キャンプ、人気ですよね。 コロナの影響で、 アウトドアを楽しみたい、 ならキャンプだということもあるし、 以前から一人キャンプ・ソロキャンプも人気だし、 とにかくキャンプ人気はすごいですよね。 キャンプはもともと、 日常の便利さ、 つまり電気がある暮らしから離れることも魅力の一つですが、 キャンプでも電気が使えたら、 と思うこともありますよね。 そういうニーズに応えた商品が 折り畳みソーラ…
実家でソファの買い替えを検討中なのです。 もう30年近くも使い続けているのです。 なのでけっこうくたびれてきています。 いまもそうなのですが、 飲み物とか食べ物をこぼしても しみないタイプがいいので 布タイプではなく レザータイプのものを探しているとのこと。 できれば安い方が良くて 三人掛けのものを。 ニトリでいいのないかなと相談されたので、 今週末にでも見に行ってくる予定です。
最近、カーナビが欲しくなったのです。 今までは、目的地を地図で調べて それを頭に入れる、 または、Googleマップを印刷して持って行く、 それてど事足りていたのです。 でも、歳を取ったせいか、 地図を見て頭に入れたつもりで行っても忘れてる、 持って行ったGoogleマップのプリントアウトでも事足りない、 そういう事態が増えているのです。 なので、人生初めてカーナビが必要になったのです。 だけど、カ…
九州地方に大きな台風が来ています。 日本に住んでいると、 いつ自分が大きな災害に遭うかわかりませんよね。 台風とか水害とか大丈夫だと思っても 地震が来るかもしれないし。 なので、防災グッズを揃えておく方がいいなと思い始めました。 でも、具体的に何を揃えればいいのか分からない、 という人のために防災グッズを揃えた防災リュックがいいのでは と思って買おうかと思っています。 ラーメンとかミネ…
今年はコロナで家に居る時間が増えているので、 家庭菜園をはじめた人も多いのだそうです。 ミニトマトやキュウリは簡単に育ってくれるし、 プランターでもできるので 庭がない人でもできるのですよね。 僕も以前、実家の庭に小さな畑を作って 家庭菜園をやったことがあります。 キュウリとミニトマトは本当に次から次へと実をつけて 収穫が楽しかったです。 茄子とピーマンはうまくできなかったです。 だか…
「ブログリーダー」を活用して、hiroさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。