスリランカでいろいろありまして、そのあとインドに戻りめちゃくちゃ風邪ひいて途絶えました、えーん、なTABIKODOMOです。 旅先1人で熱にうなされると、本当1秒でも早く日本に帰りたい気持
【中国・龍背棚田(龙胜梯田)】ギネス記録保持者・髪長族とゲッラゲラ笑って圧倒的すぎる棚田を見てきた話
珍しくブログの更新率がよくて気分もあがります、リアルタイムはゴアからコーチンに向けて16時間、臭い電車のなかにいます、TABIKODOMOです。 南インドはとにかく暑いし蚊が鬼発生してます。食われやすさ500万点の特異体質なので結構辛いです
「ブログリーダー」を活用して、TABIKODOMOさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。