chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • マスクケース

    コロナで毎日、 外出時にはマスクをしている人も 多いと思います。 そして、カフェに入ったときとか 食事でお店には行ったときとかに、 マスクを外しますが、 そのときにマスクの置き場所に困りますよね。 そんな時に、 あってうれしいのが 「マスクケース」です。 今、いろいろなマスクケースが売られているのですよね。

  • シュラフ 寝袋

    僕は自分のクルマにシュラフ(寝袋)を 常に積んでいます。 何かトラブルがあって車中泊しなければいけなくなったときにとか、 災害で自宅で寝ることができなくなったときのことを考えてです。 あとは、キャンプじゃないけれど、 アウトドアを楽しんで、 そのまま車中泊になってもいいようにとか。 とにかく、いつでも車中泊できるように、 クルマに寝袋を積んでいます。 寝袋ってけっこう安い値段で売っているの…

  • 着替え用テント

    主にビーチや海水浴場などでの利用になるかもしれませんが 着替え用のテントがあれば便利なのに、 と思う経験をされたことがある方は多いのでは。 屋外で着替えが必要だというシチュエーションに 着替え用テントがあれば便利です。 ワンタッチの着替え用テントというものがありね 4~5千円ほどで購入できます。 この着替え用テントですが、 災害時には簡易用トイレとしても使えるとか。

  • ペットの抜け毛が掃除しやすい消臭マット

    ペットを飼っているお宅は、 どうしてもペットの匂いや抜け毛が気になるのでは。 私はペットを飼いたいと思う反面、 部屋に匂いが付いたり、 抜け毛の掃除が大変だったり、 泊りがけの旅行へ行けなくなるなど、 そういうことを考えると躊躇して今うのです。 だけれど、抜け毛と匂いは ペットの抜け毛が掃除しやすい消臭マットの 「トラマル&ブチマ」があれば解決しそう。 家庭用カーペットブランド「アントロン…

  • ボルダリングパネル

    自宅でボルダリングを楽しめるという ボルダリングパネルというものがあるらしいですね。 新型コロナウイルスでの自宅自粛期間中に 子供の運動不足にとボルダリングパネルを買って設置してみた というのをテレビでやっていたのです。 だけど、このボルダリングパネルを買ったら、 ある程度のスペースが必要なので、 我が家ではちょっと無理な感じがします。 でも、大きな家に住んでいれば 一部屋をボルダリングを…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、hiroさんをフォローしませんか?

ハンドル名
hiroさん
ブログタイトル
まだまだ頑張るヒロロの日記
フォロー
まだまだ頑張るヒロロの日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用